rohto














1: 稼げる名無しさん 2016/02/24(水) 21:13:42.31 ID:CAP_USER*.net
 目薬大手のロート製薬は4月から、国内の正社員約1500人を対象に、ほかの会社やNPOなどで働く兼業(副職)を認める。
会社の枠を超えて培った技能や人脈を持ち帰ってもらい、ロート自身のダイバーシティー(多様性)を深めるねらいがあるという。

 24日発表した。「社外チャレンジワーク」と名付けた制度で、就業先を届け出れば、平日の終業後や土日祝日に他社で働き、収入を得ることを認める。

 社員有志の発案で導入を決めた。東京都内の記者会見で山田邦雄会長兼最高経営責任者は「社内ではない刺激や気づきがあれば、
座学より社会経験が積める」と話した。

 国内では、創業まもないITベンチャーなどをのぞき、就業規則で兼業を認めない企業が多い。社員に忠誠を求める傾向が強く、
本業がおろそかになり、過労で健康を損なう恐れがあるなどの理由からだ。ITバブル崩壊やリーマン・ショックの後に、工場の稼働率が落ちた
電機や自動車大手などで一時的に副業を認める企業はあったが、大手上場企業では、リクルートホールディングスなどごく一部にとどまっている。(伊沢友之)

朝日新聞デジタル 2月24日(水)19時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000055-asahi-bus_all

関連板のご紹介
東亜+
http://yomogi.2ch.net/news4plus/

医薬業界
http://potato.2ch.net/bio/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

yabee

 やる夫「これはいい取り組みだと思うお。もっとお金を稼いだり、働きたい人の副業は認めてほしいお。」


 管理人「公認されるのはよいよな。堂々と働けるし、モチベーションが上がりそうだ。」


ネタ提供元:稼げるまとめ速報掲示板


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:









以下2chの反応と管理人の反応です



9: 稼げる名無しさん 2016/02/24(水) 21:26:52.86 ID:CqpNLdp60.net
製薬会社のMRなんて副職やっている奴が結構いる。

15: 稼げる名無しさん 2016/02/24(水) 22:28:51.89 ID:gv5q9zfj0.net
正直に満額出せないて言えよ。
幕藩体制時代の傘作り侍みたいに詫しいな。

24: 稼げる名無しさん 2016/02/25(木) 06:51:38.98 ID:V1vMkdEx0.net
>>15
製薬は社運をかけて世界レベルの新薬を作るか、ジェネリックで細く長く生きるかの選択なんだけど、
ロートの場合、そのどっちでもないから苦しいんだろ。



001mini


 ロート製薬は今期最高益を達成してるお。
 満額出せないわけじゃなさそうだお。



002mini



 いい社員が多いから副業も認めて繋ぎ留めたいのかもな。





17: 稼げる名無しさん 2016/02/24(水) 22:49:26.07 ID:3yfvex+c0.net
専業でやってる人が作った薬と、副業しながらやってる人の作った薬
どっちに自分の健康委ねるよ?

19: 稼げる名無しさん 2016/02/24(水) 23:10:10.69 ID:FaFV9J3V0.net
>>17
副業は時間外にって書いてるだろ

20: 稼げる名無しさん 2016/02/24(水) 23:26:59.93 ID:VhPwkjyD0.net
いいと思う。
人生の幅が広がる。

23: 稼げる名無しさん 2016/02/25(木) 06:47:07.97 ID:V1vMkdEx0.net
組合潰しだろ。
賃金上げろと言っても、「副業すればぁ?」で終わらせれるからね。

26: 稼げる名無しさん 2016/02/25(木) 13:51:53.56 ID:3VKuL2TqO.net
副業認めるくらい給料少ないのか!



003mini


 平均年齢39.0歳、平均年収636万円みたいだお。






28: 稼げる名無しさん 2016/02/25(木) 13:55:29.12 ID:Wf3g6PcZ0.net
副業禁止は違法判決出ているから、続々と副業解禁しているよ

29: 稼げる名無しさん 2016/02/25(木) 13:59:54.05 ID:EZ8jIM5d0.net
実際問題、副業は苦しい
拘束されるのは刺激云々よりも疲れるんだよ

睡眠の重要さがわかるだけだ

31: 稼げる名無しさん 2016/02/25(木) 15:31:03.59 ID:s92dTYh80.net
どんどんやればいい。

35: 稼げる名無しさん 2016/02/26(金) 09:51:27.60 ID:QTLMqk4u0.net
遠まわしに休みの日も働け、貢献しろってことともとれる

36: 稼げる名無しさん 2016/02/26(金) 09:51:56.07 ID:l/YtREnX0.net
副業禁止の公務員は給料上げないと不公平だな

37: 稼げる名無しさん 2016/02/26(金) 09:51:56.82 ID:NlsDnkyM0.net
いままで見逃してたのが、マイナンバーで炙りだれちゃうから、
先手打って公認にしちゃっちたのかな。

40: 稼げる名無しさん 2016/02/26(金) 10:05:59.62 ID:zr888Kkb0.net
昨日ラジオで言ってたけど同業他社で働いたらマズイんじゃないのって話になってたな。

42: 稼げる名無しさん 2016/02/26(金) 10:18:36.45 ID:vQIYODFy0.net
個人事業主と言う生き方

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

uun

 管理人「邪推してる人が多いが、業務で知り得た知識を利用して労働させないための届け出だろうな。」


 やる夫「やる夫のところでも、副業の許可範囲はそういう事になってたお。」



管理人オススメニュース!:








引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456316022/