1: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:32:21.24
政府・日銀、円急騰なら介入も 週明け市場巡り緊急会合
2016/6/26 1:13
財務省、金融庁、日銀は25日、英国の欧州連合(EU)離脱決定に伴う市場の動揺を踏まえ、緊急の3者会合を開いた。同時株安となった前日の海外市場の動向や、金融機関の対応状況などの情報を共有。
政府・日銀が緊密に連携し、週明け以降の市場の混乱に備える方針を確認した。日銀は銀行のドル資金調達に支障がないよう、必要に応じて供給量を増やす。政府・日銀は円が急騰すれば、円売り介入も視野に入れる。
「市場が新しい均衡点を探る中でのいろいろな動きに備え、情報と心構えを共有した」。会合終了後、財務省で通貨政策を担当する浅川雅嗣財務官は、今後の金融市場の動向を注視していく考えを示した。
3者会合は月に1度のペースで開いているが、急激に円高・株安が進んだことを受けて急きょ、開催が決まった。
今回の英EU離脱による市場の混乱は、金融システム不安が巻き起こった2008年のリーマン・ショックとは様相が異なる。政治要因が起点だけに、これから「どう転ぶか分からない」(会合参加者)というのが共通の認識だ。
政府・日銀は短期的な市場の動揺を抑えることに全力をあげるとともに、世界経済に与える中長期的な影響についても一体で警戒を強め、対策を練る。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDF25H08_V20C16A6MM8000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫「さて、内閣参与が言った介入レートっぽいのに近づいてきているけれど、どう思うかお?今回も口先介入で終わりかお?」
管理人「個人的な感想だが、介入をするためにはもう一段波が欲しいなと思っている。このままのジワ下げで100円を割っても介入は微妙だなーと言うところ。急激に下げたらリバ取り&介入狙いで買いで入ろうかなと考えているかな。」
やる夫「なるほどだお・・・。週明けどうなるかお。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
記事途中にコメントが入ります。
現在ONです。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:36:12.23 ID:b28Bg0/E0.net
いつもの口先介入のみ。
5: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:36:40.63 ID:p9pTRgpP0.net
躊躇なく躊躇する
7: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:37:38.95 ID:VfgnOwWa0.net
首相が安倍さんでよかった
664: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 13:37:24.78 ID:CTNJdAsu0.net
>>7
いいか悪いかは別としてよく耐えてると思う
他の首相だったらどうだったか…
いいか悪いかは別としてよく耐えてると思う
他の首相だったらどうだったか…
8: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:37:53.86 ID:cM3voCj60.net
既に介入してたやん
100円切ったときにさw
100円切ったときにさw
13: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:45:41.95 ID:O/kW/juZ0.net
>>8
あれ、ロスカットの解消+アルゴリズム取引の反動ちゃうか?
あの程度では介入規模が小さすぎる
あれ、ロスカットの解消+アルゴリズム取引の反動ちゃうか?
あの程度では介入規模が小さすぎる
76: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 03:00:22.16 ID:trfZNVd10.net
>>8
してない
してない
665: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 13:54:39.05 ID:dZjgUN7M0.net
>>8
実際の介入見たこと無いの?
実際の介入見たこと無いの?
あれは介入ではないなー。
14: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:47:30.96 ID:uAzvtKAx0.net
今の水準で介入しないって、政府日銀は100円前後のレートで満足してるのか?
ほんとアベノミクスって何だったんだろうな
ほんとアベノミクスって何だったんだろうな
26: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:57:32.06 ID:eF5WDnuR0.net
>>14
アメリカに圧掛けられて表立って出来ない
アメリカに圧掛けられて表立って出来ない
31: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 02:00:22.63 ID:3euzOFTZ0.net
>>14
大きな輸出型企業にいるが、100円でも問題ないよ
乱高下しなけりゃなんでもいい
大きな輸出型企業にいるが、100円でも問題ないよ
乱高下しなけりゃなんでもいい
18: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:52:43.02 ID:jpZ1RLoJ0.net
所詮介入するする詐欺
レートチェックが精一杯
レートチェックが精一杯
19: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 01:52:57.22 ID:UCnp7lFS0.net
民進党のほうがマシだったな
27: 稼げる名無しさん(catv?) 2016/06/26(日) 01:58:08.59 ID:o9uY+Hyb0.net
>>19
それだけは無いわ
それだけは無いわ
民主は為替レートをもろにばらしてしまったし(内閣参与のほうは『例え』であって、実際そこでやるかどうかは微妙)そちらより酷いはないと思うお。
36: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 02:04:14.35 ID:KlGyZBip0.net
ブチかますかもよ
いままでアメリカに警告されてやれなかったから
その分も含めて
いままでアメリカに警告されてやれなかったから
その分も含めて
43: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 02:14:22.11 ID:yPeRV7jd0.net
ワロス曲線かw
サポートラインが分かれば
いくらでも往復できるな
サポートラインが分かれば
いくらでも往復できるな
底を見つけられたら美味しいかもな。
とりあえず、1ドル95円になったら日経は13000円台に突っ込んでそうだし、ひとまずはそのあたりでどうなるかだなー。
47: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 02:21:50.94 ID:b3V8EKEI0.net
たぶん為替への介入はしないでしょ
現時点で政府は「現在の為替は無秩序な状態である」とは断言していないんだし
それとタイミング的にアメリカが了解しづらい状況にある
現時点で政府は「現在の為替は無秩序な状態である」とは断言していないんだし
それとタイミング的にアメリカが了解しづらい状況にある
56: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 02:34:52.21 ID:Hfgpegj00.net
こういうときに刷った札で対抗できるのはいいことなのか困ったことなのか
60: 稼げる名無しさん 2016/06/26(日) 02:39:02.29 ID:9xVodVV00.net
95円になったら俺も1億円ほど介入させてもらうわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫「週明け株価はどうなりそうだと思うかお?」
管理人「とりあえず先週のリバが少しあって、そこから世界経済的な問題で円高株安が進むんじゃないかな。ビットコインも前回記事にして紹介後少し下げたが、また一気に上昇してきている。リスクオフの流れはしばらく止められないんじゃないかなー・・・。」
やる夫「ポンドやユーロから円やビットコイン、ゴールドなんかに移す人が多そうだし、上昇も納得できるお(ただし円建てのゴールドは微妙)。やる夫はしばらくドル円Sのポジとインバで狙っていくお。」
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466872341/
コメント
コメント一覧 (8)
ホント安倍で良かったと思うよ。
そんなことより口だけじゃなく本当に介入したら日銀や安倍見直すわ、日本市場は最近外資の遊び場になってる感あるからギャフンと言わせて欲しい
介入しても瞬殺で円高なるで
逆にチャンスと言える
ちゃんと対策をする政府であれば、
混乱は後を引かないし、最小限で済む、
という事だわな。
コメントする