
1: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:27:13.56 ID:PXDvH2sn0.net
明日面接ンゴwwww
5: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:29:13.81 ID:3RW14Hj00.net
書類選考で普通落とされないか
6: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:29:18.75 ID:VJUlgdT/0.net
人事が無能なのが悪いんだぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

管理人「いやはや、今朝はご心配おかけしましただろ。やる夫もお昼の更新すまんな。」
やる夫「たまにはちゃんとしたところで寝るおー?しっかし朝声かけても全く起きないし熱は38度超えてるしでびっくりしたお。今様子をみたらピンピンしてるし、熱も35度になってるし、どんな体してるんだお?」
管理人「リポD(一番安いやつ)飲んで、ポカリ大量に飲んだら一気に楽になっただろ。まぁ普段から風邪ひいても一日で治るからな。たまったメールの返信やら、やる夫の節約生活の集計は今晩やりますだろ。お待たせして申し訳ございません。」
やる夫「マジかお・・・。やる夫なら2、3日は寝込むお。ところでスレの件どうなんだお?」
管理人「人事無能・・・と言いたいけれど、履歴書に凄い内容があったらひょっとしたら通すかも。」
やる夫「マジかお?じゃあ凄い技術を持っていたら履歴書送ってみる価値はあるのかお?」
管理人「まぁ会社次第だけれど、やらないよりやってみるほうがいいと思うだろ。」
やる夫「おぉー!希望が持てる内容だお!」
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435202833/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:29:03.48 ID:LN3QvBtQ0.net
職歴ピンズドなら学歴はたいして問題ない
8: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:29:25.69 ID:PXDvH2sn0.net
>>3
職歴なしの高卒やで
職歴なしの高卒やで

そういえば中途採用って学歴も見るのかお?

いや、中途なら学歴より資格や職歴重視かな。
何をやってきたかってのは凄くお伺いするだろ。
9: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:29:57.56 ID:6nsMn0Ih0.net
しゃーない
とりあえず日大卒業したことにしとけ
とりあえず日大卒業したことにしとけ
10: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:29:59.27 ID:PXDvH2sn0.net
見落としただけなんやろか
ちょっと期待してるんやが
ちょっと期待してるんやが
11: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:30:19.67 ID:3RW14Hj00.net
まあよほど人募集きてないところなのか
人事が無能なのかのどちらかだな
入ってもろくなとこじゃなさそう
人事が無能なのかのどちらかだな
入ってもろくなとこじゃなさそう
12: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:30:23.40 ID:QxJWF4Js0.net
高卒募集のとこに高卒認定のワイが応募したら説教されて就職諦めたわくそが
13: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:30:53.15 ID:3RW14Hj00.net
>>12
それはそこの人事が糞なだけだろ
会社名晒してどうぞ
それはそこの人事が糞なだけだろ
会社名晒してどうぞ
15: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:31:04.75 ID:L+TmHdzu0.net
>>12
高認あかんか
高認あかんか
17: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:31:50.13 ID:PXDvH2sn0.net
>>12
高卒認定のが難しいらしいやんけ
ワイの高校偏差値43やったで
自信もちや
高卒認定のが難しいらしいやんけ
ワイの高校偏差値43やったで
自信もちや
19: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:32:40.52 ID:PXDvH2sn0.net
ほんまか>>12見てたらワイも説教される気がしてきた
20: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:33:30.43 ID:3RW14Hj00.net
>>19
説教するとこなんて
高認のシステムや難易度ろくに知らん無能人事だから
説教されても逆キレして入らないのが正解なんやで
説教するとこなんて
高認のシステムや難易度ろくに知らん無能人事だから
説教されても逆キレして入らないのが正解なんやで

それより説教する人事ってのがいるのが信じられないよなぁ・・・。
そんなに暇なんだろうか。
あ、管理人もされたことがあります。

ちなみにやる夫もバイト面接でだけれど、説教された事が結構あるおw
14: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:31:00.00 ID:PXDvH2sn0.net
心当たりあるとすれば
簿記2級以上って書いてて
ワイは1級持ってるくらいや
16: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:31:47.92 ID:ABWX5Z9b0.net
>>14
いけるやん!
いけるやん!
18: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:32:27.23 ID:3RW14Hj00.net
>>14
有能やんけ!
経理いけるで~
有能やんけ!
経理いけるで~
21: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:33:48.50 ID:PXDvH2sn0.net
>>18
ちょっと勉強したら誰でもとれるんやで
未経験で落とされてばっかりや
どこで経験積んだらええんや
ちょっと勉強したら誰でもとれるんやで
未経験で落とされてばっかりや
どこで経験積んだらええんや
24: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:34:57.19 ID:3RW14Hj00.net
>>21
もしかして全商か?
とりま職歴なしなら、営業事務やったらどうや?
もしかして全商か?
とりま職歴なしなら、営業事務やったらどうや?
32: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:36:47.15 ID:PXDvH2sn0.net
>>24
いや日商やで
全経上級もとったけど書いてないで
小出しですまんが高卒25歳社会人経験なしなんや
いや日商やで
全経上級もとったけど書いてないで
小出しですまんが高卒25歳社会人経験なしなんや

有能じゃないですかやだー!
ちなみに日商簿記1級はこんな資格です。
1級は、簿記検定試験の最高峰で難易度もぐっと高くなります。
上場企業での取引を含め、最先端の会計知識を学びます。
簿記のエキスパートとして、企業の管理職(リーダー)候補を目指す方にお薦めです。
また1級の合格は、税理士の受験資格にもなります。
参考:http://www.lec-jp.com/boki/about/all.html
37: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:38:10.80 ID:3RW14Hj00.net
>>32
25かー
ギリセーフってところやが職歴ないのが辛いな
バイトとか長い間やってたりしてないんか?
25かー
ギリセーフってところやが職歴ないのが辛いな
バイトとか長い間やってたりしてないんか?
41: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:39:30.08 ID:PXDvH2sn0.net
>>37
ずっと飲食店と21歳からダンス講師やで
ずっと飲食店と21歳からダンス講師やで
44: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:40:20.49 ID:3RW14Hj00.net
>>41
マジ?
高望みしすぎちゃんうか?
ちゃんと飲食店とダンス講師やってることも伝えれば
人事が食いついてくるやろ
マジ?
高望みしすぎちゃんうか?
ちゃんと飲食店とダンス講師やってることも伝えれば
人事が食いついてくるやろ
54: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:42:34.38 ID:PXDvH2sn0.net
>>44
週休二日と大阪市内ならなんでもええんやけどな
それと事務がセットで付くのは避けてる
週休二日と大阪市内ならなんでもええんやけどな
それと事務がセットで付くのは避けてる
58: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:44:05.27 ID:3RW14Hj00.net
>>54
どこで探してるんやまずハロワか?
どこで探してるんやまずハロワか?
61: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:44:55.57 ID:PXDvH2sn0.net
>>58
ハロワはいいイメージ無さすぎてリクナビとマイナビしか使ってないで
ハロワはいいイメージ無さすぎてリクナビとマイナビしか使ってないで
65: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:46:14.90 ID:3RW14Hj00.net
>>61
リクナビやマイナビは君みたいなハロワ避けてきた
少し上の考え方してるやつら集まるから、多少激戦区になるんやで
ハロワ求人だったら君みたいなスペックなら余裕で受かるで
リクナビやマイナビは君みたいなハロワ避けてきた
少し上の考え方してるやつら集まるから、多少激戦区になるんやで
ハロワ求人だったら君みたいなスペックなら余裕で受かるで
74: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:49:17.10 ID:PXDvH2sn0.net
>>65
あの独特の空気がたえれんけど昼飯食ったら行ってみよかな
あの独特の空気がたえれんけど昼飯食ったら行ってみよかな
79: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:51:44.37 ID:3RW14Hj00.net
>>74
まあ確かにどうしようもないカス共が集まってるのは
否定できんが、たまにホワイト求人まぎれてるし
職員も相談載ってくれるから、覗くだけでも覗いてみ
まあ確かにどうしようもないカス共が集まってるのは
否定できんが、たまにホワイト求人まぎれてるし
職員も相談載ってくれるから、覗くだけでも覗いてみ
81: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:52:28.02 ID:qWTsKCip0.net
>>79
ホワイト求人ってどれくらいの確率なんやろなあ
ホワイト求人ってどれくらいの確率なんやろなあ
82: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:53:55.51 ID:3RW14Hj00.net
>>81
全求人の中からなら1%もないと思う
全求人の中からなら1%もないと思う
85: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:55:55.79 ID:PXDvH2sn0.net
>>79
ワイの知り合いの会社もブラックで求人だしとるわ
リクナビとマイナビにブラックがないわけやないし行くだけいってみるわ
ワイの知り合いの会社もブラックで求人だしとるわ
リクナビとマイナビにブラックがないわけやないし行くだけいってみるわ
49: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:41:19.60 ID:gFexw2Cya.net
>>41
いやいやいやいや
2級と1級じゃ難易度桁違いやろ
ワイかて2級は持ってるけど1級なんて面倒過ぎて取ろうとも思わんわ
いやいやいやいや
2級と1級じゃ難易度桁違いやろ
ワイかて2級は持ってるけど1級なんて面倒過ぎて取ろうとも思わんわ
57: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:43:54.15 ID:PXDvH2sn0.net
>>49
本が多いからそう感じるけど
今までの復習も多いからそこまでしんどくないで
本が多いからそう感じるけど
今までの復習も多いからそこまでしんどくないで
63: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:45:27.69 ID:gFexw2Cya.net
>>57
まあ2級すら2回落ちてるワイからしたら天才には違いないわ
2級じゃクソの役にも立たんけど1級ならかなりインパクトあるのは間違いないで
まあ2級すら2回落ちてるワイからしたら天才には違いないわ
2級じゃクソの役にも立たんけど1級ならかなりインパクトあるのは間違いないで
69: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:47:39.44 ID:PXDvH2sn0.net
>>63
ワイも1回落ちとるで
誰や2週間で受かるとかいったん
ワイの場合3級2級のがしんどかった
ワイも1回落ちとるで
誰や2週間で受かるとかいったん
ワイの場合3級2級のがしんどかった
40: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:38:46.01 ID:jlbq8OZla.net
>>21
簿記1級取れるんなら税理士にでもなったらどうや?
簿記1級取れるんなら税理士にでもなったらどうや?
42: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:40:07.94 ID:PXDvH2sn0.net
>>40
8月に簿記論財務諸表論だけ受けるで
8月に簿記論財務諸表論だけ受けるで
90: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:57:41.32 ID:EyXayjLGa.net
>>14
即戦力やんけ
即戦力やんけ
26: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:35:35.26 ID:C5ZPJZUj0.net
高卒だけどどうしても入りたくて一分の可能性にかけて応募しましたみたいなおべんちゃらこけや
36: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:37:55.01 ID:gFexw2Cya.net
日商1級をちょっと勉強しただけで取れるとか天才やろ
41: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:39:30.08 ID:PXDvH2sn0.net
>>36
すまん
2級からならって意味やで
すまん
2級からならって意味やで
45: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:40:30.43 ID:twj21jtk0.net
日商1級とかすごいな
もう少し勉強頑張って税理士とれば良いのに
税理士取ったら、バカ大卒なのに大きい税理士事務所にスムーズに入れたわ
辞めたけど
もう少し勉強頑張って税理士とれば良いのに
税理士取ったら、バカ大卒なのに大きい税理士事務所にスムーズに入れたわ
辞めたけど
54: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:42:34.38 ID:PXDvH2sn0.net
>>45
大卒ってだけで立派な資格やで
大卒ってだけで立派な資格やで
48: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:40:46.86 ID:qWTsKCip0.net
一方ワイ本日の面接で遅刻をかます
50: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:41:27.60 ID:3RW14Hj00.net
>>48
企業も平気で求人票に嘘つくし、そんくらい問題ないわ
企業も平気で求人票に嘘つくし、そんくらい問題ないわ
52: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:42:13.37 ID:qWTsKCip0.net
>>50
大丈夫やろか、、、
ガクブルですわ
大丈夫やろか、、、
ガクブルですわ
55: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:43:01.60 ID:3RW14Hj00.net
>>52
そのまま面接受けさせてもらえたんやろ?
ちゃんと遅刻したこと謝って、普通にできてたら大丈夫やで
そのまま面接受けさせてもらえたんやろ?
ちゃんと遅刻したこと謝って、普通にできてたら大丈夫やで
60: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:44:41.47 ID:qWTsKCip0.net
>>55
サンキュー
励みになるわ
サンキュー
励みになるわ
59: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:44:23.02 ID:BC8DHBJj0.net
書類選考で落ちないなら行ってもいい
嫌な気分になる可能性もあるけど
うちは高卒募集で高校中退のおばちゃん前に採用したけど
大卒は無理だと思う
嫌な気分になる可能性もあるけど
うちは高卒募集で高校中退のおばちゃん前に採用したけど
大卒は無理だと思う
64: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:45:52.10 ID:PXDvH2sn0.net
>>59
面接の知らせ来たから行くだけいってみる
練習にもなるやろ
面接の知らせ来たから行くだけいってみる
練習にもなるやろ
66: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:46:27.23 ID:4kfVgQ/L0.net
>>1は今度受けるとこ落ちたら国税目指せや
勉強は簡単や 年収1000万目指そうで
勉強は簡単や 年収1000万目指そうで
76: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:49:36.15 ID:PXDvH2sn0.net
>>66
そんなに儲かるんか
調べてみよか
そんなに儲かるんか
調べてみよか
80: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:52:12.84 ID:4kfVgQ/L0.net
>>76
出世したらの話やけどな
ワイは半年勉強して合格点いけたわ 併願でな
会計学とかやって国税専願のガチ勢になれば筆記で差つけれるで
出世したらの話やけどな
ワイは半年勉強して合格点いけたわ 併願でな
会計学とかやって国税専願のガチ勢になれば筆記で差つけれるで
88: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:57:10.55 ID:PXDvH2sn0.net
>>80
できれば転勤嫌なんやけどそうもういかなさそうなんやね
また勉強か
できれば転勤嫌なんやけどそうもういかなさそうなんやね
また勉強か
93: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:58:38.12 ID:4kfVgQ/L0.net
>>88
まあ選択肢の一つとして考えてくれや
外した時のリスクも大きいからな
面接倍率2倍やがそれでも2人に1人落ちるわけやし ワイもわからん
まあ選択肢の一つとして考えてくれや
外した時のリスクも大きいからな
面接倍率2倍やがそれでも2人に1人落ちるわけやし ワイもわからん
95: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:59:51.90 ID:PXDvH2sn0.net
>>93
幅が広がっただけでも感謝やで
幅が広がっただけでも感謝やで
68: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:46:44.21 ID:y6GT1SvBK.net
圧迫不可避やぞ
77: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:50:17.69 ID:PXDvH2sn0.net
>>68
鍛えあげた胸板で圧迫し返してくるわ
鍛えあげた胸板で圧迫し返してくるわ
91: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:57:53.52 ID:y6GT1SvBK.net
>>77
まあがんばりんさい
まあがんばりんさい
89: 稼げる名無しさん 2015/06/25(木) 12:57:36.67 ID:twj21jtk0.net
いずれにしても就職うまくいくといいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫「スレ主の方は受かると思うかお?」
管理人「これはかなり期待持ってもいいんじゃないかな?何より落とされてもまた頑張るっていうパワフルさが好きだろ。特に鍛え上げた胸筋が気になります。」
やる夫「そ、そこかなのかお!?上手くいくことをお祈りしてますお!」
現在ホットなニュース!:
コメント
コメント一覧 (15)
大卒なんかに負けるなよ
お互い合鍵持ってたりするのかな?
|__/⌒i.__________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ |
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
ってのは冗談だけれど、管理人はやる夫が行く時間は大体鍵開けててくれてるんだお。
普通そんなに気軽に家に出入りしないしブログの管理画面を両方がいじれるってどんだけだよって思う
もはや無二の親友レベル
やる夫さん、AAワロタwww
やる夫さん
サムターン回しできるの!?
職歴か
商業高校→信金→結婚出産育児→どっかの会社の経理
男ならガテン系資格ありゃ
無敵だわ。
文系エリート中年が失業した場合
ダメージ大きいから
大型免許、クレーン、フォークリフト、ガス溶接、玉掛、危険物乙4、電気工事士2種
経理の場合だと
元銀行の元オネエチャンのオバサンが無敵だから
男は、最低限筋肉ムキムキ系出来ないと終わる。
普通免許(取って3年1度も乗ってない
第1級陸上無線技術士
第1級陸上特殊無線技士
甲種危険物取扱者
ITパスポート
マンション管理士
管理業務主任者
ボイラー2級
Fラン卒24歳フリーターです
なんか楽な仕事ねぇかなぁ
営業はテレアポ、アポとったら、会ってマンション投資の営業をする、営業方針は古くパワハラが当たり前の教育で強い営業社員を育てる。勿論営業だから歩合で稼げる、その分厳しい教育がある、基本歩合重視の営業に偏れば偏るほど、ブラック企業のようになる
高認は高卒と同格などでは絶対にない
大学受験していいよってだけの抜け道検定。
ましてや高卒より難しいってのは、高認者の妄想
絶対にそんなことはない
下手すれば中学受験の小6だって合格するレベルこれマジでね
よっぽど自身があるんだろーなーってことで
>大卒なんかに負けるなよ
なんかこいつが一番みじめに見えるw
それをまたさらけだしているおまえのほうがさらにみじめだぞ。
客観的に見ると。
コメントする