Amazonl











1: 稼げる名無しさん 2016/08/31(水) 08:52:42.77
アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?

 今月3日にスタートした通販大手アマゾンジャパンの電子書籍読み放題サービスで、
人気のある漫画や写真集などがラインアップから外れ始めた。サービス開始に合わせて多くの
書籍をそろえようとしたアマゾンが、出版社に配分する利用料を年内に限って上乗せして支払う契約を締結。
しかし想定以上の利用が続いて負担に耐えきれなくなり、利用が多い人気本をラインアップから外し
始めたとみられる。

 同サービス「Kindle(キンドル) Unlimited(アンリミテッド)」は、洋書約120万冊のほか、
国内の数百の出版社と契約を結び、小説やビジネス書、雑誌、漫画など和書計約12万冊が
月980円(税込み)で読み放題になるとしてスタート。電子書籍のダウンロード数に応じて出版社に
利用料の一部を配分するとした。

 複数の出版社によると、アマゾンは一部の出版社を対象に、年内に限って規定の配分に
上乗せして利用料を支払う契約を結び、書籍の提供を促したという。

 ところが、サービス開始から1週間ほどで漫画やグラビア系の写真集など人気の高い本が
読み放題サービスのラインアップから外れ始め、アマゾン側から「想定以上のダウンロードがあり、
出版社に支払う予算が不足した」「このままではビジネスの継続が困難」などの説明があったとしている。
アマゾン側は会員数を公表していない。

 こうした事態に、出版社側は反…
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Y41XSJ8YUCVL00C.html?iref=comtop_8_03

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 えぇ・・・。
 こないだ始まったサービスなのに、もう方針変更かお?
 まだ1ヵ月も経ってないお?
yaruo_ase


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 この対応を嫌気して、2chでは辞めるって人もそこそこ出ているようだ。

kanri


現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


4: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:55:10.72 ID:4SCQGj1i0.net
中途半端なところで終わるな
続きを教えろ

6: ダブルニードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:57:14.80 ID:wEQS4Bok0.net
なにがしたいねん

7: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:58:05.25 ID:ayGhEQoQ0.net
1kでKindle漫画全部読み放題やってくれればなぁって思ってたが無理か
まぁ全部キャプって後で読む奴しかいなさそうだしな

10: トペ スイシーダ(東海地方)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:58:26.47 ID:jLCwwXmhO.net
一年後生き残っているのは不人気本ばかりか

11: 男色ドライバー(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:59:15.06 ID:mmHjraNp0.net
最初だけ数増やして客釣って、1週間後には大幅に減らすとか詐欺だろ

74: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 11:37:27.59 ID:0+8P4cqS0.net
>>11
>最初だけ数増やして客釣って、1週間後には大幅に減らすとか詐欺だろ

詐欺だなwww

12: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:59:47.43 ID:P2h+MORv0.net
アンリミテッド(大嘘)

13: タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 08:59:48.72 ID:Onkfqe7u0.net
技術書や投資関係の本で2000円以上するものはすぐ消えた
中には数万円する本もあったのに…

16: 逆落とし(三重県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 09:00:04.24 ID:14aKDgRj0.net
これひどかったなー
アマゾンは神とか言ってキンドル買った人が、
翌日に本が大量に対象から外されててアマゾンは糞とか騒いでたわw

53: フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 10:09:44.02 ID:+vMeC/BV0.net
>>16
わざわざKindle端末を買って文句を言うのはアホだな
最初からタブを使えばいいのに

102: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 15:41:28.86 ID:hNKDp2jH0.net
>>53
Kindleみたいなペーパーインクタイプの端末が欲しかったとかじゃ無いのかな
普通のタブも持ってるけど、読書するならやっぱりペーパーホワイトは良いよ
電池も持つしね

26: セントーン(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 09:09:07.38 ID:HWK/wYIg0.net
儲かって困ってるんじゃなかったのか

31: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 09:22:10.74 ID:xyTBQMi00.net
そりゃ商売にならなきゃ止めるだろ

32: ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 09:24:20.78 ID:1vaDGl5+0.net
だったら最初から読み放題なんてやるなよ

38: ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 09:32:03.36 ID:DS+Dt4Of0.net
金を払ったらこれかw

50: ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 09:58:54.35 ID:krFEWTwF0.net
じゃあいらん

65: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 11:08:55.35 ID:/dyIJNZE0.net
騙されたわ、即解約した
これからもこんなんされたらたまらん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472601162/

管理人オススメニュース!: