aso









1: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:05:54.46 ID:CAP_USER*.net
麻生太郎財務相は30日深夜、海外市場で円相場が1ドル=106円台と1年半ぶりの円高水準に上昇したことについて
「一方的で偏った投機的な動きに極めて憂慮している」と述べた。
「(投機的な動きに)必要に応じて対応する」とも明言し、円売り介入も辞さない姿勢を強調した。

 羽田空港で記者団の取材に応じた。米政府が29日に発表した報告書で日本の為替政策を
監視対象にしたことに関しては「(為替介入など)我々の対応を制限することは全くない」と明言した。

 麻生氏は日銀が28日の金融政策決定会合で追加緩和を見送った後に5円程度の急激な円高が進んだことに懸念を表明。
今後も「投機的な動きが継続しないように為替市場の動向を緊張感を持って注視する」と述べた。

 円相場の急変動に対して実施する円売り介入などの対応は「20カ国・地域(G20)の合意内容に沿う」と指摘。
米国を含む各国の理解が得られるとの認識を示した。麻生氏は大型連休中に米欧を訪問する。
この間も「電話で話ができるから必要に応じて対応する体制は整えている」と述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H3K_Q6A430C1MM8000/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

jaa

 やる夫「アメリカが日本を監視対象に入れた直後の話なわけだけれど、これは対応できるのかお?」


 管理人「どーだろうな。確かに急激に円高方向に向かっている事は確かだけれど、介入は出来るかどうか微妙だな。とりあえず休み明けは大荒れ相場になりそうな予感がするな。」



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:









以下2chの反応と管理人の反応です



2: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:06:50.31 ID:2EdVtv2D0.net
ぼくらの麻生さんでも無理だろう。
この動きは止められない・・。

5: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:08:59.18 ID:VdXoPdIB0.net
実行しない口先介入は単なる売りの燃料

10: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:19:04.78 ID:ui+vDFv+0.net
連休中は日本からは手を出せないからやられ放題だなw

27: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:28:08.57 ID:x4tzP9b40.net
今までが投機的だっただけで今が正常に戻ろうとしてるんだよ

1ドル75円から125円までの動きは歴史的に見てもおかしいレベルなんだから

30: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:28:53.79 ID:TLkbHnrC0.net
また爆上げして売り場をくれるのか
有難いな



003mini


 確かにある程度安定しないとまた売りが勢いづくかお。





44: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:37:24.72 ID:l4ioMsxe0.net
つーか一昨年はこの円高ペースよりはやかった円安には何も言わなかったじゃん
円高だけに文句言うから為替操作国っていわれるんだよ
過去の動きからみて100円前後が平均的なのに



002mini



 確かにあの時は異常だった。
 105円くらいから120円まで一気に行ったし、ひたすらロングするだけの簡単なお仕事だったもんな。



003mini


 市況スレでも億り人になった人を何人かみたかおー。



 用語解説:

 億り人 ・・・ 資産が億の桁に到達した人の事。



57: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:42:42.01 ID:zN69CWH10.net
これまで積み重なっている円買いポジションはあるけども、
今回は円売りポジションが切らされて急落したわけで、
どちらかというと円売り方向の投機による原因と結果という現象になってる。

73: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:01:15.52 ID:wSrY338F0.net
>>57
シカゴ筋ポジション見たほうが良いぞ。
今年から円買いポジションにトレンドが変わり、既にかなり積み上げられている。
まだ、円買いを積み上げる余地は相当残っているから、損ギリで円が急騰したというのは当たらない。

むしろ、仕掛けで円買いポジションを増やしてる最中だよ。
日本人は相変わらずドルロングが優勢だから損切りしてるのは日本人だけだな。

81: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:10:06.57 ID:VtFNGrnU0.net
>>73

既に史上最大規模の空売りになってるよ。

麻生が一発撃てばロスカット巻き込んでかなり円安になるよ。

89: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:12:44.83 ID:wSrY338F0.net
>>81
空売りって何だよ株のことでも言ってるのか?
シカゴ筋ポジションってわかってんの?
ロングかショートで空売りなんて為替には存在しない。

91: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:13:55.59 ID:VtFNGrnU0.net
>>89

円ドルロング

99: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:17:00.18 ID:wSrY338F0.net
>>91
シカゴ筋見てこいよ。
今年からトレンド転換してるぞ。
しばらくは円ロングが積み上げられる、まだ円ロングの余地は充分残っている。
こんなところでトレンド転換しないよ。

65: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 01:48:56.35 ID:wexvShmr0.net
G7 サミット終わるまでは介入は難しいんじゃないか?
アメリカにもクギ刺されてるし

93: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:15:01.51 ID:6vvAoTIb0.net
(´・ω・`)国家ぐるみで円安に為替操作したんだ、
その反動が急激に巻き戻るのは当たり前
市場は常に正しい

97: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:16:29.39 ID:VtFNGrnU0.net
>>93

ドル円ショート?

まさかの介入怖いの?

112: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:19:21.42 ID:6vvAoTIb0.net
>>97
(´・ω・`)111円台のショートだし怖くねーわ
むしろ介入してくれるなら絶好の売り増しボーナスチャンスだろ

109: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:18:39.65 ID:Mvuw3vDf0.net
麻生ならやりかね…

まぁやらんだろうな

116: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:19:44.72 ID:VtFNGrnU0.net
>>109

そのやらないだろう、という時にやると効果絶大。

121: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:20:54.77 ID:Mvuw3vDf0.net
>>116
えんちゃう
介入後にアメリカからシバかれるところまで計算に入れてやるなら

128: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:22:39.54 ID:oCQGCKIt0.net
つうか、為替操作国はアメリカだろう。
ここしばらく、露骨なタイミングで声明や情報を国家ぐるみで出してきてる。
あからさまに円高ドル安誘導してるから、ちょっとやり返してもいいわ。

149: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:28:53.81 ID:fzZ4oeMn0.net
アメリカの「監視リスト」にされたからな

もう口先介入しか出来ないんだろ、アベノミクス完全終了だな

201: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 03:16:02.64 ID:qi1RaXh20.net
>>149
原文だと日本は4年為替は介入していない
今は公正な為替変動が注視するみたいな話。ただこの急激な円高前の声明だから話は別

為替は安定していることが重要だから、ここまでの値動きには介入の権利はあるもんだ

短時間で一気に5円も為替が動くのに対応するなとかは言わない

151: 稼げる名無しさん 2016/05/01(日) 02:29:34.82 ID:fAprZTG20.net
介入するする詐欺はやめて~
月曜日 大荒れ必死だわな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

kekkyoku

 やる夫「とりあえず月曜は値が大きく飛ぶかもしれないおね。」


 管理人「(少ないけれど)ポジション持ちこしてるんだよなぁ・・・。市場は割と素直に反応しそうで怖いだろ。」


 やる夫「皆様はどう動くと予想しますかお?」



管理人オススメニュース!:







引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462032354/