kabu











1: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:18:09.95 ID:60ujUYvR0.net
3日目で300万→380万なんだけど凄くね?

2: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:19:04.58 ID:VeNQiIhX0.net
デモンストレーションは勝てるように出来てるからな
調子こいて実弾ぶちまける養分確保せないかんから

3: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:19:40.29 ID:60ujUYvR0.net
>>2
どんな仕組みでそうなってんの?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

yaruo_unn

 やる夫「やっぱりデモは持ってる間の不安感が全くないからかおー。」


 管理人「だな。100枚くらいポジションを入れてもロスカット、損切りを気にせず数日単位で持ち越せてしまうのがデモの悪いところだろ。」


 管理人「例えばずっとチャートの前に張り付いてみたり、実弾と同じ額で試してみたりすれば、また少し感覚が違うかもしれないな。」


 やる夫「リアルマネーで始める時は1枚ずつからスタートしましょうだおー。」



コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1443179889/


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


現在ホットなニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


4: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:25:48.97 ID:VeNQiIhX0.net
>>3
どこでデモやってるかわからないけど、会社は手数料で儲けてるからお客が要る
そのためには現実みたいな爆死されて口座開設まで行き着かないなんて事は困る
だから読みやすいチャート出して勝たせてくれる

っていうシステム的な要因と

デモンストレーション中の金は自分の金じゃないから実弾の時より大胆に張れる

っていう心理的な要因がある

5: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:29:02.54 ID:60ujUYvR0.net
>>4
チャートの操作はされてないよ
他社のも見てる

6: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:33:48.54 ID:VeNQiIhX0.net
>>5
なら後者の要因やね
安定したチャート読めるセンスはあるか、ビギナーズラックやろうけど、実弾になると途端に臆病になって賭けられんくなるよ

煽ってるわけじゃないから反抗心出してアホみたいに賭けない方がいい
株と違って人間がFXで確実に儲けるには処理しなきゃいけない情報が多すぎる



douomou


 やる夫「流石に嘘チャート出してるところは見た事ないお。」


 管理人「管理人もないな。」



7: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:38:11.31 ID:UxhIIgkJ0.net
デモはだれでも勝てるんだよなあ
理由は主に二つ
マイナスポジになっても精神的に不安定にならない事と、スリップを絶対しない事

8: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:38:32.30 ID:o0vQpEBV0.net
実弾はとたんにシビアだからな。

9: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 20:42:34.77 ID:60ujUYvR0.net
そういう話はよく聞くよね
半年以上勉強してきていよいよデモ始めたけど
結局精神力だって言うし

10: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 21:29:20.23 ID:60ujUYvR0.net
390万超えた ヤバ
こんな簡単にいくの普通なんだろうか

12: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 21:35:43.46 ID:V5kLxdnS0.net
>>10
現金でやると210万に成る

11: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 21:33:19.46 ID:VeNQiIhX0.net
俺たちは全くなんの責任も取らないし全て自己責任でやるならやってみるといいよ
上手くいけば金が増えるかもね

増えても増えなくても減ってもレバ掛けたせいで爆損首ブランコになっても全く関知しないけど

13: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 21:38:47.77 ID:60ujUYvR0.net
9割の人はやられるって言うしな
みんな負け組か バカにしてるわけじゃないよ

14: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 21:42:51.40 ID:60ujUYvR0.net
資金が少額だと最初に始めるのは株よりいいかなと思ってるんだけど

17: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:13:02.96 ID:mSC4htNi0.net
>>14
少額なら、むしろ株だな。 株主優待目的で。
10万円前後で買える安そうなものを選んで買う。
高くなったら売って、安くなったら塩漬け。
最悪でもマイナスにはならない。



003mini


 こういう人は多いけれど、結局含み損でマイナス出してるんだお?
 それならレバ等倍の為替と変わらないというか・・・。


002mini


 そのうち上がる理論でやるなら為替+スワポでやるかなぁ。






20: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:18:27.85 ID:60ujUYvR0.net
>>17
それだとせいぜい年3、4%でしょ
面白くない

22: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:28:39.08 ID:mSC4htNi0.net
>>20
自分の感覚だと、年3~4%あれば十分だが。
外債を中心に運用しているけれど、10年で5割くらい増えるので、自分は満足している。
会社員なので、月に数回しか取引ができない事情もある。

25: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:40:34.96 ID:60ujUYvR0.net
>>22
否定してるわけじゃないんだ
まだ学生だから痛い目みるなら今のうちかなと思って
ハイリスクハイリターン

29: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:56:51.11 ID:mSC4htNi0.net
>>25
学生だったら、デモだけにしておいた方がいいな。
もし実物でやるなら、パソコンから離れるな。
離れるときには損得に関係なく精算する。

15: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 21:49:57.91 ID:VeNQiIhX0.net
そもそも株や為替は資産運用だからね
ギャンブル的に使う人が居るけど、余ってしゃーない金に働いてもらうだけっていうものだから

16: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:05:20.55 ID:60ujUYvR0.net
FXは法律上も投機だけどね
ギャンブルで合ってると思う

19: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:16:50.96 ID:9whrThN60.net
4500 を200にした俺が言うが問題は思いと反対に相場が動いたときとに相場に従えるかだな

21: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:20:35.73 ID:60ujUYvR0.net
>>19
損きり設定してなかったの?

26: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:43:01.55 ID:9whrThN60.net
>>21
してなかったのは事実だが

23: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 22:28:49.12 ID:FkDVcVjj0.net
100万まるまる無くなったけど
損切り→損切り→損切り
だよ
まあセンス無かったわ

31: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 23:02:30.08 ID:KqF1LPbB0.net
はよ実弾ぶち込めやw
リアル口座の結果が全て

32: 稼げる名無しさん 2015/09/25(金) 23:03:30.45 ID:60ujUYvR0.net
>>31
一ヶ月の期間あるからゆっくり考える

33: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 06:43:19.35 ID:/DsQSMUp0.net
結局426万で終了 3日間で決済6回 126万のプラス 142%
年にしたらざっくりで3500% 1年で億いく計算

100万で始めたとしても3500万
リスクはあるけどメリットもでかいよな
勝ち組が一割なら宝くじよりはるかにいいと思うんだけど
甘いのはわかるけど惹かれる

36: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 09:57:07.19 ID:YWcNicTH0.net
>>33
普通に為替が上下するのなら、まあ勝てるけど、
突発的な動きがあると、素早く対応できるプロには必ず負けるからな。
デモで利益があったのなら、その突発的な動きが無かっただけかもしれない。

37: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 10:12:56.32 ID:/DsQSMUp0.net
>>36
今のところない ほぼ思った通りに動いてる
突発的な動きで損する確率は単純に5割でしょ 逆に言えば5割は儲かる
それにその為にストップロス設定しとけばいいんじゃないの?
勘で注文してる訳じゃないしと思うんだがどうなんだろう

38: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 11:09:35.83 ID:r8INCQnP0.net
レバレッジは25倍以下で後は枚数で調整すんだよw
まあつまりは持ってる資金に対してポジション多すぎなんだけど
タイトにストップつけてるならそれでも構わんよ

つうか勝てるうちに全力でぶち込めw
そのうち複雑なこと考え出したりあれもこれもケース対応したりで頭のなかグチャグチャになって
単純に勝てる方法を忘れるぞw
お前にはビギナーズラックの今しかチャンスが無いと覚えておけw

39: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 11:34:38.67 ID:/DsQSMUp0.net
>>38
口座維持率でみるのか
後半は指摘の根拠が能力の問題だから疑問符がつくので忘れます

40: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 11:41:04.59 ID:/DsQSMUp0.net
現在勝ち組の人いないのかなー

41: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 16:42:19.68 ID:wz78gOen0.net
因みに俺
10万円を10ヶ月掛けて4万に成ってるw
株も信用取引で400万溶かしたwww

42: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 19:32:52.46 ID:/DsQSMUp0.net
>>41
10ヵ月って損きり貧乏ってやつ?
400万って運用資金の何%?

43: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 21:47:37.55 ID:H5cuPAmH0.net
勝ち組が1割って言うけど、1円でもプラスになってれば「勝ち組」に入るんだぞ?
ということは、その中で大儲けしてるやつはその中のさらに1割で、実質の本当の勝ち組は
1%程度だということだ。

44: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 21:55:14.37 ID:/DsQSMUp0.net
>>43
それじゃあ1円でも負けてれば負け組みか
いってこいで結局ほぼ1割じゃね?
屁理屈はいらないよ

45: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 22:22:50.71 ID:r8INCQnP0.net
グダグダ言ってねぇでさっさと実弾ぶち込めやw

そうすりゃ結果は分かる

46: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 22:32:13.46 ID:/DsQSMUp0.net
>>45
そんな感じで始めたから負けたのかな
そら頭の中もぐちゃぐちゃになるだろう

48: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 23:45:05.77 ID:r8INCQnP0.net
それなら3年くらいデモで修行しとけザコがw

49: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 23:52:44.14 ID:510I6qrO0.net
デモ=ゲームで何年やっても無意味

50: 稼げる名無しさん 2015/09/26(土) 23:55:41.40 ID:/DsQSMUp0.net
ズボシかよ笑

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

yabee

 やる夫「うーん・・・。まぁ意見している人もあまりやった事はなさそうな感じがするおー。」


 管理人「とは言っても負ける可能性が高いのも事実。管理人も最初は30万円からスタートして10万以上溶かしたしな。」


 やる夫「まぁ投資でも投機でも余剰資金でやるお。無くなったら困るお金でやっちゃうと、どうしてもだめな損切りや握力が弱くなったりしやすいおー。」


 管理人「かせまと!の方にテクニック等書いているのでよかったらどうぞだろ。」


 参考記事:スキャルパー向け抵抗線、支持線の引き方、使い方




管理人オススメニュース!:




1002: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

マネー系オススメ:



韓国「米国の利上げに備え、今すぐ日韓スワップを準備すべきだ!」


どうして寝過ぎると頭が痛くなったり逆に疲れてしまうの?


「株」を「妹」に変えるとハンパじゃない事態に!


84歳のじいさんに毎月の年金額を聞いてみたwwwwwww


株で大儲けしたので100万円分くらい豪遊しようと思う。