nenkin2











1: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 14:37:34.77
確定拠出年金、主婦・公務員も対象 改正法が成立
2016/5/24 13:47
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC24H09_U6A520C1MM0000/

 運用成績によって受取額が変わる年金の加入対象を広げる改正確定拠出年金法が24日の衆院本会議で可決、
成立した。これまでは自営業者や一部の会社員に限っていたが、主婦や公務員が対象に加わり、実質的に全ての
現役世代が確定拠出年金を使えるようになる。中小企業向けに設立手続きをやさしくした簡易型の制度も新設する。

 確定拠出年金は、国が運営する国民年金や厚生年金の上乗せ部分となる企業年金の一種だ。掛け金の
運用先を自分で選び、その運用成績次第で将来受け取る年金額も変わる。掛け金が所得控除の対象になるなど
税制上のメリットが大きい。制度の広がりによって株式投資の拡大を期待する見方もある。

 確定拠出年金には個人が自ら加入する個人型と会社単位で加入する企業型がある。改正法の成立により
2017年1月から専業主婦や公務員、企業年金に加入している会社員の計2600万人超が個人型の確定拠出年金を
利用できるようになる。掛け金の上限額は専業主婦で年27万6千円、公務員は14万4千円だ。

 改正法のもう一つの特徴は確定拠出年金の持ち運びをしやすくした点だ。これまでは確定給付型年金なら
転職時に移管できたが、確定拠出年金の場合は新しい職場の企業年金が確定給付型だと持ち運べなかった。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

yaruo_fuun

 やる夫「マジかお。これ待ってたって人も多いんじゃないかお?」


 管理人「ついに来たかって感じだな。これは朗報だろうなー。」



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


3: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 14:39:54.66 ID:ow2fcufb0.net
>>1
メリットがある?w

7: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 14:47:54.52 ID:kbvhUiWc0.net
>>3
働いてない主婦に、税金的になんのメリットが?w
 
14: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 14:51:16.09 ID:OmlgfNn50.net
これ待ってたのよね。

16: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 14:53:04.39 ID:MLtRnA3q0.net
401kってやつ?

19: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 14:56:51.01 ID:gPDrdF3l0.net
3号廃止も確定的かねぇ



003mini


 これの布石の可能性も確かにあるかお・・・。






21: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:07:32.97 ID:saeRUmOG0.net
個人会社だとやってる奴多いよ確定拠出年金
数字ほとんどかわらんから得か損かは貨幣価値変動次第だわ

23: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:10:20.42 ID:ISB8xS5c0.net
これ、運用益は免税というけど、受け取る時には税金かかるんだろ?

41: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:31:43.17 ID:kbvhUiWc0.net
>>23
もちろん。ただ、非課税枠は有り。

25: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:12:29.87 ID:XwYfNMvd0.net
原則60歳になるまで引き出せないのがデメリット
投資型にすると元本割れのリスクあり

28: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:16:10.46 ID:c88t2ria0.net
401Kは全額税控除にできるので
企業年金のないリーマンは
個人型に絶対に入らないと損

わしは所得税30%, 住民税10%なので、税控除にできれば
運用利子が0%でもそれだけで40%もトク

39: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:29:52.97 ID:8wiT0Yvk0.net
>>28
現在コアインフレ率マイナス0.3%だから、
ほとんどどんな投資商品を購入しようと元本割れの確率が高いよ。

消費税減税しいかぎり、どの金融商品も買う気にならない。

103: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 21:12:29.16 ID:JquibETo0.net
>>28
受け取り時に税金取られるよね

29: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:18:01.02 ID:T4J4iU1/0.net
株価維持になりふり構わないってスゴイ政権だね。
安倍ちゃんGJ

30: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:18:31.73 ID:saeRUmOG0.net
リーマンでやる奴は自分で確定申告するんかな

税務署パンクしないか?w

32: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:25:12.34 ID:Aupeos2O0.net
>>30
年末調整でok。
生命保険の控除と同じ

36: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:27:45.54 ID:60enzLzp0 BE:226456927-PLT(12522).net
素人やっても基本赤だろw

42: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 15:33:04.85 ID:+R8n2OgE0.net
>>36
デイトレードするわけじゃないからな
どうしても不安なら元本保証のやつに振り分ければいい
サラリーマンでこれだけ美味しい税金対策はない
やらないと損だぞ

50: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:02:27.38 ID:FwSV1dQm0.net
すんません、そもそも確定拠出型年金ってのが普通の年金とどう違うのかわかりません
3行でたのんます

57: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:14:37.87 ID:+ifQDFsA0.net
>>50
3階 企業年金 確定拠出年金
2階 厚生年金
1階 国民年金

将来国民年金や厚生年金は今より少なくなるから、自分で不足分積み立てましょうってこと

51: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:04:01.12 ID:M23w2Adl0.net
確定拠出型年金=分割給付される積立貯金みたいなもの
国民・厚生年金=終身年金といって長生き保険みたいなもの

58: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:17:21.37 ID:RmMJLtYj0.net
そんな切羽詰るほど運営苦しいの?

63: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:24:26.61 ID:KYWmQHBg0.net
>>58
苦しいよ
というか国がやってる保険制度は赤字を税金で穴埋めしてて実質破綻してるものばかりだからなw

64: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:24:56.31 ID:saeRUmOG0.net
確定拠出年金は転職しても起業しても一貫して引き継ぎできるからな

66: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:32:29.38 ID:5nJux+cW0.net
言っておくが年利換算して5%稼ぐだけでも
相当至難の業ですぞ

116: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 21:35:26.93 ID:sBygvwKf0.net
>>66
投信でREIT買っとけば、ほかっといても7%行く。

119: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 21:37:47.78 ID:8dR1QFvt0.net
>>116
バブルだよ、覚悟した方がいい

158: 稼げる名無しさん 2016/05/25(水) 00:45:02.99 ID:LRt9oa8/0.net
>>116

ないないw

182: 稼げる名無しさん 2016/05/25(水) 10:29:53.58 ID:jQ76Rvi+0.net
>>158
ソーシャルレンディングなら年利7%は普通にあるぞ



001mini


 安定して資産運用をするならソーシャルレンティングは強いと思うお。
 個別株とかをいじると年利2、30%とか増えたりもするけれど(やる夫は2015年9月(始めた月)~2016年5月25日で+280%。ただし投資歴が長い管理人からアドバイスを貰いつつ投資。)、減る時もガッツリ減るから気を付けて欲しいお。




68: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:36:43.40 ID:ZOQ4xSVb0.net
皆さんどこに口座作ってますか?
スルガとSBIで悩んでます。

69: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 16:37:44.07 ID:XVb6mx+80.net
>>68
主要なところ全部。

76: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 17:01:29.64 ID:CjNNrWKI0.net
待ってた
掛金控除が素晴らしい

77: 稼げる名無しさん 2016/05/24(火) 17:02:46.52 ID:lICbzlbf0.net
企業年金のない人の限度額を上げろよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

yaruo_naniitten

 確か企業年金がない人の限度額は、企業年金がある人の限度額に比べて多かったはずだお(10万円くらい)。
 SBIに節税シミュレーションがあったので、気になる方は試してみて欲しいかお。


 シミュレーションはこちら: http://ad401k.sbisec.co.jp/index.html



管理人オススメニュース!:







引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464068254/