sano













1: 稼げる名無しさん 2015/07/30(木) 07:09:40.40 ID:7/pPYmLa0.net

http://www.mr-design.jp
ページ右にあるtwitterアカウントをクリック
https://twitter.com/MR_DESIGN_twit
存在しません
アカウントを消して逃走した

facebookも
https://www.facebook.com/kenjiro.sano

アカウント消して逃亡

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

poyon

 やる夫「えええええ・・・。待つお。こんな対応したら盗作だと認めたようなもんだお。。。」


 管理人「逃亡って言ってもどこに逃げるんだろうな。流石に責任取らされるだろ。」


 やる夫「しかもデザイン料とかいくら払ったんだお?今回の資料は見つからなかったけれど、1964年のロゴデザイン料は現在価値で1億円って事みたいだから同じくらいかお?」


 管理人「どこかにソースないかな・・・。ガチで汚い金が流れてそうだろ。」


コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438207780/



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


現在ホットなニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です


4: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:11:47.15 ID:D+gTU2If0.net
逃げきれんでしょ
最初のエンブレム考案者も、ベルギーの劇場と弁護士と組んで対応するらしいし

8: ローリングソバット(芋)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:14:20.86 ID:c/W/4S0x0.net
マジで逃げたの?
選んだ人らのメンツが有るからギリギリまでかわそうとすると思ったが



001mini

 絶対逃げ切ると思ってたお。





002mini


 盗作疑惑に『お答えできない』とか言ってたあたりもう・・・な。


 やる夫「全力で否定すべきところじゃないのかお・・・。」




10: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:14:44.60 ID:hn4/e3JP0.net
逃走したという事はパクリだと認めたという事だよね
しかしこのオリンピック、嫌な雰囲気が漂ってて開催の意義もわからなくなってきたな

11: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:17:58.78 ID:4TxRxbXa0.net
>>10
それでもごり押しで盛り上げようとしてくる

16: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:19:57.47 ID:nLjOXy0p0.net
ワロタ
認めたようなもんだな

20: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:23:05.84 ID:5fd2o67Q0.net
俺の東京オリンピックを汚すな!

21: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:23:12.32 ID:AsXGcPxO0.net
もうボロボロじゃねーかw

25: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:24:40.44 ID:kBtpqo5W0.net
本当に盗作だったのか

26: ニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:24:51.63 ID:YNelRmAc0.net
だから佐藤可士和にしとけって
これ以上恥さらすなよ

35: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:30:37.74 ID:MQlnx/xz0.net
こりゃ逃げるわ

ベルギーの劇場のロゴのデザインと
http://i.imgur.com/3CLdOkr.jpg


3CLdOkr
 
スペインのデザイン事務所の配色足して
http://i.imgur.com/DH1uQlK.jpg


DH1uQlK
 
これ
http://i.imgur.com/jpcQ0uc.png

jpcQ0uc

57: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:39:13.31 ID:olDOxFFU0.net
>>35
これ本当?
真ん中のはパラリンのかと思った

あんなに盛大にロゴ披露したのに、また無駄金か!
こっちもデザイン料支払い済みだろ、どんだけ税金ドブに捨てるつもりだよ

66: オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:40:57.85 ID:O3R5GxgT0.net
>>57
初めから金の流れ先は決まってるんだろうし
逃亡以外は折り込み済みだろ

107: 張り手(家)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:52:26.28 ID:m8ZNuU8i0.net
>>35
これベルギーのとスペインのだけを見てもちょっと被ってる感あるな

257: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:47:04.79 ID:jjQKImJQ0.net
>>107
ベルギーとスペインは元々繋がり強い国だからなぁ

229: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:36:37.16 ID:89EQkTTO0.net
>>35
これはあかんやつや

43: バーニングハンマー(群馬県)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:34:54.93 ID:HgOaRaqT0.net
>>1
オーイ
パクりなのかよマジで

51: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 07:37:15.79 ID:vxqEHUhX0.net
最初からこいつって決まってたのかなあ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

dousite

 やる夫「まぁ・・・多分後で出てきて、パクリではないとか弁明しだすんじゃないかお。」


 管理人「審査員は誰一人も気づかなかったのか?こういうロゴを選ぶ人ってそれ相応に経験がある人だと思ったんだが・・・。」


 やる夫「やっぱり裏金かお・・・?デザイン料からいくらかキックバックとか・・・。」


 管理人「闇深だなほんとに。。。」



管理人オススメニュース!: