bill










1: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:42:54 ID:B6o
仕事出来なすぎて泣けるンゴ
でも総合職やし給料は高いンゴ。。

やっていける自信ないンゴ

2: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:43:34 ID:8c2
何年目?

3: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:44:10 ID:CkO
そら最初から仕事できると思わんよ会社も

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

kekkyoku

 やる夫「・・・まぁいいところに行くと周りも優秀になるからある程度は仕方ないお。学校と一緒だお。」


 管理人「悩んで改善しようとしてるなら、ふて腐れて周りに悪影響出すより全然いいと思うんだがな。仕事が出来るようになるまで評価は少し下がるかもしれないが。」


 やる夫「ほんとそれだお。多少出来なくても今から巻き返せばいいんだお。」


コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1440952974/


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


現在ホットなニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


4: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:45:14 ID:B6o
5年目

6: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:46:24 ID:8c2
>>4
さっさとやめろ、お前よりもはるかに有能なやつにその立場明け渡せ

5: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:45:48 ID:B6o
周りの同期は仕事出来てるンゴ

7: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:47:16 ID:tnR
自信持つんやで

9: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:47:38 ID:B6o
>>7
ありがとうやで。。

8: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:47:34 ID:q2s
休み返上して仕事覚えるやで
差が埋まるまでの辛抱や

13: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:49:04 ID:B6o
>>8
覚えるような仕事でも無いんや
インフラやから社内各所やメーカーとの調整ばかり

11: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:48:06 ID:gE3
首とかないならそのまま続けたらいいよ。
大手はリストラみたいなんほんとはしたくないから無能と言われても続けたらええやん。

15: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:49:59 ID:B6o
>>11
正直どんなに無能でも首は切られないし、
世間一般より高い給料はもらえる

14: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:49:42 ID:1K7
なんで就職出来たんや

16: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:51:09 ID:B6o
>>14
面接なんて人当たりが良い感じを演じて口がうまければ通ってしまうんや
なんかその辺は無駄に出来るんやけど

17: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:51:19 ID:xuO
そんなら余計な心配はするなよ

18: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:52:03 ID:B6o
いっそ窓際部署に放り込んで欲しい

19: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:53:16 ID:6S9
羨ましすぎて舌噛み切ったわ

20: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:53:24 ID:gE3
周りの目を気にしなくていいなら天国やん。
厳しい言い方かもしれんけど調整出来んのは他の仕事でも支障でるから今の会社でやりとおすほうがいい思うで。
自分で自分の無能さをわかるならまだましやと思うけどな。

22: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:55:02 ID:B6o
>>20
周りの目を気にしてしまうからツラいんご
それが無ければやっていけるんやけど

26: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)02:02:53 ID:gE3
>>22
まぁ間違いなく上からも下からも影で無能言われるやろなぁ。
ただ上手いこと相性の良い上司に当たったりしたら仕事なんかいくらでも効率良くなるからなぁ。
ワイがサラリーマンしてて思ったことは運と凡例のコピー力あれば仕事はなんとかなるわ。

23: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:58:58 ID:1K7
窓際って羨ましい

24: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)01:59:35 ID:IJo
>>23
実際干されるのってすげー辛いゾ

27: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)02:04:42 ID:xuO
夏休暇有ったやろ?
休めなかったんか?
過労で能力が落ちたんやろ?

30: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)08:28:51 ID:B6o
>>27
夏は休めたけどメンタルやられて体調は崩すことが多いやで

28: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)02:10:33 ID:xuO
大手なら産業医や産業カウンセラーが居るやろ?

31: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)08:29:11 ID:B6o
>>28
おるから一応相談しとる

29: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)02:17:58 ID:WnZ
何か対策するより開き直った方が早い

32: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)08:29:40 ID:B6o
>>29
まさにそれやと思うんやけどな。。
頑張ってみるわ

みんなありがとうやで

35: 稼げる名無しさん 2015/08/31(月)09:02:42 ID:jCa
ワイはフリーターやから全然仕事内容が想像できんけど、
なんかしら、会社に有用な資格取れないか調べてみるのもありちゃうか?
上司や同僚に、資格取って役に立ったとかの話が無いかどうか聞いてみるのもええかも

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

uun

 やる夫「んー・・・、まぁあれだお。覚えるような仕事じゃないなら、出来る人の真似をひたすらしてみるとかいいと思うお。同期や年下にだって、教えてください!ってやる夫なら言うかおー。」


 管理人「中々恥ずかしがって言えない人もいるみたいだけれど、それで更に差をつけられるよりは確かにいいと思うな。変なプライドでチャンスを逃してしまわないようにだろ。」




管理人オススメニュース!: