1: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 20:30:27.08
EU離脱の理由が0.1秒で理解できる画像に衝撃を受けた
https://twitter.com/raytonajp/status/747006723920015360
2016年6月26日(日) 19時00分

画像

Cl3marbUkAABup3


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 やる夫「あー・・・(納得」
yaruo_fuun

 管理人「経済的デメリットがあったとしても、これは納得できるな・・・。」



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です



4: サソリ固め(アラビア)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:31:53.79 ID:a4/XnsEX0.net
確かに嫌だwww

7: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:32:32.56 ID:GG7exxoR0.net
>>1
イヤすぎる

11: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:32:54.80 ID:x5AdPkwh0.net
分かりやすいわ確かに嫌だ

15: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:33:21.22 ID:yaPKyU2a0.net
イギリス人の気持ち、理解しました

16: レインメーカー(関東地方)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:33:24.42 ID:zgvbGwYxO.net
>>1
的確

17: トラースキック(福島県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:33:33.95 ID:9olGbrzM0.net
>>1
全くだ

24: TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:34:20.98 ID:G9pINyYB0.net
なるほどなあと思った

26: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:34:32.39 ID:oF1tR5LY0.net
凄いなこれ

27: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:34:37.96 ID:UzL4c6D10.net
よくわかりましたありがとうございました

28: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:34:40.91 ID:IOdsqeIh0.net
>>1
なるほど

38: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:35:22.25 ID:oIe2Tf3K0.net
EUに居れば経済的なメリットは少なからずあるだろ
その例えはおかしい

49: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:36:32.58 ID:yaPKyU2a0.net
>>38
経済的な恩恵以上に国家としての独立性を望んだって事じゃねえの?

84: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:40:19.94 ID:TRI3dC+00.net
>>49
それはいいんだが、問題は今イギリスに、自力で食っていけるだけの産業があるかという事だな
今のイギリスというかイングランドは金融しかないし、製造業も他国の企業が殆どだ
これらが一斉にEU圏に逃げ出す可能性があるが、それでもやっていけるかどうかだ
油田を持つスコットランドも逃げようとしてるのにだ

106: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:43:27.23 ID:0Amx730B0.net
>>84
なるへそ(´・ω・`)

78: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:38:53.49 ID:JpmlpStO0.net
>>38
ドイツが一人勝ちしているからそれはないわ

435: ニールキック(芋)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:19:26.37 ID:K54ZNwYd0.net
>>38
金の問題じゃないんだ主権の問題なんだって言ってるんだろ?
的確な喩えじゃん

473: エルボードロップ(奈良県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:23:35.80 ID:ZAkrD3680.net
>>38
輸出輸入で関税が発生する
ドイツあたりの経済的な嫌がらせは必ず起こる

573: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:35:35.48 ID:6Lr49yWP0.net
>>38
メリットなんて、EU残留国のうちのどこか1国とFTA組めば済む話で
デメリットは毎年の分担金1兆5千億円

損得勘定なんてするまでもない

618: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:41:54.78 ID:CHFBuFTz0.net
>>38
まぁ日本も恩恵は受けてるが
それ以上のマイナスだからな

41: バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:35:34.55 ID:9mBoM6pt0.net
離脱を支持します

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


管理人オススメニュース!:







引用:http://2ch.sc/