
1: 稼げる名無しさん 2016/03/03(木) 15:01:39.25 ID:bw350Dv60.net
民主と維新、新党名を公募 検討チーム決定
2016年3月3日 14時11分
民主党と維新の党は3日午後、合流後の新党名に関する検討チームの会合を開き、
新党名を4~6日にインターネットなどで公募する方針を決めた。会合後、
検討チームの赤松広隆前衆院副議長(民主)らが明らかにした。公募する理由について
「幅広い英知を集め、新党への関心を高めたい」と述べた。公募で集まった名称を
参考にして新党名を決める。
新党名をめぐっては、「民主」名を残すか否かに関して民主、維新両党の主張に開きがある。
検討チームが「客観的な手法」に基づき、来週末までに党名案を絞り込むことで合意していた。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016030301001295.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫「まさか本当にやってくるとは思わなかったお。」
ゲンダイ「民主・維新、新党名を公募すれば、国民を巻き込んだムーブメントになる」
管理人「起こるといいですね・・・。ムーブメント・・・。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:03:47.62 ID:FAnEAmxf0.net
野合党
5: マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:04:03.72 ID:51bRMwc/0.net
金平糖
6: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:04:42.42 ID:nTLB7myq0.net
考え方が甘いから甘党
8: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:05:10.25 ID:ejiQvAzq0.net
北のいいとこ牛っと新党
446: ときめきメモリアル(佐賀県)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 18:39:12.25 ID:1r3VEkD40.net
>>8
これでいいだろ
これでいいだろ
473: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 18:58:48.72 ID:nF+QZgAC0.net
>>8
NICE
NICE
542: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 20:10:21.33 ID:rvmxpdzl0.net
>>8
北のいいところは必要だよね。
北のいいところは必要だよね。
10: レインメーカー(石川県)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:05:23.45 ID:KQtYSr2k0.net
公募ってなんの信念もない現れだな
289: エクスプロイダー(禿)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 17:01:44.67 ID:paYS0kzN0.net
>>10
そう言う事、党名を決める事すら出来ないのに政策のすり合わせが出来るわけがない
そう言う事、党名を決める事すら出来ないのに政策のすり合わせが出来るわけがない
619: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 22:04:02.09 ID:5Wp4Jgdr0.net
>>10
するどい
するどい
710: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 03:24:30.82 ID:AzPruSCU0.net
>>10
幅広い英知っての笑うとこだよな
幅広い英知っての笑うとこだよな
14: ダイビングフットスタンプ(空)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:06:15.07 ID:LS1YlNSY0.net
党名ロンダリング党
17: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:06:29.74 ID:ZxxygbZW0.net
直ちに問題ない党
18: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:06:33.56 ID:/p3jNmT90.net
著しく日本を衰退させる党
22: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:06:55.50 ID:nrLhreVO0.net
民主維新の党でいいだろ
37: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/03/03(木) 15:08:57.98 ID:nTLB7myq0.net
政策も公募したらどうだ?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やる夫「絶対ムーブメント()になる事が見えてるお。。。ところで話は全く変わるけれど、フィンテック関連の株価、回復してきてるおね。野村の売り報告があったから絶対ダメかと思ったお。」
管理人「それに関しては機関の売りとか関係なく期待してるからなぁ。ま、長い目で見て行こうと思って正解だっただろ。」
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456984899/
コメント
コメント一覧 (14)
でも政策公募って意外とアリかもしれない。
ところでさくら、上がってますねぇ。
上がってからエントリーしようと思ってたので、引けの直前に買ってみようと思います。
フィンテック関連は長期で見たら上げ下げハッキリしてて分かりやすくていいね
ええなぁ。。
最近ニュースにも反応せず、野村の空売り、他企業のフィンテック参入もあって完全死亡かと思ったのですが...見事に底で損切りしてしまったw
コメントする