sssp://img.2ch.sc/ico/ii.gif
石原慎太郎氏「都民以外の通勤者から月1000円徴収すればよい」財源捻出で新税導入を提唱
石原慎太郎・元東京都知事(82)は12日、フジテレビの「新報道2001」に出演し、
総工費が2520億円に膨らんだ2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場、新国立
競技場の財源捻出策として、東京都による新税導入を提唱した。通勤などで東京都内に流入する
都外在住者を対象にして毎月1000円を徴収すれば、年間約600億円が入ると指摘。舛添要一
都知事(66)に導入を強く訴えた。(サンケイスポーツ)
1999年から2012年まで東京都知事を務めた石原慎太郎氏が、懸案となっている新国立
競技場の財源捻出策を明かした。12日放送の「新報道2001」に出演し、東京都による
新税導入を提唱したのだ。
「都民以外の通勤者らに、1人あたり月1000円払ってもらう。そうすれば、年間で約600億円
が入るんですよ」
石原氏によると、埼玉、千葉、神奈川県などから通勤などで東京都に入る「昼間人口」は
450万人を超えるという。これらの人々が所属する組織や企業から1人につき月1000円を
徴税すれば、年間で約600億円になると説明した。(以下略)
http://www.sankei.com/sports/news/150713/spo1507130005-n1.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫&管理人「はぁ?」
やる夫「えーっと、こういう時なんて言ったらいいんだお・・・?」
管理人「言葉に出来ない。」
やる夫「そうそれだお。」
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436742402/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:08:16.40 ID:559KOwih0.net
特権階級の都民様は違うなぁ
152: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 09:59:15.86 ID:mKcqUUWP0.net
>>145
マジで言ってた。よく放送したなこれw
マジで言ってた。よく放送したなこれw

←都民

←都民
3: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:10:22.89 ID:R9zDKbka0.net
不足分を補うために、とりあえず新しい税金作るって発想しか出来ないのかこいつらは
4: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:11:15.45 ID:968JzrSD0.net
無茶言うなw
7: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:12:18.09 ID:QPTEpd2g0.net
全国の公務員から月一万円徴収しろよ
48: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:37:06.79 ID:xpNFtL460.net
>>7
これが妥当
役人のミスは役人が補填する原則を確立させる
これが妥当
役人のミスは役人が補填する原則を確立させる
12: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:16:45.36 ID:sr42Zc2Y0.net
なんで国立の施設を都民以外が負担するの?
都民だけで勝手にやってろ
128: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 09:39:23.83 ID:Q8+NdRD00.net
>>12
都立じゃないからだろ
都立じゃないからだろ
236: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 12:12:15.55 ID:fTuigM+J0.net
>>12
国立だからじゃね?
国立だからじゃね?
24: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:24:24.94 ID:BBr5t2KU0.net
良く分からないけど、トンキンの価値を下げるのが目的なん?
26: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:25:07.51 ID:86sfnXMQ0.net
>>24
石原は関西出身だからそうだろうな
石原は関西出身だからそうだろうな
25: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:24:56.33 ID:eI/bwekM0.net
利権の為に知恵をつかう人
28: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:26:54.20 ID:WLfAkMvJ0.net
なんで役人や政治家の給料を下げるって選択が出て来ないのか
35: ブラディサンデー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:30:03.98 ID:HLaJnSdZ0.net
こいつはやっぱりアホだな
42: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:32:21.12 ID:9VNCYbTo0.net
これは画期的
43: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/13(月) 08:32:21.60 ID:94r1HOUH0.net
老害
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
コメント
コメント一覧 (8)
こんなのが長い事都知事やってたんだぜ…?
国立競技場の費用がかさんでるのはスタジアム自体の値段じゃなく周辺の建物もまとめて潰したり立て直そうとしてるからなんだけどな
ラグビーのスタジアムとかスポーツ振興協会の本部とか古い都営住宅とか
キールアーチがー、とか完全にミスリード
五輪の放映権がかかってるキー局総出で矛先逸らしてる
競技場といえば、どこかの国に資金援助した過去がありますが、他国に援助する前に自国の競技場さえできてないのに、なぜ援助ばかりしているのかめちゃくちゃ疑問に思う。
津波、地震、その他自然災害対策なら致し方ない事もあるし、ケチってちょろい物作っても金ドブだし、地方再生の為にもしっかり金使えと思わなくはない。が、が、
が、都会はコンサート場もイベント会場もスポーツ場もあまってるらしいな。それでこれはないわ。
確かにデザインなんてどうでもいいわ。
大事なのは耐久性と維持コストが安い事、出来る限り様々な事に流用出来る事でしょう。
コンサートイベントスポーツ以外で様々な事が浮かばないが
金取るなら都民に還元できるような物にすべきでしょ。
それに機能美こそ優れたデザインと言う考え方もあるのにな。
そして土地が無いならスカイツリーと同時にスカイツリーの低層部にでも作ったらよかったな。
それならコストは半分で済んだハズ。
馬鹿な俺でもこれぐらい考えつくぞ。
コンサートという利用法は外せなくて
その場合近隣への騒音対策として屋根は不可欠だそうで
それは尤もなことだと思える
いろんな思惑を持った人達がアレコレ自分たちの良いようにしようとして
収拾がつかないみたいですね
Suicaが県境を超えた時に15円徴収、が一番手っ取り早いけどそれやると通勤手当になるから法人税下がるし。
税務署にやらせるなら手間が膨大でコストがかさむ。
コメントする