korehahidoi02













1: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 20:56:46.61 ID:CAP_USER*.net
鴻海が出資額引き下げを打診 混迷深まるシャープの経営再建 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160319-00088267-diamond-bus_all


 経営再建中のシャープを巡って、鴻海(ホンハイ)精密工業が買収に向けた出資額の引き下げなど、支援条件を大幅に見直すことを打診していたことが、19日分かった。
複数の関係者が明らかにした。

 シャープは2月末、鴻海グループへの第三者割当増資などで計4890億円(議決権割合で66%)の出資受け入れを機関決定し、
さらにメーンバンクのみずほと三菱東京UFJ銀行が保有する計2000億円のシャープの優先株を、1000億円で鴻海に買い取ってもらう契約を結ぶ予定だった。

 ただその後、シャープ側から3000億円規模の潜在的な債務(隠れ債務)のリストが提出されたことで、財務リスクの精査が必要になり、3月に入っても契約ができない状態が続いている。

 3月14日以降、訪台したシャープの高橋興三社長は、銀行団を交えながら、鴻海の郭台銘董事長と断続的に会談。
その中で、今後の財務リスクを懸念した鴻海側が、一部の案として銀行団が保有する優先株について、
1000億円としていた買い取り価格を「半分以下にまで大幅に引き下げることを提案してきた」(関係者)という。

 銀行団としては、優先株の実質放棄を求めていた官民ファンドの産業革新機構と比べ、1000億円という買い取り価格が鴻海支持に回った最大の要因でもある。

 そのため、銀行団は優先株の買い取り価格の引き下げ提案に、激しく抵抗。
それを受けて鴻海側は、シャープへの新たな融資枠の設定に加えて、代替案として1000億円規模の出資額引き下げを求めてきたという。

 鴻海側は、再建支援の「手付金」として即座に支払うとしていた1000億円の保証金についても、500億円程度に減額した上で第三者機関に預託し、
使途を制限することも提案しているもようで、シャープとしては完全に足元を見られ、翻弄されるような状態に陥っている。

 シャープや銀行団は、3連休の間に緊急の経営会議を開き、鴻海側の支援条件の見直しをどこまで受け入れるのか、話し合う予定だ。

 一体なぜ鴻海をスポンサーに選んだのか――。瀬戸際の交渉が続くなかで、シャープ社内からは今さらながらそうした怨嗟の声が噴き出し始めている。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

yaruosoryanee

 やる夫「これは酷いお・・・。」


 管理人「これは酷いな。」



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:









以下2chの反応と管理人の反応です



3: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 20:57:39.94 ID:YKLliD/j0.net
シナリオ通りだろ

4: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 20:58:20.41 ID:8r7+EG290.net
鴻海は上手いなぁって思う。
いかに、シャープの経営陣が馬鹿だったって事が理解出来るね。

5: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 20:59:06.99 ID:ZskSI4dF0.net
ワロタ

9: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:00:04.59 ID:RW4V3po+0.net
シャープの株価が1円になってから買収だろ。1円になるのを待ってるんだよ

20: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:02:07.94 ID:5pKhkGl2O.net
追加の3000億はそら無茶だろ
経営陣の残留と社員のボーナスも無茶
とりあえずこの三点はカットしないと1兆あっても建て直しは無理

26: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:03:43.76 ID:dIQ3OCpT0.net
こんなの素人にも予想できた

33: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:06:34.67 ID:2Zaw6egQ0.net
産業再生機構に頭下げた方が良かったな

47: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:11:08.84 ID:5pKhkGl2O.net
>>33
あの案は経営陣の退陣が前提だから経営陣には倒産も同じだもん
彼らが乗れるわけないじゃん
なんとしても台湾に売り抜く>>>機構案=倒産 だよ彼らには

70: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:15:28.27 ID:cInHxyJ30.net
>>47
機構 経営陣排除→資本注入
鴻海 資本注入→経営陣排除

結果的には同じことでしょ
経営陣のサバイバルを生温かく見守りましょ

56: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:12:54.82 ID:Gy7114jN0.net
助けてもらう側の態度じゃなかったしなあ
同情する気も失せるわ

61: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:14:03.56 ID:9xfi8P4l0.net
間抜け過ぎだな

64: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:14:25.67 ID:0lOP2Ak1O.net
シャープ経営陣「チクショー騙されたーっ!」

78: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:16:58.13 ID:l8khLGXP0.net
ぐだぐだ

95: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:19:44.90 ID:hyaigpyZ0.net
ほら値切り交渉来たよ
馬鹿じゃねーのか?
こうなる事解ってただろう

44: 稼げる名無しさん 2016/03/19(土) 21:09:24.81 ID:HvfeZbm/0.net
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

aaa

 やる夫「いやいや、ほんとこれどうするんだお?社長は退職するって言ってるけれど、ちょっと待つべきだお。」


 管理人「うーん・・・。ちょっと打開策が思いつかないな。。。」



管理人オススメニュース!:







引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458388606/