
1: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:02:34.85 ID:CAP_USER*.net
「1カ月間連続して24時間勤務」だったのに残業代が十分に支払われなかったとして、東京都港区のシステム管理会社に勤めていた30代男性が、計約580万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁(石田明彦裁判官)は4日、会社に約480万円の支払いを命じる判決を言い渡した。判決は男性の過酷な勤務実態に理解を示し、残業代などに加えて30万円の慰謝料も認めた。
判決によると、男性は2007年11月に同社と契約し、24時間監視が必要なデータ通信サービスの管理運用を担当。だが同じ部署の他の従業員が相次いで退職し、13年12月下旬には1人で担当することに。そこから1カ月間、24時間の連続勤務が続いたという。
30分おきに起きる必要があったため、睡眠は机にうつぶせになり短時間のみ。食事は出前か他の従業員の差し入れで済ませ、誰もいない深夜に風呂代わりに給湯室で体を拭いていた。残業時間は1カ月で416時間に。男性は会社に改善を求めたが受け入れられず、14年2月に退職した。
訴訟で会社側は、「男性とは業務委託契約で、残業を強いたことはない」と主張したが、判決は男性を正社員と判断。「会社は過重な労働をさせないよう職場環境を整える義務があったのに怠った」と批判した。
この会社は取材に、「担当者がいないので答えられない」としている。
http://www.asahi.com/articles/ASJ345RQ2J34UTIL04Y.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫「残業416時間って事は一ヶ月の労働時間は600時間近いのかお。。。これで大丈夫と思ってた会社側がトンデモだお。」
管理人「システム管理業務はたまにとんでもなくブラックになってる事があるからなぁ。四六時中ノートパソコン
をもって常に(自宅でも)サーバーの状態を監視しなきゃならない、しかも残業代も出ないって事があるしな。」
やる夫「私生活にまで食い込んできてるじゃないかお。。。そこまでやるなら待遇を上げてくれないとやってられないお。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:04:12.63 ID:lTiG4aBs0.net
生き地獄だな
5: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:05:15.50 ID:aqFALss50.net
担当者もいないのか
7: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:05:32.54 ID:n6XahC2Y0.net
さっさと辞めない不思議
俺ならバックレるか、労基に電話で告発する
俺ならバックレるか、労基に電話で告発する
13: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:06:54.64 ID:hSNIFcLg0.net
>>7
追い込まれて思考が止まる体験をしてみればいいよ。
大手運送会社の倉庫おすすめ。
追い込まれて思考が止まる体験をしてみればいいよ。
大手運送会社の倉庫おすすめ。
30: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:12:10.82 ID:AeTjJbqk0.net
>>7
損害賠償請求されるよ
損害賠償請求されるよ
49: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:19:34.71 ID:DB5Qhm1A0.net
>>7
辞めてるだろ
辞めてるだろ
73: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:37:08.10 ID:39i4azNe0.net
>>7
オレ、労基に行ったけど
何の解決にもならなかった
あいつら仕事する気ないから
民間の正義の味方に頼んだ方がいい
オレ、労基に行ったけど
何の解決にもならなかった
あいつら仕事する気ないから
民間の正義の味方に頼んだ方がいい
8: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:05:32.78 ID:BQr8RrS60.net
>>1
> 判決は男性の過酷な勤務実態に理解を示し、残業代などに加えて30万円の慰謝料も認めた。
たった30万円w
会社は笑いが止まらんなw
> 判決は男性の過酷な勤務実態に理解を示し、残業代などに加えて30万円の慰謝料も認めた。
たった30万円w
会社は笑いが止まらんなw
20: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:08:40.02 ID:lTiG4aBs0.net
>>8
残業代などに加えてって書いてあるが?
残業代などに加えてって書いてあるが?
33: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:13:18.91 ID:mxi1XvEV0.net
>>20
横だが会社が残業代を払うのは当然として、
慰謝料(会社の社会的制裁?よう分からんけど)がたったの30万だって言いたいんじゃジャマイカ?
横だが会社が残業代を払うのは当然として、
慰謝料(会社の社会的制裁?よう分からんけど)がたったの30万だって言いたいんじゃジャマイカ?
36: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:14:39.96 ID:lTiG4aBs0.net
>>33
なる程そうゆうことか
納得
なる程そうゆうことか
納得
10: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:06:05.72 ID:WXvVo16E0.net
地獄だよこれ…。
持病持ちだったら間違いなく倒れているな。
持病持ちだったら間違いなく倒れているな。
14: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:06:58.17 ID:VtXkO3XN0.net
こんな舐めたことをやっても懲罰的損害賠償が無い前世代的な日本司法

厚労省によるブラック企業の名前発表まだかおー。
15: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:07:18.30 ID:kFNGsC3N0.net
担当者はいつ来るんですかねえ
16: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:07:33.40 ID:/XGEGUBP0.net
> この会社は取材に、「担当者がいないので答えられない」としている。
反省する気もないんだろうなw
潰れていいよこんなクソ会社
21: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:08:56.13 ID:BlFw+lxV0.net
>残業時間は1カ月で416時間に
(´゚Д゚)はあ~?!
(´゚Д゚)はあ~?!
153: 稼げる名無しさん 2016/03/05(土) 11:45:24.81 ID:qgSTnU050.net
>>21
一般人の3倍の労働、かぁ…
ワタミだったら「それくらい働いて当然」と迷わず回答できるのか?
一般人の3倍の労働、かぁ…
ワタミだったら「それくらい働いて当然」と迷わず回答できるのか?

そしてそれを耐えた人が部下を育成する立場となり・・・。
24: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:09:46.16 ID:JrDel7Bi0.net
こういうニュースは積極的に会社名出して行けよ
25: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:10:09.37 ID:wyWqGD960.net
よく生きてたな(´・ω・`)
26: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:10:38.97 ID:xTmx2koU0.net
労基何やってンの?
27: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:11:37.41 ID:lTiG4aBs0.net
>>26
労基は基本問題起きないと動かない組織
労基は基本問題起きないと動かない組織
150: 稼げる名無しさん 2016/03/05(土) 11:33:05.83 ID:FXbzcJH4O.net
>>27
充分問題起きてると思うがね
充分問題起きてると思うがね
29: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:11:58.41 ID:5DeX3atG0.net
>>26
言えば動いてくれるけど
辞めてからじゃどうしようもないんじゃね?
言えば動いてくれるけど
辞めてからじゃどうしようもないんじゃね?
52: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:19:54.29 ID:lJjzBL5w0.net
>>29
いやいやいやいや、「辞めたら動かないよ?我らが奴らを改善させるまでその奴隷は続けて」とやらせたら
そっちの方が大問題になんだろよ?
いやいやいやいや、「辞めたら動かないよ?我らが奴らを改善させるまでその奴隷は続けて」とやらせたら
そっちの方が大問題になんだろよ?
31: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:12:23.28 ID:P2apbxKE0.net
よく訴えたよな、この業界で残業代きちんと払ってたら
未払い分だけで1兆円超えるだろうな
未払い分だけで1兆円超えるだろうな
40: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:16:45.62 ID:mxi1XvEV0.net
>>31
俺なら4000万円ふっかけて1000万弱くらい狙うな。
それだけの仕事量をこなしていた訳だし。
俺なら4000万円ふっかけて1000万弱くらい狙うな。
それだけの仕事量をこなしていた訳だし。
32: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:12:24.94 ID:UgK9yFAo0.net
泣けてくるな…
なんでそこまで我慢するんだよ…
なんでそこまで我慢するんだよ…
34: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:13:48.72 ID:D8GpQAY40.net
残業を強いてないと言ってるがこの人が帰ったらサーバー放っておくつもりだったのか?

多分別の人が呼び出されて、この人は業務放棄として懲戒になる可能性がある。
39: 稼げる名無しさん 2016/03/04(金) 21:16:13.90 ID:8mW0rwiX0.net
こんだけひどい会社でも社名は公表されないんだから改善もされんわな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457092954/
コメント
コメント一覧 (8)
まだマトモな思考回路だったんだろう。
450万円分の残業代を社畜がおとなしくしてればタダにできて訴えられても30万上乗せすれば許されるんだろ?
まるで羊のようだ。なぜこうなった
逆に言えば30分毎に25分ぐらい寝れるんじゃね?
本来取れる税金が減らされてるぞって発破掛ければ動くんだろうか。
コメントする