1: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:22:42.625 ID:6SEZ3RjZd.net
意外と慣れるもんなだ
24時間をフルに活用できるようになって色々捗る

7: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:23:56.119 ID:gyG1w7+Od.net
早速誤字でワロタ

8: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:23:56.535 ID:mZ5NFMGS0.net
いつか皺寄せがくるぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

dousite

 やる夫「体調が問題ないならいいと思うけれど・・・、大丈夫なのかお?」


 管理人「管理人もかなり睡眠は短いほうだけれど、常にじゃないからなぁ・・・。仕事をしてて急に眠気がくる事もあるので、次の日運転とかする時はしっかり寝ておいて欲しいと思うだろ。」



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:









以下2chの反応と管理人の反応です



3: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:23:10.241 ID:a4SjtJ1Ga.net
どこの天才だよ
どうやればいいの?

13: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:25:22.158 ID:6SEZ3RjZd.net
>>3
最初はきつかったけど
目覚ましとかして気合で起きてる

4: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:23:34.747 ID:r+Njpv0UH.net
歳とるとやばいらしいからほどほどにな

5: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:23:50.151 ID:NqrtPhZud.net
どうやって慣らしたか知りたい
6: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:23:53.679 ID:xpHIva+Up.net
最初のうちだけだぞ
負担が積もりに積もっていつかやばいことになる

10: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:24:05.114 ID:6SEZ3RjZd.net
まあでも7時間以上寝てるやつはアホだよな
お前は寝るために生まれてきたのかよ

14: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:25:45.797 ID:C8ogUsIR0.net
休日めっちゃ寝ちゃわない?

21: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:28:05.893 ID:6SEZ3RjZd.net
>>14
休日も3時間

15: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:26:20.072 ID:C8ogUsIR0.net
じゃあもう今はそんだけの睡眠時間で他の時間は眠くならんの?

24: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:28:41.529 ID:6SEZ3RjZd.net
>>15
最近は慣れてきてほぼ大丈夫

16: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:26:20.829 ID:GyRj4MRZ0.net
最初は極限的で途中で意識なくなるけど次第に眠くくても寝ずにやっていけるようになる
いわばずっと夢と現実の間のような淡い覚醒感

社畜になって見につきました(*^^*)

18: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:27:14.514 ID:FrioMVJV0.net
俺もそんな生活してたけど休みの日は夕方まで寝てたわ

26: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:29:26.274 ID:Fgv8KpOLa.net
4時間睡眠だな
3時間だと昼寝するかしないと夜くっそ眠くなる

28: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:30:10.710 ID:46VbLNmSM.net
俺もそれやった事あるが、ある日突然おっさんになってた

29: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:30:19.147 ID:6SEZ3RjZd.net
ナポレオンでも出来たんだから
俺に出来ないわけがない

31: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:30:40.438 ID:a4SjtJ1Ga.net
何日位で慣れた?

38: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:31:52.968 ID:6SEZ3RjZd.net
>>31
一週間くらい

45: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:34:23.683 ID:a4SjtJ1Ga.net
>>38
早いなおい

32: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:30:45.226 ID:qZ8DUaX0p.net
間違いなく寿命は縮まってる

42: 稼げる名無しさん 2016/01/25(月) 11:32:30.688 ID:a4SjtJ1Ga.net
ハゲるぞ
笑い事じゃねえぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

tyo

 いやー、はげるは割と冗談じゃないお。
 やる夫も仕事が忙しすぎて睡眠取れなかった時は、かなり髪の毛が抜けまくってたお。
















kanri

 遺伝子はもちろんあるだろうけれど、生活習慣もバカにできないよな・・・。
 体を酷使するのはほどほどにだろ。



管理人オススメニュース!:







引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453688562/