
1: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:31:13.44 ID:jUuQnPOWM.net
どこ受ければいいンゴ?
2: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:31:31.71 ID:jUuQnPOWM.net
こういう職業ってどうやって見つければいいンゴ?
3: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:32:00.37 ID:jUuQnPOWM.net
プライベートとかいらないんやが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ん?今何でもするって言ったよね?プライベートの時間いらないっていったよね?
でもいきなりエンジン全開にすると壊れる可能性もあるから慣らしからがいいと思うんだよな。
まずは簡単なアルバイト2つ掛け持ちでもやって貰おうかな・・・。
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439573473/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

何でもさせたがる割に意外とまともなネタを提供しようとしてるあたり、ホ○の風上にもおけないおwww
管理人「うるさいよ!」
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:32:03.00 ID:83iQAPED0.net
おう、土方やれや
5: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:32:04.67 ID:I1/boSTKp.net
学歴、職歴、保有資格を述べよ
10: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:33:32.92 ID:jUuQnPOWM.net
>>5
高卒 コンビニバイト2年 工場4ヶ月 資格 乙4 電気工事士
でもIT関連がいいと思ってるんやが
スクリプトも組めるし体力ないから土木系はきついんや
高卒 コンビニバイト2年 工場4ヶ月 資格 乙4 電気工事士
でもIT関連がいいと思ってるんやが
スクリプトも組めるし体力ないから土木系はきついんや
18: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:35:29.46 ID:I1/boSTKp.net
>>10
その辺のSIに潜り込めや
特に関東はいま人手不足やから引く手数多やぞ
その辺のSIに潜り込めや
特に関東はいま人手不足やから引く手数多やぞ
20: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:36:01.68 ID:jUuQnPOWM.net
>>18
SIってどうやって見分ければいいんや
SIってどうやって見分ければいいんや
25: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:37:01.57 ID:I1/boSTKp.net
>>20
アホ!
お前がいるここがどこだと思ってんだ!
アホ!
お前がいるここがどこだと思ってんだ!

一応そういった求人は企業HPに載ってある(タウンワークとかに求人を出す事もある)。
もし役所とか各種予約システム、学校とかのIT担当者とかにコネがあるなら、そこから下請業者の名前を教えてくれたりもする。(管理人もそういうコネで雇った人がいる)
あ、でも激務ではないか。忙しいときは土日どちらか出社をお願いする事はあるが。

多分激務は拘らなくていいおw
6: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:32:17.23 ID:ChL3i8ha0.net
医学部受けよう(提案)
8: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:32:43.78 ID:EiR2Riul0.net
無能なくせに高望みしてんじゃねえよ
11: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:34:14.78 ID:jUuQnPOWM.net
>>8
無能でも働く時間で補えるやん
無能でも働く時間で補えるやん
30: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:38:02.75 ID:EiR2Riul0.net
>>11
無能な働き者ほどいらんものはないんやで
無能な働き者ほどいらんものはないんやで
33: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:39:30.27 ID:jUuQnPOWM.net
>>30
最初は誰でも無能やん
経験値積み重ねて有能になってくんやで
最初は誰でも無能やん
経験値積み重ねて有能になってくんやで
9: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:33:28.84 ID:6DX71Euz0.net
大塚商会いけや
13: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:34:40.90 ID:S5h9zu4V0.net
医者なれよ
16: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:35:16.55 ID:GZ3KfNUBM.net
>>13
医者ってバイトでも稼ぎいいからな
医者ってバイトでも稼ぎいいからな
21: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:36:17.83 ID:jUuQnPOWM.net
>>13
今の学歴で行けるとこがいいンゴ
今の学歴で行けるとこがいいンゴ
14: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:34:41.30 ID:B73Gv4Tt0.net
NRIでも入っとけ
26: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:37:07.14 ID:jUuQnPOWM.net
>>14
そういうとこって高学歴新卒しか受からないやろ
そういうとこって高学歴新卒しか受からないやろ

NRIは高学歴かつインターンとかに参加してないと結構つらいお。
残業は80時間くらいって話だけれど、お給料はやっぱりいいみたいだお。(やる夫の同期が入ってたお)

NRIいいよなぁ。
15: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:35:07.96 ID:OGz3GkZ+0.net
キーエンス「ええんやで」
19: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:35:40.34 ID:pUBp+Y5k0.net
24時間働けば年収800やろ
23: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:36:51.93 ID:ChL3i8ha0.net
無能を長時間働かせても何も産み出せんのやで
24: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:36:54.74 ID:5rh14DyK0.net
土方でええやん
即受かるで
即受かるで
28: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:37:38.92 ID:jUuQnPOWM.net
>>24
体力ないからムリや
あと日焼けしたくあらへんし
体力ないからムリや
あと日焼けしたくあらへんし
27: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:37:25.11 ID:qMT76lvT0.net
激務薄給しか無いんやで
31: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:38:14.65 ID:jUuQnPOWM.net
>>27
そうか?
工場とか定時で帰れて給料もそこそこやったで
そっからさらにもっと働いて給料もらいたいんやが
そうか?
工場とか定時で帰れて給料もそこそこやったで
そっからさらにもっと働いて給料もらいたいんやが
32: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:38:30.37 ID:gkkKbn7bK.net
まず短期バイトやってみようや
40: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:40:57.97 ID:jUuQnPOWM.net
>>32
残業あるないとか分からへんからな
どうやってめちゃくちゃ働けるとこ分かるんや
残業あるないとか分からへんからな
どうやってめちゃくちゃ働けるとこ分かるんや

管理人「めちゃくちゃ働かせると怒られるからそこそこの仕事+バイトがいいと思うぞ。」
やる夫「企業も一人に死ぬほど働かせるより複数人に分けたがる(ホワイトなら)と思うお。ブラックならそもそも残業代がでないかなと・・・。」
35: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:39:39.61 ID:KAnUTKaw0.net
IT土方やればええやん
42: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:41:25.80 ID:jUuQnPOWM.net
>>35
やりたいで
それで時給分もらえる仕事どうやって見つけたらいいか教えてくれや
やりたいで
それで時給分もらえる仕事どうやって見つけたらいいか教えてくれや
36: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:39:46.78 ID:qQ7eVG3R0.net
キーエンスやろなぁ
37: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:40:34.66 ID:58l1SlEBp.net
現実見ろ
ライン工がお似合いやで
ライン工がお似合いやで
41: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:41:22.68 ID:KKGClBxJ0.net
SIならTCSって所がオススメだぞ
43: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:42:30.78 ID:I1/boSTKp.net
>>41
どっちや
日系かインドか
どっちや
日系かインドか
44: 稼げる名無しさん 2015/08/15(土) 02:43:01.10 ID:4kzviKapp.net
働いた分全部お金になると思ってるなんてなあ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

まぁ一度バイトを2、3個掛け持ちして長時間労働のきつさを理解してみてからがオススメかな。
十数時間くらい余裕で働けると思って仕事を選ぶと数か月もすると辛くなってくるぞ。

やる夫も数か月フルパワーで働くと流石にしんどいお。
特にいきなりエンジン全開なんてやると体と精神に結構来るから徐々にならしながらをオススメするお。
IT系でいい仕事の見つけ方は管理人が言ってたような方法でいいんじゃないかお?
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (6)
若いうちは残業でもなんでもどんと来いって思うんだよなあ(サビ残は当然除くとして
体力に自信がない奴がやっても楽なほうが良かったと後悔するだけ
安定が欲しかったり、正社員がいいなら知らないw
コメントする