
1: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:06:29.700 ID:8usivdMVa.net
2ヶ月後 信号渡った目の前に大手焼き肉チェーン店が出来た
これどうなんの?まだ常連も付いてないし
知り合い号泣してたんだが勝てるわけ無いって
これどうなんの?まだ常連も付いてないし
知り合い号泣してたんだが勝てるわけ無いって
3: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:09:00.886 ID:NEcqQ9uBa.net
焼肉屋はチェーン店とか関係ないだろ
常連いないし客が来ないのは単に不味いだけ
常連いないし客が来ないのは単に不味いだけ
5: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:09:50.229 ID:EOcFt60jK.net
うまけりゃ客入る
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やる夫「チェーン店以下の価格でメニュー少な目、味がいい、割引チケットがある店があるんだけれど、やる夫はずっとそこに通ってるかお。なので別にチェーン店が来ても、同じ路線でなければそこまで気にする事はないかなと。」
管理人「管理人もチェーン店はあんまり行かないな。大人数で入りたい時は利用する事もあるけれど。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:09:45.545 ID:RJZZmhlo0.net
焼肉のチェーン店て行く気がしない
6: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:12:01.723 ID:ceeVBsxLa.net
自分の店の質に自信無いならさっさと潰せや
7: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:12:26.407 ID:pAFY8f1Yd.net
おふくろの味で勝負
10: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:14:25.716 ID:Sbl2XXZa0.net
この時期に店舗増やしてる焼肉屋は絶対勝てんな
11: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:14:59.711 ID:M7GZuXFr0.net
焼き肉とか仕入れ次第だろ
潰れるならチェーン来なくても潰れる
潰れるならチェーン来なくても潰れる
13: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:17:02.752 ID:PkJ/vZYpa.net
むしろチェーン店潰すくらいの気概が必要
18: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:20:07.854 ID:qIBaLVlj0.net
個人がチェーンと競うような店ならそりゃ負けるだろ
チェーンとは違う切り口で客に来てもらえる店を作れないんじゃどの道いつかは潰れたろ
チェーンとは違う切り口で客に来てもらえる店を作れないんじゃどの道いつかは潰れたろ
19: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:20:47.079 ID:D5jURmHF0.net
安楽亭
牛角
安安
くらいしかチェーン知らんけどこの中だとどれがいいの?
牛角
安安
くらいしかチェーン知らんけどこの中だとどれがいいの?
23: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:32:04.244 ID:EBhbT9N0M.net
>>19
牛角>安楽亭>安安
そもそも安安は安楽亭系列の下位互換やで
牛角食べ放題3500円コースを王様ハラミメインで攻めとけや(´・ω・`)
牛角>安楽亭>安安
そもそも安安は安楽亭系列の下位互換やで
牛角食べ放題3500円コースを王様ハラミメインで攻めとけや(´・ω・`)
26: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:48:23.377 ID:D5jURmHF0.net
>>23
牛角のコースは2900円のお手頃コース?しか食べたことないな
牛角のコースは2900円のお手頃コース?しか食べたことないな
20: 稼げる名無しさん 2016/04/19(火) 04:23:12.312 ID:IfGEjlH40.net
大手と同じことやって値段で勝負しようってなら勝てるわけないよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

管理人「ちなみにやる夫のオススメのお店は?」
やる夫「亀戸にあるホルモン青木さんかお。塩で食べるお肉がやたら美味しくてやる夫は大好きだおー!割引券が切れる前に必ず行ってるお!」
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461006389/
コメント
コメント一覧 (21)
企業が相手なんだから雰囲気や味で勝負しないと。
そのうち韓の食卓が潰れてそこにトンカツ屋が出来た
また肉かよ!
大手は赤字でも相手潰れるまで体力勝負できる
市場原理は残酷だ
こういうこと言うやつってホントに経営とかに関して知識ゼロなんだろうな
飲食店で味がうまいなんてのは前提にすぎないから
焼肉屋なら相乗効果の可能性すらある
今度行ってみるかね
個人だと仕入れが厳しいかもしれんが。
皆金持ちだよ
でも狂牛病騒ぎの時に潰れちまった
その後、それとは別の場所だけどやっぱり近所に大手の店が出来たけどそれはほんとすぐ消えたわ
一度行ったけど安い以外の魅力ゼロだし何よりガキが走り回ったりして五月蝿かった
前の店は騒ぐガキがいても店の人がすぐ注意してくれてたし
やっぱり値段が高い店だとそもそも子供連れが少ないんだよね
塩で食べる焼肉はおつまみに最高ですおっおー。
半頭セットでキロ1500円~1700円くらいだったのがキロ2500円くらいまで跳ね上がってる。
そんな時期に焼肉屋はじめるとか情弱にも程があるわ。
もうちょい市場調査してから起業しろよマジで。
まだ生レバー食える頃行ったけど今でも忘れないうまさだったな
※19これやで
コメントする