
1: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 12:04:34.23 ID:HhPxoBSf.net
29歳。そろそろ家追い出されそうなんだ
2: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 12:06:19.39 ID:lHa4fPUc.net
公務員
ただしバカなら詰み
ただしバカなら詰み
3: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 12:10:04.19 ID:TvAaBexM.net
乙四
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

29歳・・・、やる夫よりちょっと若いくらいだお・・・。
これくらいで一発逆転できる資格なんてあるのかお・・・?
やる夫は思いつかないお。。。
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1425697474/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

資格じゃないけれど、あるにはあるぞ。
例えばプログラミングの成果物。
今までこんなものを作ってきました、とか、○○とかなら使えます・・・って話が出来るなら、社内プログラマの人が見れば一発で使えるかどうか判別できる。
他にもデザイナーのポートフォリオとか、作詞作曲した音楽とか、使える専門ソフトがあるなら雇われる可能性は非常に高いな。
それに加えてTOEICスコアも高ければ、よほど問題がなければ一発逆転(就職のことだよな?)も可能だろ。
ユーキャンとかの資格取得サイトに行けば、職業別にオススメの資格セットが書かれてあるので、それを参考にするのもいいだろう。
ちなみに管理人が今取りたい資格はTOEICスコア900だなー。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 12:11:55.29 ID:in2Il5E1.net
なんか資格の詰め合わせみたいな講座でもうけてみたらいいんじゃね(鼻ホジ
8: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 12:14:54.81 ID:VetJEo0a.net
一発逆転したいのに資格取って就職って堅実すぎだろ
そんなんなら普通に堅実に働けw
そんなんなら普通に堅実に働けw
12: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 12:24:07.00 ID:kizjZ+8F.net
職安で相談したら
遠まわしに来るなってあしらわれるかもしれないけどw
しつこく食い下がってたら何かのセミナーみたいなので資格取れるかもしれない(多分、有料)
29だとまだ間に合うからこんなとこで相談してる暇あったら職安いけ^^
遠まわしに来るなってあしらわれるかもしれないけどw
しつこく食い下がってたら何かのセミナーみたいなので資格取れるかもしれない(多分、有料)
29だとまだ間に合うからこんなとこで相談してる暇あったら職安いけ^^
16: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 13:03:32.70 ID:dm/dcIjU.net
弁理士
34: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 20:31:48.82 ID:aLXNHgn8.net
>>16
これ。
29歳職歴なしネトゲなら英雄ですな俺でも弁理士の一次試験受かって勉強中なんです!で就職できた
これ。
29歳職歴なしネトゲなら英雄ですな俺でも弁理士の一次試験受かって勉強中なんです!で就職できた

いやいや、弁護士もそうだけれど、この手の資格はある程度場数を踏んだ人じゃないと依頼が来ない。
なので皆最初は事務所に所属したりするわけだ。
経験の浅い弁護士とベテラン弁護士ではやはり裁判の勝率が段違いだからな・・・。
18: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 13:10:43.70 ID:JsoPeGgV.net
職業訓練でもいけばいい
20: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 14:20:34.74 ID:eJHGIJLk.net
医者
6年でなれる
6年でなれる
27: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 17:52:58.17 ID:TJCAfIEn.net
一発逆転とか考えるから悪い、どんなに安月給だろうが人間関係がいい職場が何よりもいい
29: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 18:22:14.51 ID:XKuSvQDe.net
介護福祉士とかなら引く手あまたじゃね俺には無理だけど
32: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 18:45:11.04 ID:6n4bZJTA.net
>>1
28の時、整体師の資格取った
国家資格じゃなくて民間資格だけどこれあるだけで整体関係の仕事にはその年齢でも就職できる
今29だけどめちゃ楽で結構高給だしで満足
まぁ取るために元手いるけど
28の時、整体師の資格取った
国家資格じゃなくて民間資格だけどこれあるだけで整体関係の仕事にはその年齢でも就職できる
今29だけどめちゃ楽で結構高給だしで満足
まぁ取るために元手いるけど
33: 稼げる名無しさん 2015/03/07(土) 19:23:11.03 ID:Hk0no9I5.net
資格はアビリティ使う時場合の開放条件なだけだからそれだけ取ってても意味無い
地道に雑魚倒して経験値稼いでからレベルアップ(実務経験)
金で装備(仕事を効率よくする為に使う設備とかシステム、PCなど)揃えないことには高報酬コンテンツには参加できないぜ
まずは職業訓練校がオススメ。同じような仲間がいっぱいいるよ
そして案外順調に就職してる
56: 稼げる名無しさん 2015/03/08(日) 18:18:28.66 ID:IVdDHs3V.net
ニートとは働く気も勉強する気もない奴だ
一発とか言う前に勉強しないから資格は取れない、座して死を待つのみ
一発とか言う前に勉強しないから資格は取れない、座して死を待つのみ
64: 稼げる名無しさん 2015/03/08(日) 19:01:41.68 ID:IsdAGhVA.net
そもそも何故“逆転”まで考えるの?
人並みで充分だからさっさと働けw
人並みで充分だからさっさと働けw
65: 稼げる名無しさん 2015/03/08(日) 19:02:08.45 ID:mfTy9T7P.net
努力しないやつほど一発逆転とかいうよな
67: 稼げる名無しさん 2015/03/08(日) 19:07:20.05 ID:GYdGFpQX.net
稼げる資格は超難関か所持者多数で職歴ないと採用されないってのが現状。
結論:あきらめろ、そんなのない
結論:あきらめろ、そんなのない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

なんだかすっごく辛辣な意見が多いお・・・。
一発逆転ってそういう意味なのかお?
だとしたら管理人のアイデアも違うってことになるおね?

多分そういう意味じゃないと思うんだけれどなー・・・。
まぁそうじゃなくて、努力もせず働きもせず一発逆転を狙うなら、治験とかを受けてそれを元手にギャンブル的な投資・・・とかかな。
コメント
コメント一覧 (7)
ただし行く病院、性格によっては自分が入院するんじゃないかってくらい大変
年数も三年でいいしな
職業訓練で取ったら100%就職出来るとか。
全く遅くないと思いますよ!一緒に頑張りましょう!
2級は高3で半数以上(偏差値50のバカ高)で取っているので、あまり期待できないかと。。
コメントする