1: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:54:49.63
時事通信 9月2日(金)11時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000056-jij-soci
高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じないとしたさいたま地裁の判決に関し、「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。
その上で、ワンセグ受信料の裁判について「NHKが控訴するとコメントしており、推移を見守る」と述べた。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
総務相がコメント出しちゃうのかお?
本当に利用したくない人からはガチで嫌われそうだけれど・・・。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん。
この裁判どうなるんだろうな。
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
10: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:57:28.36 ID:Rh9MER550.net
>>1
NHKのポチかよw
おい、ポチ
ワンと鳴いてみろ
NHKのポチかよw
おい、ポチ
ワンと鳴いてみろ
11: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:57:35.64 ID:Kf0vd29Q0.net
ワイiPhone。高みの見物
40: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:00:52.08 .net
>>11
そのうちインターネットに繋がる機器を所持してると
NHK受信料とられるようになるよ
そのうちインターネットに繋がる機器を所持してると
NHK受信料とられるようになるよ
186: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:10:13.88 ID:T0cE6H490.net
>>40
そこまで行ったら税金にすればいいよね…
そこまで行ったら税金にすればいいよね…
12: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:57:38.68 ID:FnS0xEh40.net
この前判決でたろ
19: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:59:14.57 ID:GJvl+BX90.net
>>12
さいたま地裁だからね
高裁でひっくり返そうとしてんでしょ
さいたま地裁だからね
高裁でひっくり返そうとしてんでしょ
15: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:58:50.44 ID:xNPHpu+R0.net
iPhone最強
20: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:59:14.97 ID:u8eQqdBh0.net
裁判の意味分かる?
21: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:59:31.49 .net
>>1
何億貰ったんだ?
何億貰ったんだ?
28: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 12:59:51.90 .net
>>1
(ノ∀`)アチャー
買収されたか
(ノ∀`)アチャー
買収されたか
29: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:00:02.89 ID:TodbMzyk0.net
NHKは司法より上だもんね
30: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:00:05.21 ID:WZPFRXlA0.net
すげぇよな
こいつら
公務員になりたくない!(高給取り)
民放になりたくない!(競争したくない)
こいつら
公務員になりたくない!(高給取り)
民放になりたくない!(競争したくない)
38: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:00:36.35 ID:jFUeK9u20.net
え?三権分立無視かよ。
41: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:00:56.33 ID:KFCZ7UoZ0.net
アップルしか選べないな。
47: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:01:40.33 ID:XWIqMRoN0.net
こいつなにいってんの?
57: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:02:31.75 ID:TRPN+FGG0.net
なら国営にして税金でやれ。
63: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:02:51.71 ID:eSkJzfzl0.net
何故総務大臣が口を挟むんだ?
70: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:03:17.63 ID:DOxioPGK0.net
>>63
最高裁に圧力
最高裁に圧力
67: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:03:11.79 ID:aXEMXpnIO.net
だったら永続的に写らないようにしてくれよ
86: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:04:10.08 ID:4OnwWmty0.net
結果携帯にしろ料金あげただけ、
97: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:05:05.94 ID:tGcMsc1F0.net
これで高裁で逆転したら
政治圧力が疑われるな
政治圧力が疑われるな
131: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:07:22.11 ID:EPbBmWh70.net
高市早苗で検索してみたら、色々と香ばしい人なんだなw
172: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:09:16.91 ID:zfBEbiMG0.net
>>131
某派遣会社と親密、スマホ料金実質値上げ、マイナンバーカードをポイントカード化、碌でもないことばっかりやってるのに
靖国参拝というただ一点でネトウヨから支持されてる
某派遣会社と親密、スマホ料金実質値上げ、マイナンバーカードをポイントカード化、碌でもないことばっかりやってるのに
靖国参拝というただ一点でネトウヨから支持されてる
143: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:07:48.67 ID:YzhSZG3h0.net
NHKますます嫌われるな
いつまでテレビ時代の幻想見てんだ
いつまでテレビ時代の幻想見てんだ
157: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:08:20.96 ID:rM+81Up70.net
高市がやったこと
携帯実質値上げ
NHKワンセグ受信料容認
後は?
携帯実質値上げ
NHKワンセグ受信料容認
後は?
158: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:08:37.65 ID:kBgw6Mgy0.net
この国は狂ってるわ
180: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:09:36.89 ID:mvhLNwg+0.net
司法判断無視とか意味わかんねーなw
183: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:09:55.29 ID:lVt2XgTt0.net
司法を脅しているよね、高市の発言
193: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:10:29.67 ID:u5mZZddV0.net
は?何いきなりワンセグの受信料規定してんの?
自民支持だけどいい加減にしとけよ本当に
自民支持だけどいい加減にしとけよ本当に
198: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:10:43.84 ID:uaIuyL+80.net
控訴すると発表してる以上、係争中の案件に
いくら管轄してるとはいえ安易に見解述べるなよ…。
政治的圧力になるだろ。
いくら管轄してるとはいえ安易に見解述べるなよ…。
政治的圧力になるだろ。
219: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:11:33.98 ID:9xXh8smP0.net
このおばさんは前々から思ってたけど森レベルのバカだよね
221: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:11:40.67 ID:6XXoA0mX0.net
見てないっちゅーに
224: 稼げる名無しさん 2016/09/02(金) 13:11:49.66 ID:TdFQy9u90.net
税金とかわらんな
NHK税
NHK税
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472788489/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (15)
プレイヤー、ゲーム用モニターって名目で。
三権分立の意味知ってんのかな?
内容が薄くなりすぎて、視聴者といえば過疎地域の老人程度じゃない。
大事な存在なのはわかるけど、海外ドラマや映画とか、もはや流行ってもないメジャーリーグにNLBなどをやったり、昔のセーラームーンやらなんやら見境なしにやられた日にゃ、民放・レンタル屋はこまるわな。文句も言えんし。見たいと思うもん以外を政治的な理由で垂れ流されてもね。金の無駄。スマホのほうがよっぽどたのしい。
しかも営業活動せんでもある程度金ははいるし、その金でコンテンツ開発したら、儲けは株主ともいえる国民に返すのかといえば、全部自分のもん。技術開発といってもハイスペックすぎて国民必要としてないし。
ま、放送まで管理したい自民党もわかるけどそれは解らないようにやってくれ。高市さんの言動はあからさま過ぎる。だいたいNHKの社会的・歴史的価値は終わったんだと思うがね。
なんて思っちゃいないだろうな…
NHKも集めた受信料をつぎ込んだかいがあったと、さぞやそう思っていることでしょー(棒読)
テレビもワンセグもない?
うるせえな金払えって言えよ本音だろ
公務員の給料体系に囚われないのに匹敵する安定性、民間企業の競争で淘汰されない
そんな夢みたいな会社が存在するなんて
必死なんだよww
コメントする