bill










1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

就活ナビサイトで「満席表示」の会社説明会に参加できる可能性を作る方法

ナビサイトで会社説明会に申し込もうとしても、大学名などでフィルタリングされ「満席表示」で申し込みすらできない経験した就活生は多いでしょう。会社側が大学名によって表示を変えているのは、もはや周知の事実です。…

ドタキャン学生を見越して会社に直接アプローチする

問題は、そのようにして泣く泣く制限をかけたのに、当日になってドタキャンする学生が少なくないことです。もちろん、他社の選考と説明会が被ってしまうことも必ず起こりますから、キャンセルが生じるのはどうしようもないことです。…

そこで、「満席表示」がされてしまっても、どうしてもこの会社の話を聞きたいとお困りの就活生には、条件つきで提案したいことがあります。それは「直接企業に電話してみる」ことです。当然ながら電話したからといって必ず参加できるとは限りません。しかし、参加できる可能性はあるのです。

その鍵を握るのは、電話した時の対応です。電話での印象が良ければ、受け付けてくれる可能性が高まります。説明会当日にはいくつかの空席が出るのは分かっていますから、追加で何人かを受け付けても実質的には問題がないからです。…

「無断キャンセル」は採用担当者として許せない

ただ、「条件つき」と書いたのは、イレギュラーな申し込みに対応するのは会社として手間なので、くれぐれも採用担当者の迷惑にならないよう、電話は簡潔かつ丁寧にしていただきたいということ。また、有名企業の場合にはドタキャンも少ないので、遠慮した方がいいでしょう。そのあたりは配慮してあげてください。…

出席できなくなっても、事前に何らかの形で連絡をくれていれば全く問題ないのです。しかし、無断キャンセルは看過できません。…

無断キャンセルをする人は、仮に説明会に来て選考に進んだとしても、選考に通ることはまずないでしょう。…

全文はソースで:http://blogos.com/article/110554/

2: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

005






 ・・・この記事を読むと、採用担当者に頑張ってお願いすればワンチャンあるって感じるけれど、実際どうなんだお?
 こういうイレギュラーな対応ってマジで企業側はやってるのかお?


コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://blogos.com/article/110554/



2: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

033









 元人事から言わせて頂くと、大企業では9割ないと思ってくれていいかな・・・。
 中小企業は知らない。
 酷な話だが、管理人が昔いたところではそうだったので現実を言わせて頂くだろ。

 そもそも説明会当日に空席が出ることのほうが稀だったし、悪くても遅刻してくる学生がいるくらいだった。

 それに申し込みの半分しか説明会に集まらないようなところに無理して入りたいか?
 申し込みドタキャンって企業側としては学生にお断りされたような物なので、その企業は就職活動生の半数以上からお断りされるような企業ってわけだ。

 ただ記事にもある通り、可能性はゼロとは言わない。確かにワンチャンはある。

 しかしながら大企業なら50%もの確率でOKを返す事はないと思っておいて欲しい。
 やる気のある学生は大歓迎なんだが、一応会社の方針もあったからな・・・。ただ善処はします。

 あ、そうそう。
 こういう記事で学生からの電話殺到・・・とかになると、非常に印象が悪くなるので、まずはメールでお願いしたほうがいいかな。

 うん、管理人からは以上かな。


3: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

034






 とのことですお・・・。
 確かにワンチャンあるけれど、あまりにもそれに期待するとよくないって事みたいですお。
 まぁ人事の頭が固いわけではなく、本当に埋まる企業もあるので・・・。

 ただまぁ、お誘いメールが来てるのに満席表示されたらお願いしてみるのは悪くないと思いますお。
 ただし、管理人が言っている通り、電話殺到・・・みたいな事にならないように、まずはメールとかでお伺いを立てるほうがいいかなと思うお。

 メールならゆっくり本文を考える時間もあるので、失礼のないようにお願いしやすいですお。