
1: 稼げる名無しさん 2016/04/01(金) 12:52:41.52 ID:Pyd7eTvw0●.net
72 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 11:57:33.65 ID:bvo14PHzaUSO
ワイもバックれたやで
朝礼でみんなで円陣組んで「わっしょいわっしょい!!」て絶叫&発狂し始めたんや
あかんやろここ
124 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 12:03:35.05 ID:bvo14PHza
わっしょいわっしょい!!心を一つに!
わっしょいわっしょい!!gtmwj(聞き取れん)だ!!
わっしょいわっしょい!!感謝を忘れず!!!
わっしょいわっしょい!!素直な心!!(ここで締める)
あかんやろ
134 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 12:04:52.19 ID:bvo14PHza
>>130
かなり歴史ある専門商社やぞ
江戸時代からある
5: キチンシンク(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:55:08.55 ID:41tEL7ps0.net
ニートの世界へようこそ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

管理人は新入社員と一緒に飲みに行ったので、今日はやる夫だけで更新するお。
ちなみにやる夫のところでも、来てない人がいるんで、2chに書き込んでるんじゃないかとヒヤヒヤしてるお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: ファルコンアロー(家)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:55:02.49 ID:HkBuL+JJ0.net
6: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:55:10.62 ID:+OZEiMlo0.net
今日から新生活なのか
応援してるよ
応援してるよ
10: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:56:30.32 ID:Qx5cbi5a0.net
わっしょいわっちょいwwwwwwwwwwwww
13: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:57:14.31 ID:CTSpYBMs0.net
バイトと同じ感覚でバックレて人生が終わるのを見るのは面白いなぁ
90: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:48:32.25 ID:iWYNeSjh0.net
>>13
ほんとにな、大学でても頭いいのか悪いのかわかんねーな
ほんとにな、大学でても頭いいのか悪いのかわかんねーな
15: アルゼンチンバックブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:57:23.78 ID:SdE75ocUO.net
会社特有の雰囲気に気圧されることってあるよね
113: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:14:35.91 ID:WTkALL5E0.net
>>15
き…気圧される
き…気圧される
17: ナガタロックII(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:58:10.87 ID:opyTjHwX0.net
案外慣れたら楽しそうやん?
18: スリーパーホールド(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:58:53.43 ID:Vb2eG0K8O.net
初日はわっしょいわっしょい言ってりゃ給料貰えるなんて
楽過ぎる仕事だろ
その程度できなくてどうすんだよww
楽過ぎる仕事だろ
その程度できなくてどうすんだよww
23: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:00:13.17 ID:qV3Fa+YH0.net
いつかそんなものでも貴重なものだったと後悔するのだよ
24: ニーリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:00:28.93 ID:eFIYl7o9O.net
おにぎりわっしょい
28: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:01:16.44 ID:wHOHH/ly0.net
ちくさく!ちくさく!
58: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:26:01.10 ID:YPh+i/nf0.net
>>28
ほいほいほい
ほいほいほい
83: ヒップアタック(空)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:43:52.41 ID:Ezj0D6s80.net
>>58
お前ら大原出身かw
お前ら大原出身かw
30: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:01:29.61 ID:WMT+j5iC0.net
>かなり歴史ある専門商社やぞ
バカだなぁ...
バカだなぁ...
32: 河津掛け(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:04:14.20 ID:8Or+Rk0A0.net
S級か
125: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:27:59.04 ID:MPh6e4l/0.net
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、バックラーからも畏怖の対象として見られている。 
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる漢の中の 漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は一部からは熱狂的な支持を得ている。 
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ 
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の 
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級 バックラーと比較すると少数である。 
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で 
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は黄金聖闘士に匹敵。
217: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 18:25:29.00 ID:7btu5T+M0.net
>>125
プラチナバックラー
採用され初出勤日を決めるが初出勤に出勤しないバックラー。主にニート上がりの
人に多い
エメラルドバックラー
求人広告等を見て面接の日程を決めるが面接にはいかない強者。電話の声で
職場を見極める能力のあるバックラー
39: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:09:54.38 ID:Wbo9vW2t0.net
どんなノリでも普通に休みがあって給料エエならそこで働くわ
40: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:10:39.10 ID:kzj96e8G0.net
商社はこんなもんだろ
43: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:11:29.50 ID:Cnx2lyma0.net
社風を調べなかったやつが悪い
51: 32文ロケット砲(中部地方)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:19:55.26 ID:FZvLoIcX0.net
新人なんて仕事しなくても金もらえるんだから辞めるのはもったいない
給料に見合わない仕事させられそうになったら辞めるのが正しい
給料に見合わない仕事させられそうになったら辞めるのが正しい
54: スリーパーホールド(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:21:41.61 ID:Vb2eG0K8O.net
>>51
だな
どうせ辞めるなら楽勝な研修期間終わってからだろ
だな
どうせ辞めるなら楽勝な研修期間終わってからだろ
59: ミッドナイトエクスプレス(三重県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:26:07.30 ID:VQc6tffg0.net
遅過ぎだろ
俺は入社一週間前に断りの電話入れたぞ
俺は入社一週間前に断りの電話入れたぞ
71: チェーン攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:37:02.13 ID:59xRfPp20.net
昨年の話だけど、うちは新入社員が1人辞めた
初日 30分遅刻
2日目 1時間遅刻
3日目 定時
4日目 30分遅刻
5日目 30分遅刻&飲み会途中で黙って帰って大騒ぎ
土曜日に俺と次長でそいつの家に行って本人出かけちゃってて不在だったから親と話をしたんだよ。
普通に家を出てるとかおたくらの管理が厳しいんじゃないかとか親父さんに散々言われた。
8時半始業なら10分前には社内に居て欲しいし通勤トータル35~40分って過酷でも無いしねえ。
一応試用期間だからって告げて帰宅したら月曜日に定時に来て退職願出して帰っちゃったwww
124: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:27:04.49 ID:fiNb9Rxk0.net
>>71
なんで俺のこと知ってんだよ
なんで俺のこと知ってんだよ
75: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:39:06.00 ID:3v83Xqae0.net
辞めるのなら早いうちがいいぞ
やり直しがきく
しかしいつになったら日本はインターン→就職 ってスタイルを作れるんだろうか・・・・
マジで笑えるのが
「この春から新入社員になる予定の~です。営業インターンで回ってます」
ってシステム
脅してこき使って意味があんのかよ
就職活動から入社式までよーいドンで学校の延長だわな
やり直しがきく
しかしいつになったら日本はインターン→就職 ってスタイルを作れるんだろうか・・・・
マジで笑えるのが
「この春から新入社員になる予定の~です。営業インターンで回ってます」
ってシステム
脅してこき使って意味があんのかよ
就職活動から入社式までよーいドンで学校の延長だわな
81: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:42:51.03 ID:sTj5XGgX0.net
>>75
初日はちょっと早すぎな気がするが
初日はちょっと早すぎな気がするが
76: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:40:06.38 ID:jtqcDZnA0.net
あーこれほんとなんだろうなあ
釣りだって思えないもんな
釣りだって思えないもんな
86: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:46:25.99 ID:NUZQo3FF0.net
入った瞬間確信をもってやめてくやついる
損切りはやい
損切りはやい
88: ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:47:13.68 ID:8ZMQQj/V0.net
バイトなら2時間で辞めた事あったな。
93: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:52:44.79 ID:/CM8uHMK0.net
A級バックラーか
96: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:55:16.84 ID:GJGppeXOO.net
会社見学中にバックレた奴もいるぞ。
134: 膝十字固め(空)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:32:28.69 ID:6QMLi7MQ0.net
金曜だし週明け来ない奴とかたくさんいるんたろうな。
181: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 16:17:25.82 ID:gz7ELckW0.net
楽しそう おれもおにぎりわっちょいやりたいです(´・ω・`)
229: エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 19:09:11.29 ID:6dd6wl2L0.net
やめるならさっさとやめるに限る
人生を無駄にするな
人生を無駄にするな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ここだけの話、せめて初任給貰えるところまでは頑張るお。
手当とかもそこでまとめて支払われる事が多いから、即辞めってのはオススメしないお・・・。
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459482761/
コメント
コメント一覧 (9)
それでもやる気出なかったらしょうがない
そう、μ'sのファイナルライブだ!
ぶっちゃけこっち優先するやつがいてもおかしくないだろう(迫真)
ちなみに有休使って今日行ってきました
俺も行ってきたよー。
6年間の集大成が東京ドームだったのは良かった。少しだけ泣いちゃったよ。
コメントする