
1: 稼げる名無しさん 2016/02/18(木) 20:39:14.56 ●
http://jp.reuters.com/article/gpif-mizuno-idJPKCN0VR1B2
[東京 18日 ロイター] - 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の水野弘道CIO(最高投資責任者)は18日、透明性向上のため、GPIFが保有する株式の詳細公表に前向きな姿勢を示した。
GPIFの株式の購入が進めば、企業経営に政府の影響力が及ぶとの懸念を打ち消そうとした発言とみられる。
水野氏は、企業統治のあり方を議論する金融庁の有識者会議に参考人として出席し「透明性を向上するためにGPIFがどういう会社の株をどれだけ持っているかということを公表しようかと考えている」と述べた。
各銘柄の発行済み株式総数の何パーセント以上は開示するといった、数値的な詳細は明言しなかった。
GPIFの個別銘柄の保有比率や時系列の保有状況が開示されると、投資家の思惑が膨らんで波紋を広げる可能性も指摘されている。
GPIFは現在、運用会社の投資信託を買い付ける格好で株式を保有し、自主運用は行っていない。自主運用を解禁して発行済み株式に対する保有比率が高くなれば、政府が公的年金経由で企業経営への関与を強めることになるとして、自民党には自主運用解禁への抵抗感が根強い。
自民党の年金に関するプロジェクトチームは16日、GPIFによる株式の自主運用の解禁を見送った。ただ、18日の金融庁の有識者会議では、見送ったことに対して出席メンバーから批判的な意見が相次いだ。
日本投資環境研究所・主任研究員の上田亮子氏は、GPIFの動きを制約するのではなく、投資活動は容認しつつ、意思決定のプロセスや議決権行使の透明性を高めることが重要と発言した。
この指摘に対して水野氏は、これまで以上に情報開示を進める考えを示した。
また、冨山和彦・経営共創基盤CEOは、自民党内でGPIFの株式保有の拡大が国家権力の拡大だとの声が挙がっていることをふまえ「GPIF自身が直接株を持って議決権行使をしてやっていくのは当然。
ガバナンス改革はなされており、国家権力の介入というリスクはない」と述べた。
(和田崇彦)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やる夫「いやいやいや?透明化はいいんだけれど、手の内あかしたらHFにいいように遊ばれるんじゃないかお?」
管理人「国家権力の介入リスクはないと言うなら、別に公開しなくてもいいんじゃないかなー・・・。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 507d-W0eo) 2016/02/18(木) 20:39:38.72 ID:GMPfGDJI0.net
美しい国、日本
4: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 565d-jOUT) 2016/02/18(木) 20:40:02.96 ID:K1doj6Zi0.net
うすっぺらくなって透明になるの?
5: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 6bd3-W0eo) 2016/02/18(木) 20:40:34.58 ID:f0Psggfb0.net
国民の金なんだからそれくらい当たり前じゃないの
6: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 8306-mIZC) 2016/02/18(木) 20:41:27.27 ID:oFftGjED0.net
いつ大量の売りが出るか怖くて買えなくなったりしない?

買って上がった直後に思いっきり売り込まれそうな気がするお・・・。
8: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 9ff3-8gmw) 2016/02/18(木) 20:42:32.16 ID:OdrJfBvQ0.net
購入単価も公表しろよ
超高値掴みしてるくせに
超高値掴みしてるくせに
9: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 0d9f-W0eo) 2016/02/18(木) 20:43:10.24 ID:5EV3a+sw0.net
空売り仕掛けられるんじゃないか
10: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 684a-W0eo) 2016/02/18(木) 20:43:32.62 ID:3wkMufZA0.net
公表するなよ
外人にいいように利用されるだけ
外人にいいように利用されるだけ
11: 稼げる名無しさん (スプー Sdee-mIZC) 2016/02/18(木) 20:43:49.71 ID:Yv5l+ukpd.net
インサイダー?
15: 稼げる名無しさん (アウアウ Sa55-mIZC) 2016/02/18(木) 20:47:08.68 ID:OxCVsFH8a.net
こんなの公表したら今まで以上に日経のボラでかくなってヘッジファンドのおもちゃにされるぞ
16: 稼げる名無しさん (スプー Sdee-mIZC) 2016/02/18(木) 20:49:05.25 ID:7BBuDx0vd.net
手の内晒してどうすんの
22: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 10b0-Md4K) 2016/02/18(木) 20:57:54.25 ID:Tl9WTuJF0.net
>「ガバナンス改革はなされており、国家権力の介入というリスクはない」
何言うてますの?
何言うてますの?
23: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 32af-bS+U) 2016/02/18(木) 20:59:03.23 ID:s6uw3pF20.net
これ 関係者の身内 教えて貰ってインサイダーしてるんだろうな
25: 稼げる名無しさん (ササクッテロ Sp6d-GI/T) 2016/02/18(木) 21:01:15.03 ID:GW/DnAeKp.net
やめろ消されるぞ
26: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 746f-bCEQ) 2016/02/18(木) 21:04:53.42 ID:7zVJCf510.net
>>1
公表するといいことあるのか?
公表するといいことあるのか?
27: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 4ab2-mIZC) 2016/02/18(木) 21:08:17.87 ID:ycf27vKT0.net
8割がパッシブ運用なのだからポジションもクソもないぞ
33: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 9f2b-W0eo) 2016/02/18(木) 21:19:21.22 ID:F0gKf/nL0.net
日本全体が安倍を倒しに動き始めたな
37: 稼げる名無しさん (ワッチョイ f6e9-xNKl) 2016/02/18(木) 21:41:35.15 ID:lEek3em20.net
ほんとに個別銘柄晒すのか
結構なインパクトになるんじゃね
結構なインパクトになるんじゃね
40: 稼げる名無しさん (ワッチョイW 4db7-mIZC) 2016/02/18(木) 21:59:17.12 ID:5F7LgcrW0.net
大企業の主要株主に名前が出てくるマスタートラスト信託や、トラスティ信託=公金
みんな知ってるのに今更何をするのw
みんな知ってるのに今更何をするのw
44: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 2e42-uhbZ) 2016/02/19(金) 01:09:26.50 ID:bah7x7e60.net
>>40
キャピタルとかもそうだよね
キャピタルとかもそうだよね
42: 稼げる名無しさん (ワッチョイ 2a9f-0vBX) 2016/02/18(木) 22:33:10.00 ID:YUCDmns60.net
手の内明かしたら、それをもとに反対売買されるだろww
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やる夫「うーん・・・。知ってるって人やパッシブ運用が多いって声もあるけれど、だったら尚更公開しなくていいんじゃないかと思うお。」
管理人「だなぁ。それにやっぱり投資家へのインパクトが強そうだから、できれば辞めてほしいと管理人も思うな。」
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1455795554/
コメント
コメント一覧 (4)
期末報告書に記載してくれると、
面白いことになりそうですがね。
GPIF「我々は透明性を重視して手札を見せます」
さあ、最後にババをつかんでいるのはだーれだ?
って事は絶対に無いな!(すっとぼけ)
コメントする