1: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:54:37.85
バイトで月8万円、相続2000万円でセミリタイアは可能?
■相談者
やまさきさん(仮名)
男性/会社員/29歳
東京都/持ち家・一戸建て

■家族構成
父、母(パート/60歳)

■相談内容
仕事が嫌になったのでセミリタイアを考えています。月8万円程度稼ぐためアルバイトする予定で、
かつ親から2000万円相続する予定です。このままセミリタイアして生活していけるかどうか気になっています。
セミリタイアについてはできるだけ早くと考えています。ちなみに配当が年20万円ほどあります。

■家計収支データ

■家計収支データ補足
(1)セミリタイア後の住まい
実家で暮らす。築年数は15年。

(2)仕事が嫌になった理由
そもそも週5日働くということに嫌気が差したため。できればアルバイトもしないで生活したいと考えている。

■FP深野康彦からの3つのアドバイス
アドバイス1 生活費が今と同水準なら老後に貯蓄も可能
アドバイス2 辞めると決めたなら早い方がいい
アドバイス3 マネープランの中に社会との関わりを

20160914zu1


(続きはサイトで)
http://allabout.co.jp/gm/gc/465623/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 マジレスするとやめたほうが無難。
 これから社会保障はどんどん削減されていくだろうし、そういった状況で3600万円+配当年20万+アルバイトで年96万円では50歳くらいで相当厳しくなるだろう。
 厳しいようだけれどあと30年頑張るか、転職するか、いったん気分転換に長期休暇を貰うとかかな。
wafuku


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 1600万あるならハイローで4回あてれば余裕だお!
 2億5600万円なら余裕でリタイアできる!
 失敗したらやる夫と同じ貯金なしアラサーになるだけだおwwwwwww
yaruo_aruki2














yaranai_bike



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です



4: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:57:00.88 ID:GPddxB//.net
可能は可能だが・・・

5: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:58:16.20 ID:23aRNWdq.net
つかバイトじゃなくて自分で商売やればいいのに
楽しいし儲かるよ



002mini



 これはいいと思う。
 自分でやった分だけ稼げるのはほんと楽しいぞ。





6: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 19:58:39.18 ID:mVfkmZxp.net
2000万でセミリタイアはないわw
2億なら考えてもいい

8: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:00:28.27 ID:pQg8ZZ4h.net
月々小銭稼げれば大丈夫だよ
仲間もいれば
うらやましいな

9: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:00:52.70 ID:3YVmSmCL.net
29歳でその考えはないわー。
会社嫌だったら自分で事業起こしたいとか思わんのかな。

11: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:08:44.53 ID:ms9sQxu2.net
45歳5400万円だけどどうかな?
配当は年130万円ある。

18: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:10:44.97 ID:SNL2HCaX.net
>>11
嘘だろ
楽になれよ。

153: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 21:28:01.91 ID:ifLByXuK.net
>>11
資産5400万で配当130万もいくもの?

165: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 21:33:05.94 ID:1uJj4HC/.net
>>153
5%以上ある株もあるんだから、全部ぶっこめば行くよ。
ただ株の配当はいつなくなるか分からないけど。

25: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:12:41.80 ID:UG4vg5R0.net
投資で月額20万入ってくるなら大丈夫だが。。。

35: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:16:19.24 ID:hpo8gjIU.net
俺は44歳で3400万円やけど、まだまだ働かんと引退できやんわ。
1/3は株式投資に突っ込んでる。

45: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:21:50.32 ID:fxatTCBM.net
早い、早すぎるよスレッガーさん
こういうとき慌てたほうが負けなのよね

56: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:30:28.48 ID:s8go0atA.net
預貯金6000万、土地・持ち家あり、趣味にはもう金かけて物欲なしなんだけど
何歳で会社員からリタイア可能だと思う?

60: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:33:44.46 ID:zqCU/Jcb.net
>>56

50くらいかね。嫌ならやめろだしな^^;;

69: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:37:08.56 ID:20C0pJra.net
50才くらいで退職ならなんとかなる
2000万だと40才でも厳しい

73: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:39:34.10 ID:pKWSi8jx.net
燃え尽きたんだろ
ひと休みしてからまた頑張ろう

92: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 20:51:14.72 ID:ajMBFMVR.net
FPというのは、なんで仕事が嫌になったんですか?
とは聞いてくれない。カウンセラー行け。

112: 稼げる名無しさん 2016/09/27(火) 21:06:25.47 ID:A5/sqycO.net
ハイローでもやればいいのに
簡単なのにな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1474973677/


管理人オススメニュース!: