1: 名無しさん 2014/04/17(木)21:28:20 ID:N6kAeWRfv

社畜時代→月給18万 8~22 毎日残業
週1休みあるかどうか 精神的に辛い

土方なう→月給32万 6~17 毎日定時帰宅
週2休 精神的に楽

仕事場の兄ちゃん達と毎日ワイワイしながら
仕事してるから笑いが絶えない。
休日遊ぶ友達も出来た。趣味も出来た。
馬鹿だけどもの凄くポジティブな奴等に囲まれてたお陰か
俺もポジティブ思考になった。おかげで彼女も出来た。
始めた頃は肉体的に辛かったけど今は慣れていい感じ
精神面と肉体面は社畜時代とは
比べ物にならないくらい健康状態っすわ。
幸福度は天と地ほどの差。
25年間生きて来た中で今が最も幸せ。

元社畜様からお前らにアトバイス。
学歴よりコミュニティー能力を身につけろ。
学歴があったらいっぱい金は稼げるかもしれんが
コミュ力がなきゃ金以上の物は絶対に手に入らない。
逆を言えばコミュ力があれば金以上に大切な物が手に入る。
一度、自分と向き合って自分を見つめ直せ。

じゃあなお前ら。

2: 名無しさん 2014/04/17(木)21:29:28 ID:XQicHharF
定時帰宅の土方なんて幻想

7: 名無しさん 2014/04/17(木)21:32:21 ID:ueaDTA1EO
>>2
土方は定時だろ
基本17時過ぎて工事は騒音苦情がくるから普通はない
電工や配管工や内装工は残業ありまくるけどな

8: 名無しさん 2014/04/17(木)21:33:45 ID:XQicHharF
>>7
「現場は」定時までな

12: 名無しさん 2014/04/17(木)21:35:30 ID:ueaDTA1EO
>>8
飲みに行くの嫌い?

14: 名無しさん 2014/04/17(木)21:36:58 ID:DkNdwYGTr
どうやってそんな土方なれるんだよ・・・

とりあえず経緯
23: 名無しさん 2014/04/17(木)21:44:45 ID:k6pN55a4f
>>8
辛くない。
もともと酒飲むのが好きだから
毎日飲み会でもウェルカム。


>>14
4年前社畜が辛過ぎてバックれ。

4ヶ月引きニート

昼飯がなくてコンビニにいく途中
小さい頃から可愛がってくれてた
おっちゃんに遭遇。

「真昼間からどこいくんだ?仕事してないんか?」

かくかくしかじか

「そうか、作業員不足してるからよかったら俺の職場こいよ、手取り足取り教えてやるから」

こんな感じかな

4: 名無しさん 2014/04/17(木)21:30:02 ID:8IjYHAKuW
32万てマジか

16: 名無しさん 2014/04/17(木)21:37:29 ID:k6pN55a4f
>>2
近所のおっちゃんの建築会社だから物凄くホワイト。
まぁほぼ毎日提示って言い方のが正しいかな。
残業なんて滅多にない。週1あるかどうか。


>>4
親方は90万とか貰ってる。
20歳で40貰ってる奴もいるくらい。
もちろん、薄月給な奴もいる。
まっピンキリ。

5: 名無しさん 2014/04/17(木)21:30:49 ID:ZTCDCt8eD
年取ってから辛いぞ

9: 名無しさん 2014/04/17(木)21:34:52 ID:BfV4GgCCW
何気に朝が早い、毎日2時間残業やってるようなもんじゃねーか

11: 名無しさん 2014/04/17(木)21:35:19 ID:WjByAMqDd
そんなに稼げるのか

現場監督は残業だらけだけどな

17: 名無しさん 2014/04/17(木)21:38:38 ID:W8BV2Sqy3
そのコミュ力が無いから苦労してんだよ…

19: 名無しさん 2014/04/17(木)21:40:50 ID:U5AMcULq3
こうれは土建業界のステマ

20: 名無しさん 2014/04/17(木)21:42:02 ID:XQicHharF
やたらと相手を威嚇する奴が多いんだが
仕事の相手だって認識してるのか

28: 名無しさん 2014/04/17(木)21:48:05 ID:ueaDTA1EO
>>20
業種によるんじゃね?
優位にたってナンボみたいなことは他でも普通にあるぞ

29: 名無しさん 2014/04/17(木)21:48:42 ID:XQicHharF
>>28
ねーよ

31: 名無しさん 2014/04/17(木)21:51:04 ID:ueaDTA1EO
>>29
お上品だな
何業界?

45: 名無しさん 2014/04/17(木)21:55:56 ID:z80Navuar
>>20
ニートなんてジョブねーよ。

24: 名無しさん 2014/04/17(木)21:45:32 ID:nyO0z6tBp
32万ってマジ? すごいな

25: 名無しさん 2014/04/17(木)21:45:41 ID:jXFEd1GKV
土方の業界は人員不足が結構深刻らしいね

26: 名無しさん 2014/04/17(木)21:46:04 ID:k6pN55a4f
>>25
お前らが底辺底辺底辺言うからだろーが。

27: 名無しさん 2014/04/17(木)21:47:21 ID:jXFEd1GKV
>>26
言う奴は多いな
まあヤンキー上がりが多いから言われやすいのかもな

30: 名無しさん 2014/04/17(木)21:50:19 ID:NnoZfcVd7
給料32万って税金やら保険引かれてないだろ
土方は福利厚生皆無だからな

32: 名無しさん 2014/04/17(木)21:51:31 ID:XxFcVxFah
やっぱコネって大切だわ

33: 名無しさん 2014/04/17(木)21:51:42 ID:BfV4GgCCW
コネかよ!そらまぁ悪くはならんだろうな

37: 名無しさん 2014/04/17(木)21:53:20 ID:k6pN55a4f
>>32 >>33
コネ言うても、コネ言うほどのコネ違う。
コネには代わりないのかな

35: 名無しさん 2014/04/17(木)21:52:36 ID:2xYPw3UVx
おれ内装屋だけどぼっちだぜwwwwwww

39: 名無しさん 2014/04/17(木)21:53:53 ID:ueaDTA1EO
>>35
雇われならいいんじゃね
ひとり親方だときついな

42: 名無しさん 2014/04/17(木)21:55:36 ID:2xYPw3UVx
>>39
元親方で今は雇われです(^p^)

46: 名無しさん 2014/04/17(木)21:56:38 ID:ueaDTA1EO
>>42
コミュ障は親方むりだからな
しょうがない

50: 名無しさん 2014/04/17(木)22:00:24 ID:2xYPw3UVx
>>46
コミュ障ってか仕事がなくてなくなくやめたんだけどな

52: 名無しさん 2014/04/17(木)22:02:24 ID:ueaDTA1EO
>>50
仕事はとってくるもんだろ
あつかましい親方見習え

54: 名無しさん 2014/04/17(木)22:04:20 ID:2xYPw3UVx
>>52
お前言うことだけは親方だなwwwwwww
起業するのは思うより大変だぞwwwwwww

57: 名無しさん 2014/04/17(木)22:05:26 ID:ueaDTA1EO
>>54
普通に自営だが
だからここまで言ってる

38: 名無しさん 2014/04/17(木)21:53:48 ID:2xYPw3UVx
現場仕事で週休二日とか釣りだろ

44: 名無しさん 2014/04/17(木)21:55:51 ID:ueaDTA1EO
>>38
雇用形態によるだろな

47: 名無しさん 2014/04/17(木)21:57:32 ID:k6pN55a4f
>>38
そうなのか?
俺は4年間毎週2で休み貰ってるぞ
呼び出し喰らう時もあるけど。

40: 名無しさん 2014/04/17(木)21:54:13 ID:9TLHeBt2x
おれも早くニートから何かにジョブチェンジせんとな

43: 名無しさん 2014/04/17(木)21:55:41 ID:k6pN55a4f
>>40
新聞配達オススメ。
朝の街を支配した気分になれる。

41: 名無しさん 2014/04/17(木)21:55:34 ID:XxFcVxFah
\ ⊂[J( 'ー`)し 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

48: 名無しさん 2014/04/17(木)21:59:06 ID:k6pN55a4f
まっ、風呂入るから落としてくり

53: 名無しさん 2014/04/17(木)22:04:11 ID:2CRkV9FPk
週休2日いいなぁ~
せめて旗日だけでも休みになんねえかな


引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397737700/


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  こういうの見るといい職場についたな~って思うよな
 |    ( ●)(●)  管理人はデスクワークだけど賃金も安いし
. | u.   (__人__)  拘束時間も長いから腰にくるし・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   まぁ面白いから続いているんだが
.  ヽ        }   給料面だけみると土方って底辺ではないよな
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、  現場監督になると給料は50万超えることもザラみたいだし
    l \ 巛ー─;\  建築士の資格でももってたら社畜リーマンより
    | `ヽ-‐ーく_)  よほどいいかもしれないな
.    |      l