
1: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:06:19 ID:3AR
プログラミング歴は一年です。
これが普通なのかな?
これが普通なのかな?
2: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:08:23 ID:ani
会社では何を取り扱ってるの?
3: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:08:51 ID:3AR
>>2
業務システムとかかな
業務システムとかかな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

や、やる夫なら1ヶ月と持たない自信があるお・・・!
管理人、これってどうなんだお?マジレス希望だお!
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432987579/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

えっ・・・?管理人基準でマジレスしていいなら、一日18時間で一年間休みなしでもなんとかなる。
仕事以外のストレスがかかってこないっていう条件付きだけれどな。
管理人が倒れた原因は今でもそのストレスのせいであって、仕事をやり過ぎたせいじゃないと思ってるだろ。
(やる夫「マジかお・・・。やっぱりこの人頭おかしいお。」)
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:09:16 ID:5jQ
言語は?
5: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:10:01 ID:3AR
>>4
phpしかできない。。。javaとかにも挑戦したいんだが。。。
phpしかできない。。。javaとかにも挑戦したいんだが。。。
6: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:10:05 ID:rxm
あと6時間は何してんの?
7: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:10:27 ID:3AR
>>6
帰ってカップ麺食って寝るよ
帰ってカップ麺食って寝るよ
8: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:10:42 ID:Stb
フリーター最高っすわぁ
10: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:11:17 ID:3AR
>>8
羨ましい。。。休みも月1ぐらいだしな。。。
羨ましい。。。休みも月1ぐらいだしな。。。

一般目線で言うお。
一か月に1日しか休みがないなんてどうかしてるお!

社畜目線で言うだろ。
一か月に1日休みがあるなら、なんとかなるな。頑張ろう。
9: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:10:51 ID:FqJ
こええ。
俺んとこでも12くらいなのに
俺んとこでも12くらいなのに
12: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:11:40 ID:3AR
>>9
早くて12時間ぐらいですわ。羨ましい
早くて12時間ぐらいですわ。羨ましい
11: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:11:23 ID:U99
18時間勤務がどんくらい続いてるんだ?
13: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:12:11 ID:3AR
>>11
かれこれ2ヶ月ぐらいかな。一時期落ち着いたんだけど
かれこれ2ヶ月ぐらいかな。一時期落ち着いたんだけど
14: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:12:43 ID:7n7
スクリプターかな?
17: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:13:30 ID:3AR
>>14
なにそれ?初耳!!専門用語全くわからん!
なにそれ?初耳!!専門用語全くわからん!
15: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:13:07 ID:VI4
いつ使い捨てられちゃうの?
19: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:14:06 ID:3AR
>>15
俺がいなくなったら回らなくなるって思いながら生きてます
俺がいなくなったら回らなくなるって思いながら生きてます
16: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:13:21 ID:9Px
今はなんで働いてないの?
20: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:14:30 ID:3AR
>>16
休憩で飯食いにきてんだよ。
暇だからスレ立てた
休憩で飯食いにきてんだよ。
暇だからスレ立てた
26: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:15:45 ID:9Px
>>20
休憩したら帰れ無くない?
休憩したら帰れ無くない?
31: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:16:37 ID:3AR
>>26
休憩入れなきゃ集中力続かない
休憩入れなきゃ集中力続かない
18: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:13:59 ID:sLe
俺のことが好きってマジなのですか?
22: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:14:52 ID:3AR
>>18
それは嘘だよすまんな
それは嘘だよすまんな
21: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:14:39 ID:5jQ
もちろんFizzBuzzは1分以内に書けるよね
25: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:15:32 ID:3AR
>>21
全くわからん!本当に初心者に毛が生えたぐらいの技術力と知識力なんですわ
全くわからん!本当に初心者に毛が生えたぐらいの技術力と知識力なんですわ
39: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:34 ID:5jQ
>>25
3の倍数の時Fizz、5の倍数の時Buzz、15の倍数の時FizzBuzzって出力するプログラム
3の倍数の時Fizz、5の倍数の時Buzz、15の倍数の時FizzBuzzって出力するプログラム

#include <stdio.h>
int main(void)
{
for(int i=0; i<100; ++i)
{
if((i%3==0)&&(i%5==0))
puts("FIzzBuzz");
else if(i%3==0)
puts("Fizz");
else if(i%5==0)
puts("Buzz");
else
printf("%d",i);
}
}
1分30秒くらいかかるな。これタッチスピードとか入力サポートツールにもよるからこれでプログラミング能力競うのはどうなんだろ?

ワンライナー(一行で書く)とか剰余算を使わない競い方もあるみたいだお。
23: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:14:54 ID:vM4
給料いくら?
27: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:16:01 ID:3AR
>>23
残業代なし、ナスなしの手取り60万だよ
残業代なし、ナスなしの手取り60万だよ
37: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:22 ID:vM4
>>27
もう一人雇って9時間労働の手取り30万にすればいいのにね
もう一人雇って9時間労働の手取り30万にすればいいのにね
24: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:14:58 ID:yN5
残業手当がドンだけ出るか楽しみだな。
28: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:16:14 ID:3AR
>>24
残業という概念がうちにはないのさ
残業という概念がうちにはないのさ
30: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:16:22 ID:yeu
一つ言語しか使えないプログラマって...
34: 1 2015/05/30(土)21:17:11 ID:3AR
>>30
htmlとjavascriptはわかるよ!!言語でくくっていいのかわからんが
htmlとjavascriptはわかるよ!!言語でくくっていいのかわからんが
32: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:16:45 ID:FqJ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――は? 60万?
33: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:00 ID:FqJ
え、16万の間違いじゃなくて?
40: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:38 ID:3AR
>>33
60万だよー
給料いらないから休みがほしい
60万だよー
給料いらないから休みがほしい
41: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:49 ID:FqJ
>>40
うるせえ! バニシング!
うるせえ! バニシング!

いや、残業手当、休日出勤手当が出てそれくらい働くとなると手取り60万円で普通だな。
正しい裁量労働だと思うだろ。

レベルが違いすぎてよくわからんお・・・。
35: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:11 ID:yN5
なんか、船の中で作業してるかのようだな。
そういう缶詰型開発スタイルがあるのかねぇ?
そういう缶詰型開発スタイルがあるのかねぇ?
43: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:18:19 ID:3AR
>>35
しらね!人手不足じゃない?
しらね!人手不足じゃない?
36: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:16 ID:7n7
手取60ってヤバすぎ
42: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:17:56 ID:VCS
60万手に入っても使う暇ないな
44: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:18:30 ID:FqJ
>>42
んなもん適当に稼いだら夜逃げトンズラこけばいいだろ!!
んなもん適当に稼いだら夜逃げトンズラこけばいいだろ!!
45: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:18:35 ID:4eh
ボーナス、残業代込み込みで60万なんだろうな
50: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:19:54 ID:3AR
>>45
そうだろうな
全部含めたら普通の人以下かもな
そうだろうな
全部含めたら普通の人以下かもな
46: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:18:36 ID:1an
その金あっても健康害したらおじゃん
47: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:18:39 ID:yN5
最初から60万円渡してる時点で、
初めからそういうつもりでやってるみたいだな。
まあ、貯金なり借金返済にでも充てるがよい。
初めからそういうつもりでやってるみたいだな。
まあ、貯金なり借金返済にでも充てるがよい。
51: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:20:33 ID:3AR
>>47
それが貯金が出来ないんだよ
手元にある金全部使ってしまう
最近は使う暇がないけど
それが貯金が出来ないんだよ
手元にある金全部使ってしまう
最近は使う暇がないけど
56: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:22:53 ID:U99
>>51
ちゃんと節約して貯金しとけよ
人にもよるけど30越えたらその生活はかなりキツくなってくるぞ
ちゃんと節約して貯金しとけよ
人にもよるけど30越えたらその生活はかなりキツくなってくるぞ
59: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:23:42 ID:3AR
>>56
だよな・・・・・来月から節約してみるわ
だよな・・・・・来月から節約してみるわ

あれ?これやる夫じゃね?

いやいやいや、立ててないお!
てかやる夫はそんなに貰ってないし働いてないお!
48: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:19:01 ID:FqJ
畜生。スレタイに騙された……
52: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:21:12 ID:3AR
>>48
騙してはない!
騙してはない!
54: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:21:29 ID:U99
>>48
お前はどんくらい働いててんのさ?
お前はどんくらい働いててんのさ?
49: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:19:47 ID:U99
60ももらってるならどってことないな
2ヶ月くらいならそういうこともあるさ
2ヶ月くらいならそういうこともあるさ
53: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:21:18 ID:7n7
年収800~900くらいか
歳は?
歳は?
55: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:21:44 ID:3AR
>>53
今年27だ!
今年27だ!
58: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:22:59 ID:7n7
>>55
俺と二つしか違わないのに年収倍かよ
俺と二つしか違わないのに年収倍かよ
64: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:26:00 ID:3AR
>>58
親が病気で働けないからほとんど親にいれてるぞ
親が病気で働けないからほとんど親にいれてるぞ
66: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:26:46 ID:vM4
>>64
(´;Д;`)
(´;Д;`)
57: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:22:56 ID:yN5
登録派遣でプログラマーやると、
残業が多いとそういう金額になる場合がある。
でも、それをやってしまうと、会社としては、
想定外の出費が大きくなるから、できるだけ
そういう事態にならんよう気を使うもんだねぇ。
60万円ってのは、そういう数字。
初めからその金額ってことは、初めから
それだけ残業させる、という意思表示さ。
61: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:25:05 ID:3AR
>>57
マジかぁ・・・確かに派遣の人は俺以上金がかかるっていってたわ
派遣の人の手元には3分の1ぐらいしかいかないみたいだけど
マジかぁ・・・確かに派遣の人は俺以上金がかかるっていってたわ
派遣の人の手元には3分の1ぐらいしかいかないみたいだけど

気を付けないといけないのは裁量労働で2、30万円くらいの手取りでこれくらい働かせるクソみたいな会社があるってことだな。
大企業気取ってるけれど、リストラ出しまくり。いつか潰れると思うだろ。

管理人の闇は深いようですお・・・。
60: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:24:15 ID:yN5
ずっと仕事なら、使い道なんて、
メシと飲み物ぐらいしかないだろうに。
メシと飲み物ぐらいしかないだろうに。
62: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:25:07 ID:vM4
20万渡して誰かに半分やってもらいなよ
65: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:26:43 ID:3AR
>>62
それが出来たらどんだけ楽か
それが出来たらどんだけ楽か
63: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:25:50 ID:yN5
もしかして、住み込みだったりとか?
67: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:27:08 ID:3AR
>>63
住み込みではないな
ちゃんと家から通ってる
住み込みではないな
ちゃんと家から通ってる
74: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:30:27 ID:U99
>>63
おいさんもITやろ?
18時間勤務2ヶ月とかあるん?
おいさんもITやろ?
18時間勤務2ヶ月とかあるん?
68: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:28:12 ID:HD0
そんだけもらってて全部使うとかあほやろ
結婚して子供できて、休み月1の毎日18時間労働とかできないから
今のうちに金を貯めて将来に備えておいた方がいい
今は貧乏生活しろ
人生長いんやで
結婚して子供できて、休み月1の毎日18時間労働とかできないから
今のうちに金を貯めて将来に備えておいた方がいい
今は貧乏生活しろ
人生長いんやで

こんな事いったらアレだけれど、18時間労働してて理解してくれる人なんているんですかねぇ・・・?

いないとは言わないけれどかなりレアだおね・・・。
69: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:28:25 ID:3AR
そろそろ仕事に戻りますわ
お前らも頑張れよ
お前らも頑張れよ
70: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:29:06 ID:HD0
ああ、親に金渡してるのか
えらいなおまえ
死ぬなよ
えらいなおまえ
死ぬなよ
71: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:29:36 ID:H9x
72: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:29:49 ID:DEE
偉いけど勿体無いな
73: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:29:59 ID:yN5
労働基準法的にはどうなんだろうねぇ?
76: 稼げる名無しさん 2015/05/30(土)21:33:07 ID:U99
>>73
普通の正社員やったらアウトやろけども駆け込まんかったら問題にならんやろ
普通の正社員やったらアウトやろけども駆け込まんかったら問題にならんやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫「意外とこんな労働の仕方している人いるんだおね・・・。信じられないお。。。」
管理人「割といるんじゃないか?表に出てきてないだけだろ。」
やる夫「世の中の闇は本当に深いおー・・・。」
コメント
コメント一覧 (6)
是非うちの品質保証に来てください(白目
たぶんこれ労働時間半分にしてもできる仕事量変わらんだろ
コメントする