
1: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:49:56.36 ID:CAP_USER*.net
男性職員を無許可兼業で停職 12年間で利益1500万円
2015年12月25日 17時51分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015122501002096.html
金券ショップで割安に買った旅行券を使って新幹線の切符などを購入し、それを
払い戻して利益を繰り返し得ていたのは国家公務員法が禁じる兼業に当たるとして、
東京労働局は25日、労働基準監督署の40代の男性職員を停職1カ月の懲戒処分とした。
労働局によると、職員は12年間で約1500万円の利益を得たとみられるという。
職員は1999年4月~2011年4月、勤務時間外に週3~4日のペースで1日約50万円分の
旅行券や商品券を割安で購入。それを使って新幹線の切符や航空券を買い、
払い戻して差額を得ていた。不審に思われないよう、複数の駅で払い戻しの手続きを
していたという。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やる夫「こんな技があったんだおね・・・。1500万円も稼げるならやる夫もやりたいお。」
管理人「うーん、年100万円で週3ってのは中々大変じゃないか?1ヶ月を4週間として週3日、一日当たりの儲けは7000円程度、複数の駅を回ったり、色んなお店で回数券を買い集めたりすると割に合わないかも・・・。」
やる夫「・・・確かにバイトしてたほうが稼げる気もするお。」
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:51:23.90 ID:kwOnV1He0.net
それで1500万も利益あるんだ
3: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:51:30.46 ID:mAWzeneN0.net
意外に儲かるんだな
4: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:51:37.62 ID:7H4DJmfP0.net
定食1か月とかどんだけ大甘なんだよ
5: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:51:47.15 ID:v/v8Wdm9O.net
こんなの兼業じゃないだろ
29: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 11:01:08.47 ID:pTTpzPq50.net
>>5
これがダメならヤフオクやってもダメだろ公務員はw
これがダメならヤフオクやってもダメだろ公務員はw
162: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 13:31:44.51 ID:Y8phExoO0.net
>>29
そうだよな
厳しすぎるんじゃね
そうだよな
厳しすぎるんじゃね
6: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:51:59.21 ID:hHW8Di3j0.net
この時期に休暇もらえるのは嬉しいな
9: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:53:49.47 ID:AMqZDgZG0.net
マメな奴だな、暇をもてあましてる俺でもやらんわメンドクサ
11: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:54:37.52 ID:GzZYvo0p0.net
これ、兼業じゃなくて横領にならなかったっけ
昔NHKでも交通費でなんかあったよな?
昔NHKでも交通費でなんかあったよな?
25: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 11:00:38.31 ID:beITZL2J0.net
>>11
自腹で購入→払戻しなら横領にはならないぞ
公費でやったら横領
自腹で購入→払戻しなら横領にはならないぞ
公費でやったら横領
136: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 13:02:14.19 ID:UUU9iiDs0.net
>>11をよく見ろ
よくある交通費のちょろまかしとかじゃなくて、まずJRの株主優待券とかを金券ショップで購入
それをJRの窓口で適当な列車とか予約して購入 後日払い戻しで差額儲けてたって話だ
そもそも業務上横領になると自動的に失職するから心配すな
これ公務員だから問題になったわけで、普通の社会人なら勤務時間外の話だし
なんの問題もない行為だよな
格安で入手したきっぷをヤフオクで売ったダフ屋行為もしてないし
よくある交通費のちょろまかしとかじゃなくて、まずJRの株主優待券とかを金券ショップで購入
それをJRの窓口で適当な列車とか予約して購入 後日払い戻しで差額儲けてたって話だ
そもそも業務上横領になると自動的に失職するから心配すな
これ公務員だから問題になったわけで、普通の社会人なら勤務時間外の話だし
なんの問題もない行為だよな
格安で入手したきっぷをヤフオクで売ったダフ屋行為もしてないし
13: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:54:56.21 ID:TA9+u/PK0.net
年100万くらいならいいんじゃね?
16: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:57:01.79 ID:7Mo9uTbn0.net
払い戻ししてるのは罰にならんのか
17: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:57:59.29 ID:Cx1gziDp0.net
週3-4で月10万かぁ、複数駅で払い戻し。
面倒臭くてやらないな。
面倒臭くてやらないな。
55: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 11:15:44.75 ID:OhGn5WoR0.net
>>17
割に合わんよね
友人とかいないんだろうな
割に合わんよね
友人とかいないんだろうな
67: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 11:24:06.28 ID:fZkOrAy10.net
>>55
これで割りにあわないとか、どんだけ稼いでるんだよwww
もう数万かせげでば、ワープアの実質月収を上回るんだぜ?
これで割りにあわないとか、どんだけ稼いでるんだよwww
もう数万かせげでば、ワープアの実質月収を上回るんだぜ?

うーん、東京、新大阪間の往復切符で3万円(多分)として、15駅以上で換金しろって言われたら凄く面倒くさいお。
19: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:58:20.28 ID:byx4qPns0.net
差額ってどういうこと?
違法ではないのか?
違法ではないのか?
20: 稼げる名無しさん 2015/12/26(土) 10:58:43.20 ID:psKM8YJR0.net
なるほどな。
そんな金の稼ぎ方もあるんだねw
そんな金の稼ぎ方もあるんだねw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451094596/
コメント
コメント一覧 (8)
合法なら、これ副業に良いな…
最近情報の質がたけぇ。
伊達に稼げるを名乗ってないな。
(煙草やネットマネー等、一部の商品を除く)
(^ω^)/金券ショップいいゾ^~これ
「クレジットカードのポイントより還元率高かったりします」
大抵バイトしたほうがましってレベルだよね
コメントする