1: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:15:22.14
ドンキホーテHD、今期4.2%営業増益予想 節約志向が追い風
都内のドンキホーテの店舗で2014年5月撮影
朝日新聞 2016年8月17日19時09分
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN10S0YN.html
[東京 17日 ロイター]
ドンキホーテホールディングス<7532.T>は17日、
2017年6月期の連結営業利益が
前年比4.2%増の450億円になるとの見通しを発表した。
消費者の節約志向が強まる中、
価格競争力の高さから堅調な業績が見込まれている。
ザックリ
ぜいたく品離れ安売りには飛びつく
ドンキの中の金庫番のおっちゃんが
「お客は増えてるが、金払いは悪くなった。
前、外国人観光客がぜいたく品を買ったが、今、違う。
外国人観光客の数は増えて、同じく金払い悪くなった。
30店舗を新規開店すっど。イケイケドンドン。」
だとさ。
ドンキを通じて日本全体の景気が見える。
詳しい数字はリンク先
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん・・・。
やはり消費者はどんどん安い物を求めるようになっているようだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
デパートとかも客単価がかなり減っているみたいだしなぁ。
円高&税金で中国の爆買いもほぼ終わってしまったし、百貨店なんかはさらに苦しくなるかもしれないな・・・。

現在ホットなニュース!:

記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:16:12.11 ID:2KSIT+Oa0.net
いかんなあ、またデフレか
3: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:17:04.48 ID:Zy/b4s7p0.net
若者のぜいたく離れ
6: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:19:08.34 ID:d4zi+m+d0.net
若者から金が遠のいてるんだ
企業と同じで一般家庭でもコストカット
企業と同じで一般家庭でもコストカット
9: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:21:40.10 ID:qVSPg31H0.net
消費税を考えると、高額な商品は買う気にならないわね。
15: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:25:26.91 ID:dQvy1SeL0.net
ドンキにぜいたく品ってあるんか?

ブランド品売り場があるおー。
18: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:30:23.17 ID:b9OsXDWb0.net
ドンキホーテに売ってるのなんて
全然安くないだろ
全然安くないだろ
21: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:32:09.94 ID:LY4Kxb7Q0.net
消費期限直近の食品・調味料だけ安くてそれ以外は量販店より高いだろ
25: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:53:01.07 ID:K26p3r2o0.net
ドンキ、トライアル、業務スーパー
26: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:53:50.77 ID:85kd9MMX0.net
ドンキの200円弁当ってまだやってんの?
27: 稼げる名無しさん 2016/08/18(木) 04:59:30.83 ID:uOoJ3zdv0.net
給与が上がらず奴隷募集ばかりの中小企業ばかりだしな
格差が広がる一方だし、安ものに群がるのも仕方ない
格差が広がる一方だし、安ものに群がるのも仕方ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
関連記事:家計が助かる!激安で食品が買えるサイト!
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471461322/
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (4)
みんな安いうどんを求めて行列が起きてる
pcデポは潰れろ
コメントする