amex











1: 稼げる名無しさん 2016/01/07(木) 20:35:48.34

2016年初時点の最強のクレジットカードを決定!
2人の専門家が全6部門で選出したおすすめクレジットカードとは?

?2016年、最強のおすすめクレジットカードは何なのか??ザイ・オンラインに連載しているクレジットカードの専門家2人が
選ぶ「クレジットカード・オブ・ザ・イヤー」の、2015~2016年の最新版を公開!



1)メインカード部門    「楽天カード」 vs 「リクルートカード」
2)年会費無料カード部門  「OricoCard THE POINT」 vs 「dカード」
3)マイル系カード部門   「JALカード TOP&ClubQ」 vs 「アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード」
4)ゴールドカード部門  「エポスゴールドカード」 vs 「イオンゴールドカードセレクト」
5)プラチナカード部門  「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」 vs 「JCB ザ・クラス」
6)ニューカマー部門   「dカード」 vs 「P-one Wiz」

http://diamond.jp/articles/dol-creditcard/83883

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 還元率で選ぶなら「楽天カード」、「「YahooJapanカード」とかかお。
 メインカードをこのあたりにしておけば、ポイントの使い道が多いんじゃないかと思うお。
yaruo_pc


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 イオンでの買い物が多いならイオンカードがポイント二重取りできるので美味しかったりするかな。
 ステータス的な話だとアメックス、ダイナーズ、三井住友VISAとかか。
 アメ金についてはやる夫が記事を書いてたけれど、確かに目立つからなー。
wafuku




現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です



3: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 6b30-HLfL) 2016/01/07(木) 20:36:36.29 ID:yZO67imz0.net.net
メインが楽天の人って恥ずかしくないの

17: 稼げる名無しさん (ササクッテロ Sp8b-DrM2) 2016/01/07(木) 20:41:32.26 ID:01TlXtSMp.net.net
>>3
もうこの手のランキング上位常連だし誰も気にしてないだろ

27: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 72a3-aeQR) 2016/01/07(木) 20:43:48.95 ID:8CiA1PrX0.net.net
>>3
全然

ポイント貯まったら楽天で買い物できるし

93: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 5ac0-Sim3) 2016/01/07(木) 20:55:52.74 ID:vrIZKjV+0.net.net
>>3
他人の目気にしすぎ
誰も気にしてないぞ

446: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 0885-IYq0) 2016/01/07(木) 22:37:28.32 ID:3xMjCSH50.net.net
>>3
年収1500万の金融マンがこないだレストランで楽天ブラックカードを使ってた

451: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 5a7d-DrM2) 2016/01/07(木) 22:39:06.97 ID:a36pp1qt0.net.net
>>446
楽天ブラックカードなんてあるのか
ネタだと思ってたよ

4: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 8213-HLfL) 2016/01/07(木) 20:36:38.27 ID:d/VFCw1A0.net.net
Yahoo

7: 稼げる名無しさん (アウアウ Sa73-aeQR) 2016/01/07(木) 20:37:50.08 ID:pQrD8iIca.net.net
エポスゴールドよいよね

9: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 7aaf-Sim3) 2016/01/07(木) 20:38:52.61 ID:JhtHZslb0.net.net
雨金で事足りる

13: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 682b-Sim3) 2016/01/07(木) 20:40:40.26 ID:bBqHeLi/0.net.net
リクルートプラス無視?
まだ申し込めるけど宣伝しないようにお達しが出てるのか?

14: 稼げる名無しさん (スプー Sdfc-Sim3) 2016/01/07(木) 20:40:43.40 ID:9jn8BU1ud.net.net
三井住友が無い

15: 稼げる名無しさん (アウアウT Saae-mHME) 2016/01/07(木) 20:41:07.12 ID:SWOd75gNa.net.net
セゾンVISAしか持ってねーや

16: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 6806-Sim3) 2016/01/07(木) 20:41:14.65 ID:YQFeDHWR0.net.net
楽天はノルマを達成すると簡単に数千円くれる

20: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 2527-aeQR) 2016/01/07(木) 20:41:59.43 ID:vh9IUnoi0.net.net
Amazonゴールドカード
Amazonプライムが付いてくる ※年会費あり

75: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 682b-Sim3) 2016/01/07(木) 20:53:13.71 ID:bBqHeLi/0.net.net
>>20
マイペリボ登録で年会費半額だからプライムとの差額500円くらいなんだっけ?
一応三井住友発行のゴールドが実質年会費500円ならコスパ良いよな

457: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 5c65-Sim3) 2016/01/07(木) 22:40:23.41 ID:5IcbDC3Z0.net.net
>>20
Amazon一番使ってるから興味があるけど
ゴールドの年会費がプライム込にしても年1万円はちょっとなー。

459: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 3c12-mHME) 2016/01/07(木) 22:43:41.49 ID:RW0KVktX0.net.net
>>457
年会費割引あるの知らねえのかよカス
情弱は死んどけ

481: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 5c65-Sim3) 2016/01/07(木) 22:50:14.66 ID:5IcbDC3Z0.net.net
>>459
リボにすりゃ割引知ってるが
リボにすんの嫌だわ

21: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 599f-5OmM) 2016/01/07(木) 20:42:33.51 ID:v7r5tl0X0.net.net
住友visaと海外用にSBImaster
カード増やしたくないからこの2つでいいや

24: 稼げる名無しさん (アウアウ Sa73-aeQR) 2016/01/07(木) 20:42:59.98 ID:1R2K/R6Ca.net.net
リクルートカードプラス
ビックView Suica
エポスゴールド
ANA VISA Suica
ウォルマートセゾン

28: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 0852-lujA) 2016/01/07(木) 20:44:08.36 ID:Gb3Gk/VU0.net.net
ムムッ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

引用元:maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1452166548/

管理人オススメニュース!: