1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人「今日も一日お疲れ様、給与の振込が終わって一安心、管理人です。」
やる夫「休日出勤しててよかった!お賃金増えたお!やる夫だお!」
管理人「今回は記事に紹介させて頂いた方々からお礼のメッセージを頂きましたのでご紹介致します。コメントにてアドバイスを頂いた皆様、本当にありがとうございました!」
やる夫「ありがとうございましただお!」
管理人「それではご紹介に移りたいと思います。」
Authored by 稼げるまとめ速報管理人
2: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人「まずはこちらから。」
記事タイトル「体力がきつくて仕事が続けられそうにないんだけれど、どうしたらいい?」
管理人さん、やる夫さんこんにちわ。 先日メッセージを送った者です。
記事の製作とメッセージを読んでくださったこととご意見ありがとうございました。
違う部署への転属に関しては新人の私が行えるのか、行ったとして居場所はあるのか等不安もありますが現状での改善が見込めないとするなら相談してみようと思います。
ひとまず管理人さんのおっしゃるボーナス時期を目途にして、転職に必要な企業研究やエージェントの情報、資格に関して調べていきます。 何か進展がありましたらまたご連絡させて頂きます。 ご相談に乗って頂きありがとうございました。
管理人さん、やる夫もお身体を大事にしてください。
やる夫「おぉ、こちらまでお気遣い頂きありがとうございますお!」
管理人「なるべくよい環境に付けますよう、稼まとスタッフ一同心よりお祈り致しております!」
やる夫「(スタッフってやる夫と管理人以外にいるのかお?(小声))」
管理人「(シーッ!!)」
3: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人「お次はこちらです。」
記事タイトル「職場で毎日罵声を飛ばされる上に、上司からのきつい一言・・・、これって普通なの?」
ご無沙汰しています。 先日は自身の悩みに一石を投じていただき感謝いたします。 あれから一週間、近況報告だけでもさせていただくのが筋だろうと思いメールを打たせていただいています。
まず、アドバイスいただいた「現在の上司のさらに上に状況説明し、転属を願う」ですが、実行できていません。 理由として、上司とその上の上司の関係が密であることがうかがえ、その最中自分の状況をどう的確に説明すべきなのか、皆目見当がつかないからです。
業務のインプットアウトプットが不明確のまま与えられた業務を進めろと命じられる状況、自分が結果だけ見れば無座に残業時間を食いつぶしてしまっていること、気を病んでグループにいい影響を与えていないこと、など。 正直今の頭では何をどう伝えるか、思考がまとまっていません。
ですので、今は一度離職する方向で検討しています。好きなこと、やりたかったことが、今は空っぽになってしまっているのが心もとないのですが。 また、近日にカウンセリングに行く予定です。 頭痛、吐き気、立ちくらみ、気が滅入ってまともに睡眠がとれてないので、睡眠導入剤と精神安定剤の処方を願います。
一週間、取り上げられた記事のコメントを見て、乾いた笑いと虚無感しか湧いてきませんでした。 自分があるべきだと信じて縋っていた社会人の姿が、その実社畜となんら変わらないことに自分は気づいていなかったからです。
残業時間はセーブされているから。名の通った企業だから。部署がら仕方ないことだから。 何かしらにつけて、正当化しようとしている自分が今もいます。 稚拙な長文を失礼しました。
最後になりますが、取り上げていただき意見とアドバイスをいただけたことを感謝いたします。
やる夫「うおぉ・・・、お力になれずに申し訳ないですお。。。」
管理人「次の職場はよい環境であることを願っております。。。今はとにかくご自愛ください。」
4: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人「ラストです。」
記事タイトル「ハロワで提示された条件と職場での待遇が違うんだけれど、すぐ辞めていいの?」
こんにちは、管理人さん。
朝に会社の方に出向いて、元上司(マニアックな例えをするなら、なれるSEという社畜ラノベの主人公のところの社長みたいな人。ほぼまんま)に退職の意を伝えてきました。
幸いにもまだ保険に入っていなかったので、話し合いの結果金曜日の分のお給料を銀行振り込みにして、今回は退職と言う形にさせていただきました。
こちらとしては職歴にも傷を付けることなく退職出来ました。 また改めて求職活動を進めて生きたいと思います。それと給料が振り込まれたら労基に報告しようと思います。
管理人さん及びコメントを頂いた方々、相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。
やる夫「おぉぉ!やっぱり閲覧者様のご意見もしっかり届いているみたいだお!よかったお!」
管理人「うん、理想的な解決が出来て本当によかっただろ。求職活動、応援しております!」
5: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やる夫「概ねよい結果みたいだけれど、やはり解決できなかったという方もいらっしゃるのが心残りだおー。」
管理人「うーん、話を聞く限りメンタル的にもお疲れのようなので、本当にご自愛くださいだろ。管理人と症状がよく似ているので、本当に心配だ。」
やる夫「こんなやる夫達だけれど、出来る限りご相談は解決できるように頑張りますお!」
管理人「閲覧者様もいつもご協力ありがとうございます。このサイトの本意(皆で稼げるネタを出す、生活改善のアイデアを出す)が達成できているので非常に嬉しく思います。」
管理人&やる夫「それでは何かございましたらいつでもメッセージ、コメント等下さい(お!)(だろ!)」
コメント
コメント一覧 (8)
みんな、がんば!
俺も、かんば!
本当に有料相談立ち上げてもいいんでない?w
俺も頑張ろう
経験と照らしてスラスラ勉強出来そう。
どうぞどうぞ。
管理人の判断通り今のところ有償化は止めといた方がいいと思う
コメント欄ではなく完全メールベースの有償相談を別途してもいいかもだけど
しばらくは広告収益で我慢した方がサイトは伸びるかと
体と精神ゆっくり休めてほしい。
コメントする