bill










1: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:25:28 ID:Iv5
わざわざ電話してきて文句言うとか暇すぎだろww

2: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:25:47 ID:ATD
よっぽど気に触ったんだろ

3: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:26:54 ID:Iv5
アンケートで「今後の選考への参加を希望しますか」→「いいえ」にしたうえでの駄目だしだぞ
それで文句言うとかありえん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

fumu

 確かに、説明会のアンケートに『社員さんブッサイクですねwww』とか書かれた時は電凸しようかなって思いました。


コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439177128/



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

kanri

 ちょ、絶対するなよ?www
 ・・・まぁ管理人もTwitterでボロクソに叩かれてた事はあるけれど。(主に見た目的な意味で)
 意外と人事で2chとかTwitterとかチェックしてる人多いからなぁw



現在ホットなニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


4: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:28:05 ID:8GG
>>3
じゃあ会社と担当者晒せよ

8: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:30:05 ID:Iv5
>>4
そこまで腹立ってないが「なんだこのガイジ…」って感じなんだよ

6: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:29:12 ID:Iv5
アンケートの「説明会の感想」に
「社員の人生論とか価値観を語るだけで会社説明会として機能していない無駄な時間を過ごした」って書いたけど
ダイレクトに書きすぎたかな?

11: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:36:04 ID:LGK
>>6
質問ターイムとか無かったのか?

16: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:38:34 ID:Iv5
>>11
あった
だけど話聞いてる時点でもう嫌になったから何も質問しなかった
80人ぐらい参加してた(社員いわく)中で3人しか質問しなかったから15分ぐらい早く終わった

53: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)13:15:18 ID:b5J
>>6
てか思ってても素直にそんな事は書けんな。
まあアンケートだから色んな意見あってもいいとは思うが

54: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)13:18:59 ID:Iv5
>>53
説明聞いて気持ち悪くなって受ける気なくしたからな
どうせもう会うこともないんだし良いと思っただよ



003mini

 これくらいなら全然大丈夫だと思うけれど・・・。




002mini


 まぁ電凸の時点でちょっとありえないよな。







10: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:35:30 ID:Iv5
説明会が土曜で今日の午前中に電話がきた

社員「アンケートの感想読ませてもらいましたが」

俺(選考に参加しませんって書いたじゃん)

社員「ちょっと感想に何書いてあるのか分からないんですよね」

俺「え?感想を普通に書きましたが」

社員「人生論とか書いてるじゃない?僕の話が人生論だと思うの?」

俺「それが感想です」

社員「老婆心として言うとね僕の話を人生論だと思って選考を辞退するなら社会で生きていけないよ」」

14: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:38:11 ID:9rF
>>10
これがマジだとすると、かなりの高確率でブラック

そんな会社の説明会に行くヤツが馬鹿なだけ

20: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:40:31 ID:Iv5
>>14
ブラックだよなどう考えても

17: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:38:38 ID:lXi
>>10
マジなら逆に笑うわwwwww

15: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:38:21 ID:UDP
ツイッターでやれゴミ



douomou


 やる夫「・・・この時期のTwitter、本人特定が出来そうなレベルで就活話題だおね。」

 管理人「らしいなぁ。管理人はあんまりチェックしていないが。」




21: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:40:50 ID:z7F
ブラックだな、
その電話かけてきた担当者も、その上に言われてイヤイヤ電話かけてきてる

24: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:41:47 ID:9rF
>>21
自分の説明が不評で頭に来たから掛けただけだと思うけど

28: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:44:19 ID:Iv5
>>24
多分それだな
やたらにプライド高そうだったから

25: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:43:13 ID:Iv5
あと説明中にも社員がキレ気味だったのは笑えたわ

「眠そうにしてる人がいますね。僕の話がつまらないから眠いんでしょ?つまらないなら出て行ってください。そのほうがご自分のためですよ」とか言ってたから

自分の話に自信がない事を自覚しつつ認めきれないプライドの高さwww

26: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:43:33 ID:lXi
>>25
その時点で出ていけよ

29: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:45:16 ID:Iv5
>>26
途中退出する勇気がなかったんだよ

32: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:47:15 ID:lXi
>>29
わかってるよ
そういう勇気(というか判断力)をもてよってことだよ
アンケートにグチグチ書くより後腐れないだろ

45: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:56:26 ID:b5J
>>25
出てった奴いた?

48: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:59:47 ID:Iv5
>>45
多分いない
前の席だったから振り返らなかったし正確にはわからない

27: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:43:37 ID:WDY
アットホームな会社
入社する前から上から目線
有意義な仕事がどうこうと語るばかりで肝心の業務内容は語らない

これ当てはまったら説明会の時点で逃げ出したほうが良い

30: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:46:37 ID:9rF
>>27
アットホームと評判の会社に新卒で勤めた(大企業)けど
いいとこだったぞ

コミュ障には辛いかも知れんが

31: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:47:08 ID:9f9
そこですかさず「上司さんに代わってください」だろう

34: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:48:33 ID:9rF
>>31
そういうとこは上司も同じレベルだから無駄

40: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:52:33 ID:Iv5
>>34
紹介映像とか資料に出てくる社員も意識高い系ばかりだしもはや犯罪組織に近いよ
部長だかのおっさんも「自分が若い時は先輩や上司にしごかれて嫌だったけどそのおかげで成長できた。今では同期の6倍の年収になった」とか誇らしげだったから寒気がした

41: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:53:41 ID:9rF
>>40
部長なのに同期と6倍も年収が開くってどんなブラックだよ

46: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:57:02 ID:Iv5
>>41
初任給が26万
その部長は34で部長になったらしいから同期400に対して2400ぐらいかね
まあ仕事が生き甲斐なら彼は幸せだろうが

33: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:48:09 ID:Iv5
学生が「御社で特に力を入れている部門を教えて下さい」って質問したら

社員「それ聞いてどうするの?」

学生「気になっただけです」

社員「ああそうですか。まあ気にする理由がわかりませんが○○は新規部門なので力を入れています」

てめえは相手を煽ってるくせによく言うよなwww

42: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:54:34 ID:Iv5
>>39
俺のは煽りじゃなくて感想だよ
電話はボロカスに言われる前に一方的に切ったがな
「選考に参加しないぅって言ってるんだから老婆心も糞も関係ないんですよ。じゃあな」って言ってな

50: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:59:57 ID:b5J
>>33
それを聞いてどうするの?

こんなこと言う奴なんているのか、衝撃的やわ。随分喧嘩腰やな

35: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:48:35 ID:6gN
退場していいって言われてるのにあとになって無駄な時間を過ごしたってケンカ売ってるとしか思えないな

37: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:49:40 ID:dZa
>>35
正論

36: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:48:56 ID:CxU
2年後ぐらいには潰れてそう

38: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:50:58 ID:bSt
アンケートに正直な感想書くだけで一人の大人を電話かけさせる位ファビョらせる事出来るのかww
俺もやってみようかな

43: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:55:03 ID:AB8
多分な
人事部長「んだコラ、おめえこのハガキ見てるわけ?ウチの会社舐められちゃって示しつかないんだけど?どうすんのこれ?オオン?」
で、電話させられてんだよそいつもwwww

44: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)12:56:22 ID:lXi
>>43
どっちにしてもまともな大人のやることじゃないわな

51: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)13:02:20 ID:b5J
別に会社に意識高い系いるのはいいんだが、それを自慢したり強要するなと思う。
テメーで勝手にやってろって。
俺はマイペースでやりてーんだよ

52: 稼げる名無しさん 2015/08/10(月)13:05:38 ID:Iv5
あと気になったのは説明会にしても電話にしても一人称が「僕」なのはどうなんだよ
対外的には「私」だろ普通
育ち悪いのか教養がないのか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

kowaikuma

 管理人「あー・・・これはパワハラとかが常に起こってる系のブラックだろ。間違いない。」


 やる夫「選考いかなくて正解だお。。。てかそんな説明会で残る人もいるんだおね。。。」



管理人オススメニュース!: