kinketsu








1: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:45:50 ID:yv6
月収 平均13万

家賃光熱費通信費等 6万
パチンコ代 3万
風○代 3万
食費 5千
雑費 5千

モテないコミュ障がそのまま大人になった結果ですわ

2: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:46:27 ID:wvB
歳と体重は?

4: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:47:02 ID:yv6
25歳 85キロ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

015

 月収13万円でパチ風○に6万円!?
 それで食費5000円とかどうなってるんだお・・・。
 流石にお金の使い道のバランスおかしいと思いますお!



コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444135550/



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

soudana

 管理人「飲み代が毎月20万円超えてたお前に言われたくないと思うぞ?(過去のクレカ明細参照)」


 やる夫「う・・・す、すみませんでしたお・・・。」



現在ホットなニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


5: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:47:44 ID:yoc
年金と保険どうしてんだ?

12: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:49:14 ID:yv6
>>5
よくわからん
親がやってくれてるんかな

6: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:47:49 ID:16M
食費それで間にあうんか

13: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:49:53 ID:yv6
>>6
大正義賄いと電車で15分の実家



003mini


 一日一食でたっぷり食べてる感じかおー?




002mini


 85kgを維持するのは結構大変だと思うんだよな・・・。







8: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:48:45 ID:wvB
税金ってはらうよな?

12: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:49:14 ID:yv6
>>8
よくわからん
親がやってくれてるんかな

9: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:48:57 ID:5xf
家賃込み込みで6万!?

16: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:50:52 ID:yv6
>>9
東京で家賃38000の格安物件

21: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:54:40 ID:gf2
>>16
それもう格安物件でなくて訳あり物件なんじゃ・・・
税金も親なんだろうな

24: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:56:06 ID:yv6
>>21
クッソぼろい四畳半だからな
たぶん親

25: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:57:43 ID:yv6
>>24
まあ僕も立派な社会人になったわけだから
昔よりは後ろめたさが少ないよ



001mini

 SUUMOとか@homesで探すと割とあるおね。




007mini


 築50年とかめちゃ狭いとかだけれどなー。








14: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:50:11 ID:wvB
最低でも税金4万位とられるぜ?

17: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:51:42 ID:yv6
>>14
所得税なら払ってる
ほかの税金なら知らん


15: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:50:52 ID:OHV
家に金入れてんの?

17: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:51:42 ID:yv6
>>15
いれる余裕があるわけない

18: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:52:24 ID:Mtf
パチンコはお金減るばっかり?

19: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:52:59 ID:yv6
>>18
トータルで平均月3万負けてる
珍しく勝ったときはそのまま風○

20: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:54:04 ID:tHv
食費が月5000円ってすごいね。どうやるの?

24: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:56:06 ID:yv6
>>20
バイトがある日は賄いでめっちゃ食ってる
店長いない日とかは食えるだけ食ってる

22: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:54:47 ID:yv6
まあ数ヶ月前までニートしてて多少の罪悪感と少しでも自立して欲しい親の意見が合致したのがいまの姿なわけだ

23: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)21:55:52 ID:bhk
>>22
それならだいぶ意味合いが変わるな。
逆に凄いことだと思うわ

29: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:05:48 ID:oxo
ケータイとかないんかい

32: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:07:22 ID:yv6
>>29
今まさに携帯でうってるわ


44: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:09:34 ID:yoc
>>35
いやそうじゃなくて、住民税の支払い通知がそのうちお前のところに来るから払えるようにしとけよってこと
本籍とか関係なくお前のところに来るからな

46: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:11:15 ID:yv6
>>44
いまでさえカツカツなのにきついっすよー

47: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:15:52 ID:o6R
>>46
給与明細くれるだろ

48: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:16:58 ID:yv6
>>47
ああ確かに毎月くれてるわ
ろくに見た試しがないけど

31: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:06:15 ID:yoc
いや税金親ってありえんから

32: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:07:22 ID:yv6
>>31
よく知らん
俺の本籍も実家だし
親がなんとかしてくれてるんだろ

36: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:07:25 ID:oxo
まあニートより自立してるから立派

42: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:09:22 ID:yv6
>>36
それは自負してるぞ


37: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:08:07 ID:McG
バイトもうひとつやれよ。それだけで実家すみは中流階級になれる

42: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:09:22 ID:yv6
>>37
唯一の趣味のパチンコいく時間がなくなるのは嫌だな

41: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:08:51 ID:o6R
所得税がバイト代から天引きされてるんなら住民税とかも天引きされてんだろ

46: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:11:15 ID:yv6
>>41
ならそうなんかな
詳しいことはよく分からんわ
とりあえず給料日に口座みると毎月13万くらい入ってる


49: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:18:03 ID:yv6
今月俺は何日くらい出勤したんだー
ってのと
いくら振り込まれてるんだー
ってのを見て終わりだな

51: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:20:00 ID:o6R
>>49
じゃあ1回ちゃんと見てみろ

52: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:21:13 ID:yv6
>>51
そろそろ給料日だから見てみるわ



008mini

 新社会人の方にも言える事だけれど、給与明細はちゃんとみたほうがいいお。
 交通費とか振り込み忘れされてる事が稀によくあるお。






50: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:19:17 ID:C0R
1日何時間を月に何日働けば13万稼げるの?

52: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:21:13 ID:yv6
>>50
とりあえず深夜の時給が1300で
出勤する日は18~5時で働いてるからな

53: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:21:24 ID:Tjp
僕月20日働いて17万だからフリーターのほうがいいと思うよ

54: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:22:06 ID:yv6
>>53
やあ社畜くん

56: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:27:02 ID:yv6
これでもタバコやめたんだよなー

唯一の趣味をやめろってのと
彼女いないやつに風○やめろってのはさすがに酷だろ

57: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:27:33 ID:Tjp
>>56
コンビニ?

59: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:28:35 ID:yv6
>>57
なにが?

62: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:34:17 ID:Tjp
>>59
バイト(仕事)

63: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:35:00 ID:yv6
>>62
コンビニで賄いがもらえるかい

いや、コンビニで働いたことないからわからないけども

64: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:36:15 ID:Tjp
>>63
賞味期限切れとかかなって

24時間営業の飲食かな?

69: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:41:46 ID:yv6
>>64
普通の居酒屋

77: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:46:50 ID:edr
>>69
多趣味でお金も使うけどオッサンだから収入もね

貯金すべきとかじゃなくて、節約と浪費のバランスがスゲエなと感心した

78: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:47:17 ID:bXf
>>69
ネットと同じにする当たり感覚麻痺してるから

81: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:50:19 ID:yv6
>>78>>79
まあ要するにだ
おれの中でその六万は必要経費ってことだ

66: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:39:28 ID:edr
パチンコと風○を我慢するだけで6万も貯まる不思議

69: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:41:46 ID:yv6
>>66
お前の趣味がなんだか分からんから
分かりやすく例えると
ネット環境我慢すれば月に1万節約できるって言われても我慢しないだろ?

大雑把に言うとそんな感じなんだよ

67: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:40:06 ID:yoc
なんで負けるって分かっててパチンコなんかやるんだ?

71: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:42:46 ID:yv6
>>67
たまに当たたる当たりのためにやってるからな

74: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:44:39 ID:zrZ
>>71
親に毎月3万渡してランダムでたまに5万返してもらえよ

76: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:46:39 ID:yv6
>>74
違うじゃん

なんか違うじゃん

っていうかすげー違うじゃん

80: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:50:09 ID:zrZ
>>76
趣味をギャンブルから親孝行に変えればって意味だよ

84: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:51:48 ID:yv6
>>80
自立したから
ひとまずの親孝行は果たしたからセーフ
ニートか否か。これは大きいぞ

70: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:41:51 ID:gf2
賄いは雇い主次第だよ
食べ物屋でもでないとこもあるし
運輸建築でも家族的な会社ならくれるし

72: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:43:37 ID:yv6
>>72
勝手に揚げ物揚げてつまみながら料理作ってます。すみません

73: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:44:01 ID:yv6
だめだ
さっきからレスや安価すらまともにできねえ

75: 稼げる名無しさん 2015/10/06(火)22:44:42 ID:Kb7
もういい…もう休め…

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

yaruyarapc

 やる夫「まー、確かに。やる夫もアニメ見るの辞めろとかFX辞めろって言われたらちょっとストレスがたまる気がするおー。」


 管理人「月6万円くらいで借金もしないのなら、ストレス解消にはいいのかもなー。貯金がないのはちょっとまずいかもと思うが。出来ればパチンコを1万円以内にして2万円貯金出来ればかなり違うな。」


 やる夫「もしくは実家に住んで家賃をなんとかって感じかおー。とにかく何とかしてお金を貯めておきたいおね。じゃないと30歳貯金ゼロっていうやる夫みたいな事になるおー。」




管理人オススメニュース!: