
記事の概要:
個人投資家をやって儲けている方がスレ主
対立意見はリスク派、タイミング派
まだアベノミクス効果が続くのかどうかの意見交換がメイン
1: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:14:14.83 ID:DsbmX9HC0.net
なんでやらんねんwww
3: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:14:41.49 ID:DsbmX9HC0.net
今株やってる奴皆くっそ儲かってるらしいぞwww
5: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:15:22.59 ID:b2EX9b6Q0.net
>>3やってねーのかよ
6: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:16:46.46 ID:DsbmX9HC0.net
>>5
俺はこの前13万利確したぞwwww
俺はこの前13万利確したぞwwww
4: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:15:12.60 ID:DsbmX9HC0.net
おまえ等は金を増やすチャンスを指を咥えて眺めとるだけなのかwwwwwww
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

実際管理人がやらなかった時って、なんでやらなかったんだお?
え、だってうさん臭いだろ?どう見ても買い煽りだし。
それにリスクを買って儲けろとか、どうなんだ?と思っていた。
まぁ実際にやってみたら、その意見は一変するわけだけれど、他人に無理に勧めるもんではないな、と思う。
ただ儲かる事もあるから、興味がある方はやってみるのも悪くないかな・・・と思っているだろ。
なるほどだおー。実際どうだったんだお?
もっと前からアベノミクスに乗っかっておけばよかったなぁ・・・って思った。
政権交代の時期に投資について詳しくなかった管理人のミスだな。
もっと早くから勉強しておくべきだっただろ。
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429600454/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:16:54.80 ID:DsbmX9HC0.net
うぉいwwwwwwww
8: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:17:05.14 ID:DsbmX9HC0.net
おまえ等www
10: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:17:59.43 ID:k10XcWSt0.net
タネ銭がない
大学で金融勉強してるのに…
大学で金融勉強してるのに…
12: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:18:17.57 ID:DsbmX9HC0.net
>>10
バイトしろ
バイトしろ

管理人が30分で5万払ってくれるらしいお!

高い!もう少し安く!
(やる夫「・・・えっ!?」)
11: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:18:07.20 ID:DsbmX9HC0.net
全くおまえ等と来たら
13: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:18:26.36 ID:DsbmX9HC0.net
バイトで50万溜めろ
14: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:18:46.02 ID:DsbmX9HC0.net
信用開けば150万運用出来る
15: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:18:58.62 ID:k10XcWSt0.net
バイトは生活費で消えていくお
18: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:20:12.75 ID:DsbmX9HC0.net
>>15
節約しろ
節約しろ
23: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:21:12.38 ID:k10XcWSt0.net
>>18
貧乏やからしょうが無い
正直ここまで楽な相場も無いと思うが
まぁ社会人になったら色々やるわ
とりあえず今休学するくらい金無いし
貧乏やからしょうが無い
正直ここまで楽な相場も無いと思うが
まぁ社会人になったら色々やるわ
とりあえず今休学するくらい金無いし
31: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:23:42.00 ID:DsbmX9HC0.net
>>23
新興は言うほど楽じゃねえぞ
大型も日経がここまで上がると予想出来なければ結局儲ける事は出来ない
新興は言うほど楽じゃねえぞ
大型も日経がここまで上がると予想出来なければ結局儲ける事は出来ない
34: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:24:55.11 ID:k10XcWSt0.net
>>31
短期で色々やるわけやないし
結構ファンダメンタル分析の知識しかないから
じっくりそれで選ぶわ
短期で色々やるわけやないし
結構ファンダメンタル分析の知識しかないから
じっくりそれで選ぶわ

やる夫と一緒に節約生活どうかお?
やってみたら意外と楽しかったお!
19: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:20:15.28 ID:ETdpZLn40.net
この前風呂入ってたら2000円負けてた 俺は株で勝てない人間なんだなと
26: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:21:42.74 ID:DsbmX9HC0.net
>>19
風呂は夜に入れ
風呂は夜に入れ
20: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:20:59.86 ID:fVuFBgbq0.net
株なんてやるんじゃなかった
28: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:22:18.58 ID:DsbmX9HC0.net
>>20
無知でやるとがちで痛い目みる
やってる人から知恵借りるのが一番良い
無知でやるとがちで痛い目みる
やってる人から知恵借りるのが一番良い
21: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:21:04.12 ID:FxXYAECx0.net
なんJ靴磨き少年部はここですか?
25: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:21:30.54 ID:k10XcWSt0.net
>>21
その話は作り話らしいけどな
その話は作り話らしいけどな
24: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:21:30.32 ID:AGCQLSbKr.net
皆儲かるわけないやんアホちゃう
35: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:25:03.24 ID:DsbmX9HC0.net
>>24
株はアホのおかげで賢い人が儲かる構図だからな
株はアホのおかげで賢い人が儲かる構図だからな
29: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:22:32.02 ID:XcsOXwQF0.net
ちなみに購入額600現在評価額2400
30: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:23:22.61 ID:k10XcWSt0.net
>>29
ええな
こうやって中長期で構えるのが一番ええわ
短期で売買してて長生きな奴はあまりいないし
ええな
こうやって中長期で構えるのが一番ええわ
短期で売買してて長生きな奴はあまりいないし
38: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:26:57.19 ID:XcsOXwQF0.net
>>30
持ち株会制度は上乗せあるのがええわ
持ち株会制度は上乗せあるのがええわ
36: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:25:35.78 ID:DsbmX9HC0.net
>>29
握力強し
握力強し
32: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:23:46.60 ID:VY+42lIk0.net
今から始めるのはさすがにアホすぎる
やるなら自民に政権変わった辺りやろ
株ってのはやるべきタイミングがある
この先何十年もすればまたやるってタイミングがあるからそれまで待て
やるなら自民に政権変わった辺りやろ
株ってのはやるべきタイミングがある
この先何十年もすればまたやるってタイミングがあるからそれまで待て
42: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:27:19.64 ID:DsbmX9HC0.net
>>32
まあ選ぶ株によってはそうだな
まあ選ぶ株によってはそうだな
37: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:25:39.86 ID:RAzaPdmJ0.net
別に金に困ってないし
チマチマと情報見るのに追われたくない
チマチマと情報見るのに追われたくない
40: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:27:12.32 ID:k10XcWSt0.net
>>37
追わなくていいから
今から年20万くらい運用に回しとけば
老後や子供とかが大学に行ったりしてカネがかかるときに
かなり助かるよ
追わなくていいから
今から年20万くらい運用に回しとけば
老後や子供とかが大学に行ったりしてカネがかかるときに
かなり助かるよ

20年くらい年利5%で積み立てると資金が倍増するってマジかお!?

複利計算機を使ってチェックしてみましょう!
39: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:27:04.53 ID:fVuFBgbq0.net
税金高すぎるんや
2万円儲けても15937円しか貰えん
2万円儲けても15937円しか貰えん
46: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:29:34.32 ID:DsbmX9HC0.net
>>39
税金は高いの
税金は高いの
41: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:27:18.77 ID:7ULuiOuu0.net
よくわからんけど利益出たならすぐうればいいじゃん
なんでそのままにしとくんだ
なんでそのままにしとくんだ
49: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:30:25.74 ID:DsbmX9HC0.net
>>41
その考えの奴は失敗する
どの程度上がるか分かるようになって初めてトータルで勝てる
その考えの奴は失敗する
どの程度上がるか分かるようになって初めてトータルで勝てる
43: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:27:51.89 ID:Vn5YVFJQK.net
わいは東海地震待ち
起きて暴落したトコを全力で買う
起きて暴落したトコを全力で買う
52: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:31:17.40 ID:DsbmX9HC0.net
>>43
こういう事を言う奴が多々いるがきても買わない
こういう事を言う奴が多々いるがきても買わない

とりあえず証券口座くらい(無料だから)作っておくといいお?
スレ主の言う通り、口座も作らずに色々言っていると、大体買わないお。
45: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:28:02.59 ID:5Dl6cdUK0.net
ワイのモブちゃん瀕死なんやけど>>1ちゃん助けてくれや(´;ω;`)
47: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:30:05.68 ID:2TMCxj+V0.net
>>45
ゲーム爆死したんだから損切りしろや
ゲーム爆死したんだから損切りしろや
75: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:39:32.01 ID:5Dl6cdUK0.net
>>47
もう半分諦めてるから損切りはするつもりないんや( ノД`)…
一体塩漬けはいつまで続くんやろなあ…
もう半分諦めてるから損切りはするつもりないんや( ノД`)…
一体塩漬けはいつまで続くんやろなあ…
56: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:32:01.53 ID:DsbmX9HC0.net
>>45
開発力皆無の会社を持つなよ
糞会社は短期だ
開発力皆無の会社を持つなよ
糞会社は短期だ
75: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:39:32.01 ID:5Dl6cdUK0.net
>>56
水口に飛び付いてもうたわ
まだ分からんしガチャとかコラボに期待しとるわ
ボロクソ言われてるけど森下の糞ガンホーは騰がったから(震え
水口に飛び付いてもうたわ
まだ分からんしガチャとかコラボに期待しとるわ
ボロクソ言われてるけど森下の糞ガンホーは騰がったから(震え

ROガチ勢だった管理人にとってはガンホー大嫌いだっただろ。
オーラ吹いて転生もしたけれど。

廃人乙www
50: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:30:32.00 ID:kbgtuMmH0.net
数学無理で金融系苦手なんで無理
58: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:32:42.27 ID:k10XcWSt0.net
>>50
インデックスファンドに毎年積み立てるだけでもだいぶちゃうで
今から始めるとちょっと遅い気もするけど長い目で見れば20年後は今より余裕で
高値やろうし
老後の準備と思って初めてみ
インデックスファンドに毎年積み立てるだけでもだいぶちゃうで
今から始めるとちょっと遅い気もするけど長い目で見れば20年後は今より余裕で
高値やろうし
老後の準備と思って初めてみ
59: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:33:40.24 ID:PNeAMdt30.net
>>58
こういうのって罠なのかほんとに儲けれる可能性のあるちゃんとした道なのか分からん
こういうのって罠なのかほんとに儲けれる可能性のあるちゃんとした道なのか分からん
67: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:36:13.82 ID:k10XcWSt0.net
>>59
儲けるってか老後の資金を貯める程度のものだよ
今の生活が著しくよくなったり中流が上流になれますみたいなものじゃない
でもこういう感じでいろんな方法で老後や子供の学資を準備してる人とそうでない人とでは
結構違ってくるよ
中流なら特にそう
儲けるってか老後の資金を貯める程度のものだよ
今の生活が著しくよくなったり中流が上流になれますみたいなものじゃない
でもこういう感じでいろんな方法で老後や子供の学資を準備してる人とそうでない人とでは
結構違ってくるよ
中流なら特にそう
62: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:35:04.32 ID:DsbmX9HC0.net
>>50
数字苦手だと厳しいかもな・
数字苦手だと厳しいかもな・

一応罠のつもりで言ってるわけではない。
実際積立として悪くないし、他の投資にくらべて安全性も高い。
管理人はやっている。
51: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:31:16.12 ID:PNeAMdt30.net
やらんかったらプラマイゼロやし
リスク負いたくないンゴ
リスク負いたくないンゴ
72: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:37:56.66 ID:uMxQzWoe0.net
>>51
これからさらに円安進んだら銀行に預金してるだけだとマイナスやで
これからさらに円安進んだら銀行に預金してるだけだとマイナスやで
74: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:39:08.93 ID:k10XcWSt0.net
>>51
リスク分散してうまくポートフォリオ組めばええんやで
リスク分散してうまくポートフォリオ組めばええんやで
55: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:31:38.84 ID:MZW4mBWuM.net
63: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:35:31.77 ID:kXrrmge60.net
今から株は遅いわ
69: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:36:28.66 ID:2TMCxj+V0.net
>>63
15000くらいからそれ言われてるで
15000くらいからそれ言われてるで
64: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:35:37.01 ID:MZW4mBWuM.net
わからんやつはひふみ投信でも買っておけばええんやで
83: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:43:43.02 ID:vP85b3ea0.net
5円の株あったから貯金つぎこんだで
10円になるだけで倍になるし500円なったら大金持ちや
10円になるだけで倍になるし500円なったら大金持ちや
88: 稼げる名無しさん 2015/04/21(火) 16:48:03.45 ID:2TMCxj+V0.net
下がると思うなら空売りで儲ければええやん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

・・・管理人、まだこのスレで面白い事言ってないお?
1スレ1回面白い事を言うのが義務だお。
はい、面白い事言ってだお。

えっ!?その企画ガチでやるのか!?
えーと、うーんと・・・、実は中学生の頃に絡まれた男子高校生にズボンに手を入れられたことg・・・。
(やる夫「・・・ちょっと待てお。その話は個人的に後で聞いてやるお。。。」)
コメント
コメント一覧 (18)
とりあえず口座は作ったんだけども・・・
まだ「積み立てくらいはやっておくかな。」という程度で迷ってる
で、アメリカが利上げについて言及して500円ぐらい1日で下がったときには
もう上がらない!あとは下がるだけ!
とけいってるやつ多かった
俺の周りにはそこで利確or損切りしてさらに暴落待ちして結局買えなかったやついたわ
俺はインデックス投資派だかれポートフォリオ管理で税金払うはめになったことぐらいしか損失なかったけどな
今の株価上昇でようやくITバブル崩壊と
萌えバブルw崩壊分を取り戻したかなという感じだし
金持ちがどんどん自民信者になってくエゲツナイ作戦だ。
しかし理にかなった頭の良い作戦だよ。
金持ちは発言権が大きいので1人味方につければ100人の貧乏人の力に匹敵する。
たとえ株で失敗して「アベノミクスに騙された!」と叫んでも、そいつは貧乏人に転落してるので恐れるに足らない存在なわけだ。
横山三国志みたいで、こーゆー政策頭脳戦は面白いと思った。
口座だけでも作ったけど結局親のいう損ありきも一理あるからやろうにも足がすくむ
>>1はリスクについて認識しているのだろうか
だがもう天井と言われてからが本格的な伸びだったなんて事もままある。
要はそういうのを基準にして判断しようとしても無意味って事ですわ。
素人が経済的展望を予測出来ると思うのがおこがましいんだから。
継続して稼ぐには別の考え方が必要。
外国人投資家が一番日本の復活を信じて投資しているという
恥ずかしい話、他人の自分の国への評価を見て初めて
自分の国を信じてみようと思ったんですよ。
数日前に買った銘柄は今日はマイナスになってますけどねw
まあ気長に待ってます。
かしこまりました!
いや、そんなに面白い話ではないんですけどね、、、
高校生が、お前のズボンの中にクモが入って行くのを見たと。
危ないからとってやると。。。
やる夫「」
しかし管理人さんROガチ勢だったのか・・・w
懐古厨と言われそうだが、昔は面白かったねえ。今は知らん!
養分になるだけじゃん。
株は頭の回転の良さの運が必要です
一般人は中長期保有しましょうw
コメントする