1: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 13:28:08.13 0.net

k9ZGEVD


21歳高卒です

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

shinda

 やる夫「えぇ・・・。31歳のやる夫より余裕で貰ってるお。。。」


 管理人「これは凄い。滅茶苦茶頑張ってるだろ・・・。」



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


2: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 13:31:51.63 0.net
控除額が少ないな
住民税とかは払ってる?

3: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 13:33:16.01 0.net
住民税はまだ引かれてないよ

4: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 13:35:10.02 0.net
勝ち組すぎ

5: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 13:41:58.16 0.net
健康保険料 16.949
厚生年金保険 29.104
雇用保険 2.020
所得税 12.590
住民税 23.700

合計 84.363

毎月こんくらい持っていかれる

7: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 13:43:52.56 0.net
所得税12,000ってことは大体月23万くらいかな?

19: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 13:57:50.43 0.net
>>7
手取りだとそんなもんやねぇ
一級電気施工管理技士とれば将来安定やね

9: ふわふわ子@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 13:47:54.25 0.net
金持ちやん…………

10: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 13:48:49.03 0.net
その調子でがんばれよ

12: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 13:49:29.13 0.net
unoちゃんってあのunoちゃん?

15: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 13:53:18.84 0.net
大学生の友達と飯行ったら毎回出してるぐらいには余裕がある
福島じゃないよ大阪だよ

あのunoだよ

18: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 13:57:40.50 0.net
高校生だったunoちゃんがこんな高給取りになってるとは

20: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 13:58:33.74 0.net
諸事情により大学中退したんだ
なんで平野?

26: ふわふわ子@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:05:48.75 0.net
ガチ高卒のリアル落ちこぼれなんですけども😭

27: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:07:21.06 0.net
45才の俺の倍かよ
勝ち組だな
こんだけありゃコンプできる
unoちゃん頑張って辞めるなよ

30: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:10:26.84 0.net
unoちゃん同志社だったんか
高卒っていっても頭ええんやん

31: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:10:28.90 0.net
東大阪市民です
やめないよ!将来は年収1000万のコースにのってるから

38: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:16:48.47 0.net
>>31
夢あるしこんだけもらえりゃキツくても
給料日に精算できる
張り切らず中間ぐらいの労力で長く勤めなよ
金に汚い女に捕まんなよ

40: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:18:52.74 0.net
unoちゃん優秀やのう

41: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:19:00.39 0.net
年齢はオレの半分くらいなのに給料はオレの倍以上だな
同じ東大阪市民だけど全然ちがうな

44: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:24:07.31 0.net
俺は支給総額は512,004円と同じくらいだが控除総額は145,141円と3倍以上だ
大人ってそういうものなんだよね

46: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:26:01.95 0.net
まあ普通の大人ならそれくらい引かれるだろうな
初年度は安いし

47: 平均点マイナス10 ◆wAkApBUsJQ @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:27:34.06 0.net
何したらこんなに貰えんだ?
キーエンスとかでもここまでいかんだろ

51: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:33:52.54 0.net
働き出して2年目だから控除が少ないだけじゃないか?

54: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:42:27.63 0.net
単に基本給が安いんじゃねえの?

55: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:44:21.68 0.net
それだ!
基本給17万だから

56: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:45:14.42 0.net
大阪で月額50万は厚生年金44570円
その控除額は厚生年金入ってない会社って事なのよ
所得税引かれてないって事はないのだからね
高卒2年目に50払えるけど厚生年金入ってないという時点でまともな会社じゃないの

繰り返す
10は貯金しとき

57: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:45:45.44 0.net
加算給や手当てが33万ってありえないだろw

61: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:47:07.28 0.net
いや福利厚生を低く抑えたい会社なら普通にやる



003mini


 やる夫もガチ残業をやったときは加算給・手当だけで40万超えた事があるお。






62: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:47:23.00 0.net
基本17で加算33って
死ぬほど残業してるか、営業でめっちゃ売ってる?

64: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:47:55.01 0.net
いや厚生年金も引かれてるぞ
うちの会社は時間外とかその他諸々の加算で食っていく感じ

66: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:49:23.64 0.net
電力関係って電力自由化の営業?

68: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:50:11.82 0.net
基本給の低い会社はめっちゃ退職金が少ないからね
気をつけとき

69: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:50:45.37 0.net
電力自由化は大いに関係あるが営業ではない

72: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:51:45.88 0.net
ボーナスは来年からだと

80: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 14:58:40.74 0.net
今見たら交通費入ってたわ
健康保険・厚生年金・所得税共に引かれてる

休みは日曜だけ
今も仕事中だがサボってる

81: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 14:59:14.08 0.net
支給額50万で控除がそれだけってことはないから
所得税、厚生年金、健康保険、雇用保険どれか引かれてないかどこかで調整されるな
それに加えて2年目からは今年の収入に対して住民税がかかるから

82: ふわふわ子@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 15:03:04.91 0.net
1日何時間労働?

83: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 15:05:36.47 0.net
8時間+α
+αは自分のさじ加減で決められる
定時で帰るのもあり

84: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 15:07:28.88 0.net
週休1日は長く続かんな

86: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 15:09:54.15 0.net
努力したな素直に頑張ったなといえる

88: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 15:13:57.67 0.net
週休1日でも毎日ほとんど定時で帰るからまだマシ

96: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 15:54:47.71 O.net
>>88
ほとんど定時なのになんで50万いってんだよ

89: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 15:14:44.91 0.net
電力関係の仕事
特定こわいから詳しくは教えられない

90: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 15:16:11.25 0.net
長期休暇とかある?

91: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/05/21(土) 15:18:02.64 0.net
長期休暇はゴールデンウィーク盆休み正月のみ

92: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 15:22:56.73 0.net
金持ちやな
貯金はちゃんとしろよ

98: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 16:06:11.54 0.net
絶対unoだと思ったわ

103: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 16:18:48.00 0.net
スゲーな
若いのに部長級の待遇だな

106: 稼げる名無しさん 2016/05/21(土) 16:21:24.02 0.net
大学中退でもこんなに貰えるんか
夢があるな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


管理人オススメニュース!:







引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1463804888/