
1: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 20:25:38.65
http://nikkan-spa.jp/1133544
分単位でトレードを繰り返して利益を上げるFXトレード、スキャルピング。これなら24時間で莫大な利益を上げられるはず!
そこで、スキャルピングで毎年1000万円前後の利益を得ているというトレーダー・ぶせな氏のアドバイスをもとに挑戦してみた。
「オススメは低スプレッドのドル円です。まず、チャートに短期(25EMA)・中期(75EMA)・長期(200EMA)の
移動平均線を表示させ、ブレイクしたポイントに水平ラインを引く。200EMAより価格が上のときは買い、下は売り戦略です。
ラインが25・75EMAとクロスする箇所は順張り、下抜けたら逆張りで利食い損切りは1~2pipsにします」
重要なのは、“損切り”のラインを守ること。さらに負けても取り返そうとするのはNGだ。
「負けるときは売り買いの目線がずれており、連続して勝負すると負けが膨らむだけです」
さっそく、口座を開設。10万円を元手に一日8時間ずつ、3日間実践した。チャートをにらみつつ売り・買いを繰り返し……。
結果、なんとマイナス約8万円!
もっとも難しかったのは微妙な売り買いのタイミング。
もう少しいけると思ったら突如下落して損をしたり、損切り直後にプラスに転じたりと失敗が積み重なった。
ちなみに、同じ期間でぶせな氏にも24時間トレードをしてもらったところ、約4万6000円のプラス!
まずはデモトレードなどで“コツ”を掴むべし、ということだろう。
<24時間でここまでできる>
初心者には難しいが、慣れれば5万円近い利益を出すことも
【ぶせな氏】
FXを専門とするデイトレーダー。日常的にスキャルピングを続け、毎年1000万円近い利益を上げる。生涯利益は1億円超え
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジで!?
24時間で5万円なら月収100万も夢じゃないじゃないお!
アフィブログなんてやってる場合じゃねーお!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
で、たった10万円の元手、24時間で8万円も損出来る通貨ってどこだお?
取引単位は1000通貨かお?
正直に言ってこの損失は5万円の利益を出すより難しい気がするんだけれど。
取引単位は1000通貨かお?
正直に言ってこの損失は5万円の利益を出すより難しい気がするんだけれど。

急に素になるなよ。
現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 20:33:12.76 ID:mFOZSP5j.net
慣れれば5万円近い損失を出すことも
84: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 22:37:54.69 ID:yhlS692e.net
>>7
これ
確かに五万の利益を出すのは難しくないが
それ以上の損失を出すリスクは常に払ってる
これ
確かに五万の利益を出すのは難しくないが
それ以上の損失を出すリスクは常に払ってる
11: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 20:36:56.96 ID:qtYBSMgw.net
pipsで書けよ。あとワンショット枚数。
>ラインが25・75EMAとクロスする箇所は順張り、下抜けたら逆張り
意味わからん。
>ラインが25・75EMAとクロスする箇所は順張り、下抜けたら逆張り
意味わからん。
12: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 20:37:16.50 ID:XTs9zegd.net
2年くらい前にぶせな氏の講義を受けたが、その時はエンベロープを基にした逆張り一本やりだったのだが・・・やり方変えたのかな??
20: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 20:46:32.15 ID:AYzoNf7q.net
+5万 +5万 +5万 +5万 +5万 +5万 +5万 +5万 +5万 +5万 +5万 +5万
-100万
-100万
21: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 20:48:12.60 ID:FH7wsLuR.net
24時間やって5万円とか割に合わんわ
29: 暇人 2016/08/19(金) 20:53:35.82 ID:eFaw5zPj.net
アベノミクスでほぼ一方的に円安が進んだときは楽しかったな・・・
サックスの件で信用できないから身を引いたけどねw
サックスの件で信用できないから身を引いたけどねw
34: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 20:59:37.04 ID:ufxXNmlv.net
贅沢は言わん
月に50万稼げるようになりたい
月に50万稼げるようになりたい
36: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 21:03:13.74 ID:w91dFsZW.net
今この瞬間ならポンドを買えば良い131.20で。
39: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 21:03:53.50 ID:uJIuYwro.net
月に五万ぐらいなら誰でも儲かるよ
コツコツやればいいのよ
コツコツやればいいのよ
46: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 21:08:06.40 ID:FH7wsLuR.net
今のNK225は日銀が買い支えてるので買っておいて損は無い
安倍政権が続く限りは大丈夫
安倍政権が続く限りは大丈夫
55: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 21:28:47.99 ID:vcP4tlQe.net
FXのスキャルピングで勝ち続けてるのはいろいろいるけど
こいつは怪しいほうのやつじゃんw
せめてGMOクリック証券のトレードアイランドで
1年2年右肩上がりに勝ち続けてるやつにしてくれよ
こいつは怪しいほうのやつじゃんw
せめてGMOクリック証券のトレードアイランドで
1年2年右肩上がりに勝ち続けてるやつにしてくれよ
57: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 21:30:47.50 ID:vMb4PA3B.net
レバレッジ規制で完全にしぼんだね
数年前は、ニコ生で一大コンテンツになってたけど
もうやってる人どんどん減ってるでしょ
最近は見かけない
数年前は、ニコ生で一大コンテンツになってたけど
もうやってる人どんどん減ってるでしょ
最近は見かけない
60: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 21:32:37.92 ID:PCwD7OhE.net
ポンドがコケて、6万円が12万円まで利益拡大。
本当にありがとうございます。
本当にありがとうございます。
61: 稼げる名無しさん 2016/08/19(金) 21:32:42.74 ID:hUpOYcu5.net
そりゃ稼げるときは驚くくらい稼げるわな。
溶けるときは一瞬でロスカット一ww
溶けるときは一瞬でロスカット一ww
112: 稼げる名無しさん 2016/08/20(土) 01:06:38.12 ID:KP9CWV/J.net
株やれよ
1万円でもETFとかなら買えるぞ
FXの方が少額で出来ると考えてる奴が多いけどそんなことないわ
投信なら500円から積立出来るし
1万円でもETFとかなら買えるぞ
FXの方が少額で出来ると考えてる奴が多いけどそんなことないわ
投信なら500円から積立出来るし
115: 稼げる名無しさん 2016/08/20(土) 01:26:38.80 ID:RSaO1Gs9.net
1回目の勝率が99%でも、10回連続は90.4%、50回連続は60%
というところで、気づくやろ
というところで、気づくやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1471605938/
マジレスすると、今日本政府も日銀も円高に有効な対策を持っていないと思うので、円高方向で狙っていけばマズマズ勝率は高くなるんじゃないかなと思うお(個人的な感想です)。
勿論、投資は自己責任でお願いしますおー。
あまりに急激に円高が進んだ場合、強硬手段に出ないという保証はないからだお。

管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (10)
それが一番難しいんだよな
1回負けたら終わりって極端なナンピンとか損きりしないトレードとか海外口座の超ハイレバが普通だと思ってんのか?
そんなのかなり特殊な例なのにな
ドル円だったとしたらこの前の100円割った時とその反動で円安がぐっと進んだ時か?
にしても8万の損は完璧に相場を読んで反対選んでも相当だよな……
それとも数千回取引してスプで消費し尽くしたか
マイナス七千円で損切り
今年はこれでプラス7万円くらいだな
こんなもん遊びよ
・・・え?利食いも1、2ppってそんなのスプ考えたら損切りかかる方が多いじゃん
手法をあれこれ言うつもりは無いが、リスクリワード2倍は確保しないと確率的に勝ちようが無いぞ。
もっとも損切り10000ppとかなら話は別だけどメンタル持たない。
ごめんなさい、記事よく読んだら損切りが1~2ppで
利食いは「下抜けたら逆張りで利食い」なんですね・・・あれ?でもこれじゃ文が変なような
何この逆張りで利食いって、逆張り注文を出して現在の注文は利食いなの?
逆指値で利食いなら分かるんだけど、考えても分からないのでここらで止めます。本当に失礼しました。
リスクリワードを高めにするのもいいけど、勝率は40%程度は見込まないときついよ
できれば勝率60-70%程度のルール作りが心理的にも楽
コメントする