1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

この記事は「稼げるまとめ速報」の提供でお送り致しますお!
「やる夫は節約生活を始めるようです」(最初の記事)の続き記事になりますお!
バックナンバー:
前回「05月21日~05月31日」
まとめ「2015年5月家計簿」
今回「今ここ」
次回「06月11日~06月20日」
Authored by 稼げるまとめ速報管理人
2: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2015/06/01
8:00
朝ごはんの支度をしようとしてたら突然の電話、今すぐこい・・・とのこと。
嫌な予感しかしねーお。
コーヒーだけ飲んでダッシュだお。
食費:0円
10:00
新人が来たくないとか云々・・・、講習日をこれ以上伸ばせないので詰め込み資料を作るように命じられたお。。。
えっ・・・やる夫がやるのかお?
12:00
新人宅に電話・・・、ちょっとそっとしておいて下さいとの事だお。
お、おうだお。まぁ休む連絡はしてきているから、一応大丈夫だけれど、なるべく早く回復するんだお?
昼はサンドイッチとコーヒーで済ませたお。資料+普段業務でいっぱいいっぱいだお。
食費:218円
21:00
外回りが終わって会社に戻って資料を作って、家についたのがこの時間だお、疲れたお。。。
とりあえず管理人からエアロバイクかりて2時間くらいこいでたお。。。
とりあえず・・・プロテイン牛乳でいいお。なんか疲れたお。
食費:0円(管理人の普段使ってるプロテインを貰ったお)
合計:218円
管理人総評:
新人ー!!!そっとしておいてあげたいところなんだが、会社ですからね・・・。
本当にお疲れ様でした。
2015/06/02
7:00
お米購入2kg 698円(セール品)
粘った甲斐あったお!やったお!
卵6個と牛乳1パック追加、インスタントみそ汁(12パック)も追加購入だお。
食費: 1269円
12:00
プロテイーン、ミルク。会社用の牛乳も1パック追加だお。
食費: 165円
19:00
帰ろうとしたら上司に呼び出されたお・・・。嫌な予感しかしねーお。。。
21:00
帰宅だお。。。えー・・・っと今日も無断欠勤だったらしいお。ご飯は奢ってもらえたけれど・・・、ちょっと対応を任されたお。。。まじかお。。。
食費合計:1434円
合計:1434円
管理人総評:
明日にはもう辞めてるんじゃ・・・。いや、何でもないです。
消耗品補給GJです。2kgをセールの度に買っておくと冷蔵庫保管もできるので、米櫃が無い人でもオススメですよ。
2015/06/03
8:00
会社についてとりあえず、始業に新人がいない事を確認・・・。電話だお。。。でないお。。。
上司に報告だけして、報告書まとめるお。。。
ぬーん・・・!
食費 0円(軽く寝坊したので食べ忘れだお)
12:00
プロテインみ・・・にしようとした段階で電話がかかってきたお。
休み連絡だったらもっとはやk・・・え?辞める?ちょ、おま。マジで待つお。上司とかわr・・・え?やる夫にだけ話したい?そうかお。。。
とりあえず上司に報告したお。荷物を取りに来る気力もないらしいから梱包して家に送り届けるお。。。
お昼休み・・・プロテイン・・・ミルク・・・新人ェ・・・。
食費 0円
26:00
事後処理が全部終わったらこの時間だおorz
とりあえず牛丼並で・・・。
食費 380円
合計:380円
管理人総評:
本当にお疲れ様でした・・・。
やる夫「新人これから大丈夫かお?心配だお?」
まぁ・・・、自分自身で何とかするしかないですね。。。それよりやる夫・・・、ゆっくり休んでください。。。
2015/06/04
8:00
ラピュタパン(卵かけトースト)を作ったお!
これ結構ムズイお・・・。卵がオーブンの中でぐしゃってなるお。。。何かコツはねーのかお?
食費:108円(食パン6枚切り購入)
12:00
平和な営業回り・・・のはずが上司達が何か騒がしい感じがする・・・けれど。
何か嫌な予感がするお。
とりあえずお昼ご飯、今日はガッツリ行かせて頂きますお!
和風鳥から揚げ弁当だお。ひっさびさに濃ゆいもの食ったら眠いお。。。
食費:440円
19:00
なんだか上司から少しお話しを伺ったら新人の件がもう少し長引きそうだとのこと。
え、エェー!?
肉野菜炒めでも作るお。今週末は代わりの人の歓迎会だからお金が出ていくお。
食費:298円
食費:936円
合計:936円
管理人総評:
え、まだ続くんです?
まぁ…もうすぐ休みなので気を楽に。。。あとラピュタパンはマヨネーズで土手を作っておくと卵が垂れなくて楽ですよ。
2015/06/05
7:00
管理人から教わったラピュタパンで朝ごはん・・・を作っていたら、まーた会社から早朝出社の呼び出しだお。
しかもやる夫ご指名で。。。
もうやだおおおおおおおおお!
食費: 0円
10:00
えー・・・、かけないことだらけだお。
とりあえず親族一同がいらっしゃったとだけ。。。激しく頭痛がするお。
12:00
プロテイーンを追加購入、これでまた1ヶ月持つお。しかしこのサイトで宣伝になったのか妙に値上がりしてるお。
まぁそれでも一食100円ちょいだから悪くない・・・はずだお。(会社の近くのコンビニ受け取り)
食費: 3600円(1か月分)
19:00
新人(二人目)歓迎会、だお!
やる夫が幹事なので安く・・・はならないみたいだおorz
人生は厳しいお。
食費: 3500円
食費合計:7100円
合計:7100円
管理人総評:
スマートボディ値上げか。。。いやむしろそれでも割引価格なので。
6000円の定価になるようなら、もっと他のがよいのでそちらにしましょう。
もしくはグリーンスムージーとかでもいいかもですね。
2015/06/06
12:00
疲れてたのか朝寝坊したお。
昨日の分がまだお腹に残ってる感じがするお。お昼は・・・うーん。。。
とりあえずあんまり食べたくないけれどお米だけ炊いてTKGにでもするお。
食費 0円
16:00
友人が婚活パーティーに行きたいから一緒にいってくれ!とか言われたお。
エェ。。。ああいうのって一人で行くものじゃないのかお?
まぁお付き合いだからいくお。。。
定期範囲内なので交通費なし
会費:4000円
20:00
えーと・・・、なんというか凄かったお。
一人1分しか話す時間がなかったお。あれでカップルなんて出来るのかお?(ちなみに成立0組だったお)
婚活パーティーというより面談ってほうが正しいんじゃないかお?
帰りに食事・・・うぅ、外食たけーお。。。
食費:1280円
食費:1280円
雑費:4000円
合計:5280円
管理人総評:
やる夫までついに婚活に・・・。
やる夫「婚活で結婚は難しいお(白目)てか1時間で4000円ってなんだお!?バーで2、3時間ノンビリできるじゃないかお!そっちでパーティーしたほうg・・・」
どうどう。
2015/06/07
8:00
今週はちょっとやってられない事が多すぎたので朝からビール(発泡酒)を飲むお。
っていっても節約中だから1缶だけだお。
これとナッツで朝のカロリー的にはなんとかなるはずだお。
食費:230円
12:00
部屋の掃除完了、家計簿もちゃんとつけたし、後はやる事ないお。
とりあえずお昼を食べたら散歩にでもいくとするお。
お昼はカット野菜とスクランブルエッグ、パンを2枚使ってサンドイッチでも作るお。
食費:98円
20:00
管理人と打ち合わせだお。
食事は管理人が作ってくれたのとシガーを一本貰ったお。流石管理人、太っ腹だお!
食費:0円
食費合計:0円
合計:328円
管理人総評:
日曜だしね。。。まぁお疲れ様でした。
本当はバーでノンビリってのもいいかなと思ったんですが、朝に飲んでるようなので。
今週はちょっとお金が大量に出ているから、節約ってことで。
2015/06/08
7:00
最近スーツがダボダボになってきた気が・・・。昔のスーツはまだきつい・・・。
難しいところだお。うーん。
とりあえず、冷凍ご飯と卵と味噌汁、後ノリ、サラダだお。
んーで、また会社は早朝出社だお。
食費: 0円
12:00
プロテイン、ミルク。会社用の牛乳を1パック追加したお。
食費: 165円
19:00
うん、今日は新規が2件、他も新しい仕事が取れたお。
社内プレゼン資料を作らないといけないから、明日からまた頑張るお!
ちょっとめんどくさくなったから、今日は帰りに肉そばでも食べて帰るお。
食費合計:400円
合計:565円
管理人総評:
お仕事が順調なようで素晴らしいです。
しかも新人の面倒まで。。。うん、大変かもしれませんが頑張って。
もうすぐボーナスがでるんじゃないですか?
やる夫「そういや今週末に出るお!楽しみだお!」
2015/06/09
7:00
今日は社内プレゼンなのでちょっと早く出るお。
新人の件は他の人が引き継いでくれるっぽいからやる夫はメインのお仕事に集中だお。
ちょっとほっとしたお。
朝ごはんは昨日と同じ、卵が切れたので買ってきたお。
食費:106円
12:00
プレゼンの後ランチミーティングに。
うーむ、外食かお。。。まぁ、仕方ないお。
食費:560円
19:00
社内プレゼンの評価は上々、これは結構評価貰えそうだお!
たまにはステーキとか焼いて食べたいけれど、まー・・・たけーお。
鶏むね肉でつくねでも作るかお。明日の朝ごはんの分にもなるお。
食費:380円
食費合計:
合計:1046円
管理人総評:
順調すなぁ・・・。ストレスとか溜まってないでしょうか?大丈夫?
やる夫「いやー・・・、実は結構溜まってたお。だから代わってもらったというか。。。」
だよなぁ。
2015/06/10
12:00
今日は午後出社OKが出たのでノーンビリいくお。
昨日のつくねとレンチンご飯、味噌汁、ゆで卵、後管理人からグリーンスムージーお試しパック(12日分)を貰ったお。
これスゲー飲みやすいお。2杯使うと一食置き換えなのかお・・・。
なるほど・・・。
食費:0円
19:00
特に何にもない1日だったお。軽く電話対応と営業回り、基本的にいつも通りって感じだったお。
から揚げパックが半額になってたからかってきたお。
んー・・・、でも管理人のうちにフライヤーがあるからそれを借りたほうが・・・いやいや、手間のほうが高いかお。半額惣菜ならこっちのほうが安いお。
食費:120円
食費合計:120円
合計:120円
管理人総評:
揚げ物系は半額惣菜には勝てないです。。。油もそこそこに使うので。
味に不満が無ければそっちを利用したほうがいいでしょう。
コメント
コメント一覧 (12)
やる夫さん、お疲れ様です…
ボクサーになっちゃうよ
やる夫さんお疲れ様でした。
スプーン×3+牛乳200mlを飲んだところ、半日トイレがお友達に/(^o^)\
量を調節する等の工夫が必要デスネーorz
6月初っ端からお疲れ様でした。
新人さんがどの程度大変な状況なのかわからないのでなんともですが、やる夫さんが早く楽になるよう祈っております。
良い物を食べて体力をつけて、それを仕事に反映させる方がいいんじゃないかなあと。
まあそういう企画なのはわかってるけれども。
ただ、プロテイン+ミルクがどれくらい栄養素をカバーしてるのか謎だ
お昼に野菜とかとらなくていいのかな
今日は管理人様、やる夫様にお伺いしたいことがあって書き込ませて頂きました。
目に止めて頂けましたら幸いです。
管理人様へ
今の季節(時期)の管理人様の一日の食事例(朝昼晩)をお聞きしたいです。
一会社の長がどのような食生活をしているかということは、第一資本は体という点で稼げるネタと言えなくも無いので(無理矢理)
昼はプロテインとどこかの記事で目にした記憶もありますが…
差し支えなければ参考にさせて下さい!
やる夫様へ
やる夫様は炭酸ヘッドスパをどのように行っているか、以下の点をお聞きしたいです。
1.一回の炭酸水使用量
2.一回の所用時間、週当たりのヘッドスパ頻度
3.具体的なやり方(ネットでは情報過多なので、やる夫さんの方法を参考にしたいです!)
4.炭酸水の価格/体積
5.その他(オススメしたいこと、注意点などあれば!)
今のうちから薄毛にならないように手を打っておきたいので、よろしければご指導お願いします!
コメントする