
1: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:42:40.320 ID:SRcIdNWN0.net
ネット民「買い取り価格の二倍の値とかありえねえだろ」
中古車業者「」
中古車業者「」
2: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:43:16.208 ID:k7mvmpTT0.net
だってツイカス民の大半は免許も持ってないガキンチョだし
4: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:44:28.036 ID:fX6wsNUt0.net
商売を何だと思ってんだ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

管理人「えぇ・・・ネタじゃないのか?車の修理ってパーツ代金がかかったり、人を何時間にもわたって拘束するものだから、それくらい上乗せされるのは当たり前じゃないのか?」
やる夫「まー一部の人は、時間と技術が無料だと思ってるから仕方ないと思うお。よく『アイコン描いてくれ!無料で!』って突然頼み込んで炎上してるのを見るおー。」
管理人「イラストとか何日もかかるんだから、プロの方なら1枚につき数万~十数万とか言われそうなもんだけれどな・・・。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:45:41.109 ID:oEiXoesu0.net
良心的すぎて何ら問題が無いレベルじゃないか
13: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:47:23.801 ID:SRcIdNWN0.net
>>6
二倍で売るというのが気に入らないらしい
転売ヤーかよと中古車業者さんが煽られてる
二倍で売るというのが気に入らないらしい
転売ヤーかよと中古車業者さんが煽られてる
7: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:45:44.186 ID:SRcIdNWN0.net
ツイッター民「普通15万で買い取ったら15万で売れよ」
これをマジで言ってる奴がいる現実
これをマジで言ってる奴がいる現実
20: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:50:07.995 ID:WfoDIecga.net
>>7
そんな奴単なる池沼だろ
そんな奴単なる池沼だろ
9: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:46:21.102 ID:oImLvJT+0.net
直して整備してんじゃん
11: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:47:02.844 ID:B12LTTlT0.net
0円の車色々込みで15万なら15万倍だなwwwwwwwwww
16: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:48:29.802 ID:gVjsbUMj0.net
>>11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:56:59.566 ID:W8R8Ks2jd.net
>>11
好き
好き
18: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:49:42.255 ID:SRcIdNWN0.net
先日から色々とRTやご意見を頂いている中古車の呟きで「15万で買い取って30万で販売したら利益率50%でボッタクリ同然」というご指摘を頂き、
一般の方からすると買い取った中古車はそのまま書類手続きも点検や修理、
洗車や磨きも何もせず再販してると思われるとわかり大変興味深かったです。
返信 RT いいね
一応ソースな
まあぐぐれば詳しい事はでる
一般の方からすると買い取った中古車はそのまま書類手続きも点検や修理、
洗車や磨きも何もせず再販してると思われるとわかり大変興味深かったです。
返信 RT いいね
一応ソースな
まあぐぐれば詳しい事はでる
24: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:51:40.122 ID:VrFLUDGod.net
そいつら新車の原価聞いたら発狂しそう
カローラで22万円
カローラで22万円
33: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:53:58.960 ID:f2xJxnxB0.net
>>24
嘘だろ!?
ホンダ許さねぇ
嘘だろ!?
ホンダ許さねぇ
29: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:53:04.624 ID:keRpNfV9r.net
現状渡しなら15は15
直してるなら部品代と工賃でそのくらいじゃね?
直してるなら部品代と工賃でそのくらいじゃね?
84: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 23:12:17.458 ID:m6Y+24mN0.net
>>29
現状でも買値で売るわけないだろ低能
現状でも買値で売るわけないだろ低能
189: 稼げる名無しさん 2016/01/22(金) 00:20:36.757 ID:RgL/wLnsd.net
>>29
探す手間賃とか書類関係の手間賃とか払ってやれよ
探す手間賃とか書類関係の手間賃とか払ってやれよ
35: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 22:54:38.579 ID:bbpKxzqfM.net
パーツ代も技術料もかかるのにアホやな
63: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 23:06:35.877 ID:vZvPIYbQ0.net
買い取ってから保管するだけで金掛かるのにな
土地に物を置くだけでも金は掛かる
土地に物を置くだけでも金は掛かる
107: 稼げる名無しさん 2016/01/21(木) 23:25:20.685 ID:GbrwkU8ea.net
大体の小売って40-50%じゃないの…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453383760/
コメント
コメント一覧 (23)
まあ知ってて言ってるんだろうけどでもちょっとこの文だと誤解を招きそう
> 数万~十数万とか言われそうなもんだけれどな・・・
やなせたかしのご当地キャラデザインの騒動を思い出します。
「大御所のやなせはんが只で請け負ってるんやど!
足元にも及ばないセミプロのお前が金取るとか、何様のつもり?」
こーゆーのって、心理学みたいなので何かあるのかもしれませんね。
> まあ知ってて言ってるんだろうけどでもちょっとこの文だと誤解を招きそう
確かにですお!
修正してもらいましたおー!
大抵、中古車屋は仕入れ値から+20万とか+30万乗せて総額を出す
4万で仕入れた車を現状37万で販売してました(現状と言っても一通りの整備項目はチェックする)
むしろ15で仕入れて整備込み30万で販売とか超お買い得車だよ…
無料なことを当然と何の疑いもなく思ってるから、こういうことが理解出来ないんやろう
四百万で売る
人気車ならこんなもんだで
だから嫌儲や原価厨は煙たがられるんだ
働いたことがあるのかすら怪しいんだもの
中古部品でもいい値段するのに。
それな。
普通は売値の1/3が買取価格だから、2倍の値段で販売とかひどく良心的な店だ。
つーか同業者からみれば儲けが少なすぎて、逆に心配するレベル。
良心的すぎというか、儲け出てんの?
転売厨の皆さんは流行りや流通量で根付けが変化するんでしょ?ww
パヤオ「はいはい作ればいいんだろゆるキャラ、ホレこれでも使ってろ」
http://www.city.koganei.lg.jp/
・・・クリエイターは絵を書いていればそれで満足してんだろ?という価値観しかない人間と、
そういう扱いをするとどういうしっぺ返しが来るかよく分かる事例。
人件費削減による低賃金に苦しめられているはずの非正規層も言ってるあたり闇が深い
もし、店を出すために随時アンテナを張ってるとかなら、ある意味尊敬できるかもしなれいけど、そんな人間をみたことないかな。
修理・清掃・諸手続き費用とか考えたらそんな利益ない。第一売れなきゃ丸損。
こういうやつらラーメンの原価も=材料費だけで計算するからなw
売れる価格が適正価格なんだし
この価格は良心的かな。
コメントする