
1: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:15:52.29 ID:KOEvdIX3a.net
株とかFXってのはイメージで敬遠してたけど昨日会社の人が飲み会で力説してきてちょっとやる気になったんだよ
その人は月10万円を得ることくらい容易いらしいが飲みの席だったしなんかその人身なりは貧相だし実際はどうなんだよ?
知識あるやつ教えろください
その人は月10万円を得ることくらい容易いらしいが飲みの席だったしなんかその人身なりは貧相だし実際はどうなんだよ?
知識あるやつ教えろください
2: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:17:01.40 ID:tjVKgc4Ha.net
そりゃ楽勝だろ
元手があれば
元手があれば
3: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:17:35.88 ID:H7Fsk7+E0.net
配当なら
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

現物株はレバレッジをかけたりできないし、毎月10万を安定して稼ぐとなると結構な元手が必要になるよな・・・。
よく年利10%以上を目指して配当生活をやっている人のブログとかは見るけれど、かなりしっかり管理しているし、まったくの不労所得として稼いでいくのは大変だろうな。
あ、そうそう。
全くこの話とは別なんですが、前記事で中国嫁日記の事について少し触れました。
その際、管理人が調査不足、また色々と問題があったようで、削除させて頂きました。
閲覧されて不快な気分になられた方は申し訳ないです。
今後は記事内容に関して更に熟考させて頂きますので、今後とも稼げるまとめ速報をご覧になっていただければ幸いです。
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425082552/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

株の教科書なんかでも、年利○%を目指す・・・みたいな書き方をしているのが多いおね。
トレードを繰り返してお金を儲けていくタイプは安定性は少し下がるけれどハイリターン、長期保有で配当益を期待するのは時間はかかるけれどローリスク。
なかなか難しいものだお。
そういえばこの間のスカイマーク株、結局だめになったおね・・・。
ああいうマネーゲームはどちらにしてもちょっとオススメできないお。
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:18:46.56 ID:LETop14k0.net
株も為替も絶対好不調の波がでる
どんな奴でも定期的に利益出すのは絶対に不可能
どんな奴でも定期的に利益出すのは絶対に不可能

これは凄くわかるなぁ・・・。
投資の損失が1ヶ月で○0万円くらいになったときなんて、ステーキを何枚食べられるのかと・・・。

肉換算やめるおwwwww
5: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:19:07.94 ID:Umxd0qEN0.net
いくら運用するかによる
100万しかなければ難しいし1億あればそういう月もある
100万しかなければ難しいし1億あればそういう月もある
6: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:19:59.12 ID:tKU8KyNY0.net
容易い(出来るとは言ってない)
7: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:20:09.42 ID:CPngHk5lp.net
イメージで敬遠されてるわけじゃなく、原資をもってる人がいないだけだよ
定期預金なんて、1000万程度じゃお小遣い程度の利息しかねぇ涙ちょちょぎれ
定期預金なんて、1000万程度じゃお小遣い程度の利息しかねぇ涙ちょちょぎれ
8: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:20:22.11 ID:M27Z8J10a.net
マジなら同じ方法で月百もいける
でもそいつは仕事してるんだろ?
そう言うこと
でもそいつは仕事してるんだろ?
そう言うこと

圧倒的に外す人なら完全逆張りをしていけば・・・とは思うけれどな。
実は管理人の知り合いにも1年で1千万以上損失を出した人がいてだな・・・、今後その人の予測を公開してもらえないかと思ってる。

失礼きわまりないけれど、それで得た利益を少し渡すならありかもしれないおね。
9: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:20:26.20 ID:tKU8KyNY0.net
お前らの言う「ガチれば余裕」みたいなもんだよ
話半分に聞いとけ
話半分に聞いとけ
10: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:20:27.69 ID:roDz3bXj0.net
元本によるだろ
とはいえ簡単じゃない
とはいえ簡単じゃない
11: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:21:03.51 ID:OuQBHNXc0.net
最近投資関係のスレ立ちすぎだからもうすぐ暴落くるよ
稼げるのは今のうちだけだから逃げおくれるなよ
稼げるのは今のうちだけだから逃げおくれるなよ
12: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:21:11.20 ID:CPngHk5lp.net
でも、100万や1000万くらいの資金じゃ利回りが相当よくないと
株でも難しいんだわなあ
株でも難しいんだわなあ
13: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:21:41.00 ID:62igcLvn0.net
株半年の素人だけど
今100万回して月2万くらい利益出してる
今100万回して月2万くらい利益出してる
19: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:23:48.48 ID:CPngHk5lp.net
>>13
減らないだけでもすごいけど、やっぱりそれくらいの元本じゃ
相当の利回りじゃないと無理だよな
プロですら、10%から20%でたらすごい世界らいからね
減らないだけでもすごいけど、やっぱりそれくらいの元本じゃ
相当の利回りじゃないと無理だよな
プロですら、10%から20%でたらすごい世界らいからね

ちなみに管理人はどれくらいなんだお?

年利0~3%くらい・・・。
株は凄くヘタクソで、ほとんどは為替収益です。
14: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:21:42.27 ID:rBJ6t0ep0.net
知識がなきゃ溶かすだけ
確実に稼げない月10万の為に寝てる間もパソコンとにらめっこするはめになる
確実に稼げない月10万の為に寝てる間もパソコンとにらめっこするはめになる
15: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:22:26.06 ID:TYb5EcSAr.net
>>1
そいつに乗っかれば月10万円楽勝だろ
そいつに乗っかれば月10万円楽勝だろ
16: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:22:26.86 ID:CPngHk5lp.net
汗水垂らしても、ろくな賃金はもらえないし仕事はきつくなるばかり
さりとて、投資ったって先立つものがないといくら株価上がったっても
みてるだけだし、やってられんよな
さりとて、投資ったって先立つものがないといくら株価上がったっても
みてるだけだし、やってられんよな
17: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:23:08.61 ID:Uw2eCHk1M.net
日経平均はいつ下がるんですか…
ダブルインバースちゃんがマイナス1万くらいになってるんだが。
ダブルインバースちゃんがマイナス1万くらいになってるんだが。
18: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:23:12.09 ID:OuQBHNXc0.net
暴落しまくって誰も投資の話しない時に買わないとダメなんだよ
加熱してきたときは逃げる準備する
加熱してきたときは逃げる準備する
20: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:24:42.41 ID:CPngHk5lp.net
>>18
そういうときに投資する余裕があるほどの人間て、元から金持ちだよな
あるいは遺産とか宝くじみたいに、降って湧いた金があるか
そういうときに投資する余裕があるほどの人間て、元から金持ちだよな
あるいは遺産とか宝くじみたいに、降って湧いた金があるか
21: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:25:31.94 ID:KOEvdIX3a.net
やっぱり難しそうだな
株はほんとに損しても構わない範疇の金額でやれと言われた
特に最初の一年間は勉強しながらコツコツ少額でやってみて慣れるといいとのことだった
貯金自体100万ちょっとしかない貧乏人だから月10万を株で儲けるってのは今のところは無理な話なんだな
株はほんとに損しても構わない範疇の金額でやれと言われた
特に最初の一年間は勉強しながらコツコツ少額でやってみて慣れるといいとのことだった
貯金自体100万ちょっとしかない貧乏人だから月10万を株で儲けるってのは今のところは無理な話なんだな
22: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:25:33.82 ID:B2XxT1yAa.net
貧乏人はFXの方が稼げる可能性高い
可能性だけ
可能性だけ
23: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:27:05.51 ID:W44T/t5T0.net
1000万程度なら余裕
信用取引は貼り付けないならやらんほういいわな
信用取引は貼り付けないならやらんほういいわな
24: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:29:45.09 ID:CPngHk5lp.net
>>23
1000万ったって、世間的には大金だけど定期預金じゃ涙ちょちょぎれる
レベルの利息しかもらえないし、運用だってそれこそなんちゃらパフェットレベルの
運用能力がないとろくにふえんぞ
1000万ったって、世間的には大金だけど定期預金じゃ涙ちょちょぎれる
レベルの利息しかもらえないし、運用だってそれこそなんちゃらパフェットレベルの
運用能力がないとろくにふえんぞ
25: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:29:51.59 ID:2Fti96SYd.net
やめとけ
時間なきゃむり
時間なきゃむり
26: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:30:47.97 ID:CPngHk5lp.net
あーちくしょう、どうにかして楽に稼ぐ方法はないかなあ
汗水垂らしたってロクなことがねぇ
働けば働くほど、要求が増えて
馬車馬とはまはにこのことだわ
汗水垂らしたってロクなことがねぇ
働けば働くほど、要求が増えて
馬車馬とはまはにこのことだわ
27: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:32:35.50 ID:bU43Ew+80.net
>>26
競馬
競馬
31: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:37:14.70 ID:CPngHk5lp.net
>>27
競馬なんて、100円掛けたらそのうち30%くらいテラ銭だぞ
自分は競馬好きだから馬券買うけどあれで儲かってるのは馬券売る側だし
競馬なんて、100円掛けたらそのうち30%くらいテラ銭だぞ
自分は競馬好きだから馬券買うけどあれで儲かってるのは馬券売る側だし
28: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:32:46.36 ID:I/9dwf6U0.net
100万用意して
信用で買って
2ヶ月で150万にして
信用でやり続けて
一年で100万を1000万にした
さらに5年で30億
信用で買って
2ヶ月で150万にして
信用でやり続けて
一年で100万を1000万にした
さらに5年で30億

こういう成功談みると、何を買ったのか聞いてみたくなるよなぁ・・・。
マネーゲーム株じゃなく本気でいいものを買い続けたなら天才か・・・。
29: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:32:51.72 ID:lDOb/4bC0.net
せめて1年前だったら…
30: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:36:36.26 ID:KOEvdIX3a.net
>>29
なんで?
なんで?
32: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:38:04.04 ID:CPngHk5lp.net
>>30
株がグングンガンガンズイズイ上昇してたからな、でも元が100万とかじゃ
どのみち一生遊んでくらせるほど増えやしないしな
株がグングンガンガンズイズイ上昇してたからな、でも元が100万とかじゃ
どのみち一生遊んでくらせるほど増えやしないしな
33: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:39:29.04 ID:wjHujHig0.net
親父は三千万あっという間にとかしたらしい
カアチャンいわく節約貯金しても親父が注ぎ込むから意味ないそうだ
カアチャンいわく節約貯金しても親父が注ぎ込むから意味ないそうだ
34: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:39:46.43 ID:uORdJTfU0.net
こないだ貯金が2000万超えたんだけど
FXで1億に増やしてアパート一棟買って家賃で生活していく妄想してる
FXで1億に増やしてアパート一棟買って家賃で生活していく妄想してる
49: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:01:24.10 ID:CPngHk5lp.net
>>34
それぐらいじゃあ、大金にはちがいないがしかし高級車とか家を買ったら
なくなっちゃうし、投資するにも不安だし結局労働に耐えたつつ心の中で
いざとなったらやめればいいさくらいのものだよな
それぐらいじゃあ、大金にはちがいないがしかし高級車とか家を買ったら
なくなっちゃうし、投資するにも不安だし結局労働に耐えたつつ心の中で
いざとなったらやめればいいさくらいのものだよな
35: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:39:55.21 ID:9Dw6k0Z80.net
競馬よくわかんないけど、
全レースを全通り100円ずつ買ったら確実にプラスになるとかっていうのないのかな
全レースを全通り100円ずつ買ったら確実にプラスになるとかっていうのないのかな
36: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:41:41.20 ID:7yu+Wf8Xp.net
>>35
そんなうまい話あったらみんなしてる
そんなうまい話あったらみんなしてる
40: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:44:35.89 ID:9Dw6k0Z80.net
>>36>>37
やっぱそういう風にできてるのか
やっぱそういう風にできてるのか
43: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:46:27.02 ID:gtNrhzHd0.net
>>40
客全体で売上の7割を取り合うゲームだからな
誰も買わないクズ馬が3頭来るとかならオッズも1万倍とかにだってなるさ
勝つためには馬主の勝たせたい馬や騎手の人間関係も考察しないとね
同じ馬主が複数馬出してるならどうしても勝たせたいの出てくるし
客全体で売上の7割を取り合うゲームだからな
誰も買わないクズ馬が3頭来るとかならオッズも1万倍とかにだってなるさ
勝つためには馬主の勝たせたい馬や騎手の人間関係も考察しないとね
同じ馬主が複数馬出してるならどうしても勝たせたいの出てくるし
37: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:41:56.40 ID:gtNrhzHd0.net
>>35
全通りの100円とか荒れないとプラスにならない
ちょっとやそっと荒れても微妙
当選金額が一律になるように買えば3割確実に負けれる
全通りの100円とか荒れないとプラスにならない
ちょっとやそっと荒れても微妙
当選金額が一律になるように買えば3割確実に負けれる
38: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:43:19.74 ID:lFksJ0/ga.net
株のスレで競馬を語る奴ってどんだけ頭悪いんだか
同じギャンブルとでも思ってんのか?馬鹿丸出し
同じギャンブルとでも思ってんのか?馬鹿丸出し
39: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:43:46.47 ID:qbOlyfmk0.net
まじれっすーすると株は不労所得やないでー^^
41: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:44:41.93 ID:gtNrhzHd0.net
>>39
不労所得って言えるようになるなら配当で食えるレベルだろうな
1000万やそこらじゃ無理だよね
せめて億くらいからで
不労所得って言えるようになるなら配当で食えるレベルだろうな
1000万やそこらじゃ無理だよね
せめて億くらいからで
46: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:48:21.97 ID:qbOlyfmk0.net
>>41
金額のやなくてトレードするのは不労やないでー
時間の拘束は労働に値するでー
金額のやなくてトレードするのは不労やないでー
時間の拘束は労働に値するでー
47: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:52:59.17 ID:roDz3bXj0.net
>>46
もちろん高配当の銘柄を長期大量保有してれば放っておくだけで配当収入が入るけど・・・
なかなかそう上手くは・・・
もちろん高配当の銘柄を長期大量保有してれば放っておくだけで配当収入が入るけど・・・
なかなかそう上手くは・・・
48: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:55:08.96 ID:gtNrhzHd0.net
>>46
だから何十億も持って配当貰うべきだろ
デイトレーダーみたいなのは労力酷いしね
だから何十億も持って配当貰うべきだろ
デイトレーダーみたいなのは労力酷いしね
42: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:45:16.80 ID:LJXIkFc+K.net
配当の高い株が4%くらいだから最低250万くらい用意すりゃいい
デイトレードとかやってる暇があるなら働け
デイトレードとかやってる暇があるなら働け
44: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:46:32.98 ID:ltKpLJQD0.net
月100万稼いでも一発で1億もってかれたらアウトやで

管理人も昔は結構やった。
ストップロスをいれずにドル円Sで寝て起きたら一ヶ月の利益が吹っ飛んでいたりな・・・。

今考えると本当に恐ろしすぎることをやってたお・・・。
45: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 09:48:16.53 ID:roDz3bXj0.net
年1%の利回り出すとして、
月10万円を得るために必要な原資は、
10万 * 12 / (1 / 100) = 12000万 = 1億2千万
1億2千万円もあって年1%じゃたった月10万かよwww
無論運用方針によっては年1%以上の利回りも出せると思うけどさ・・・
月10万円を得るために必要な原資は、
10万 * 12 / (1 / 100) = 12000万 = 1億2千万
1億2千万円もあって年1%じゃたった月10万かよwww
無論運用方針によっては年1%以上の利回りも出せると思うけどさ・・・
50: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:01:58.22 ID:LX3D4oNC0.net
簡単に9万とか溶かすぞ
おれも昨日9万溶かしてそれまで10日間くらいこつこつ6000円とか10回くらい稼いでたのに全部パーになった
必死に一日朝7時半過ぎからパソコン前で張りついて目や腰痛めてるのにマイナスとかすげえ落ち込む
最近はキーボードの打ちこみすぎか右手の人差し指がすげえ痛い
おれも昨日9万溶かしてそれまで10日間くらいこつこつ6000円とか10回くらい稼いでたのに全部パーになった
必死に一日朝7時半過ぎからパソコン前で張りついて目や腰痛めてるのにマイナスとかすげえ落ち込む
最近はキーボードの打ちこみすぎか右手の人差し指がすげえ痛い
51: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:03:03.33 ID:CPngHk5lp.net
>>50
それパチンコとなにがちがうんだよ、そんなことするなら
100円単位でちびちび馬券買いながら飲み食いして散財のほうがいいわ
それパチンコとなにがちがうんだよ、そんなことするなら
100円単位でちびちび馬券買いながら飲み食いして散財のほうがいいわ
52: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:04:02.82 ID:CPngHk5lp.net
1000万あったら、それで投資するより整形したりおしゃれな服買って
お金持ちを引っ掛けたほうが早いんじゃないかしら・・・女の子だったら
下世話な話そういう作戦もできるんだけどなあ
お金持ちを引っ掛けたほうが早いんじゃないかしら・・・女の子だったら
下世話な話そういう作戦もできるんだけどなあ
53: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:04:23.59 ID:LX3D4oNC0.net
このままデイトレやり続けたら確実にあと15年後くらいに失明すると思う
とにかくメガネかけてるのにひたすらパソコンすぐそばで監視してるからいつも16時くらいに目がやられて布団に入る
世界史上初の視力回復マシン作れよどっかの会社
株か100倍は固いわな
とにかくメガネかけてるのにひたすらパソコンすぐそばで監視してるからいつも16時くらいに目がやられて布団に入る
世界史上初の視力回復マシン作れよどっかの会社
株か100倍は固いわな
55: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:06:28.15 ID:CPngHk5lp.net
>>53
別に実際に回復しなくても、アデランスみたいにカモにたくさん
お金を使わせれば儲かるけどな
そういう産業に投資してみるか?
別に実際に回復しなくても、アデランスみたいにカモにたくさん
お金を使わせれば儲かるけどな
そういう産業に投資してみるか?
54: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:04:26.95 ID:O/S6PZgW0.net
株やるなら最低1000万は無いとやるだけ時間の無駄
56: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:11:47.37 ID:CPngHk5lp.net
1000万じゃスマホやパソコンにかじりついて一喜一憂してはげ散らかすイメージ
57: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:12:56.31 ID:a8dNvLP90.net
FXはギャンブル、株がいいよ
58: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:14:41.61 ID:gtNrhzHd0.net
信用取引がギャンブルだろ
特にレバかけだすと
現物ならいつ売ってもいいしずっと漬けていてもいいけど
空売りなら期限ありきだし
特にレバかけだすと
現物ならいつ売ってもいいしずっと漬けていてもいいけど
空売りなら期限ありきだし
59: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:19:23.26 ID:Z+uShzUdp.net
FXがらくでしょ
種50万で週に10~15万くらい儲かってる
株もやったけど意味わからんかった
種50万で週に10~15万くらい儲かってる
株もやったけど意味わからんかった
60: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:20:56.94 ID:roDz3bXj0.net
原油上場投資信託が紙切れになっているが
まぁそのうち戻すだろうと思ってアホールドしとく
問題はこいつNISAなんだよな・・・しくじったな・・・まぁロールオーバーしてでもアホールドしとくけど
まぁそのうち戻すだろうと思ってアホールドしとく
問題はこいつNISAなんだよな・・・しくじったな・・・まぁロールオーバーしてでもアホールドしとくけど
61: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:31:56.63 ID:I/9dwf6U0.net
一年前()
一年前でぐんぐん上がっていくなら
おそらく今後もそうだろうなwww
一番は政権交代前だよ馬鹿
その時に始めとけばすごかったわ
一年前でぐんぐん上がっていくなら
おそらく今後もそうだろうなwww
一番は政権交代前だよ馬鹿
その時に始めとけばすごかったわ
62: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:32:05.46 ID:7dlkDo7H0.net
株価ずっと見張って試行錯誤を繰り返すんだろ?
もはや労働の一種だとおもうから不労所得は難しいな
もはや労働の一種だとおもうから不労所得は難しいな
63: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:33:18.25 ID:V2IrghIC0.net
>>62
デイトレが特殊なだけやで
デイトレが特殊なだけやで
64: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:36:19.42 ID:giPM5bvN0.net
元vipクソコテのおばちゃん、
株で年収2億だってよ
http://i.ytimg.com/vi/B479t0mcpxk/hqdefault.jpg
株で年収2億だってよ
http://i.ytimg.com/vi/B479t0mcpxk/hqdefault.jpg

67: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:52:02.20 ID:GMPE81aIE.net
月10万を年利1%で得るには1億2千万いる
ここら辺がギャンブルかどうかの分かれ目
ここら辺がギャンブルかどうかの分かれ目
68: 稼げる名無しさん 2015/02/28(土) 10:53:24.98 ID:W44T/t5T0.net
FXとかそれこそ一瞬で吹き飛ぶから絶対やれんわw
少額ならともかく
少額ならともかく
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

んー・・・、そうだなぁ。
1億とは言わなくてもせめて5000万円あれば、月10万円、いけそうな気がするな・・・。

まぁ管理は凄く大変になるとは思うけれど・・・だお。
うーん・・・、このあたりは是非詳しい方のご意見を伺いたいお。
宜しくお願い致しますお。
コメント
コメント一覧 (12)
ただ、いい人過ぎて色々騙されそうだから気をつけーや。
あの人は色々裏もあるから特にやね。
今ならノーロード、為替ヘッジありで運用手数料0.5%前後の物も出てますし。
そしてまた来年も同じことを言いそうだ
ひよっこトレーダーです。
種金が19万で始めて、現物のみで現在5ヶ月目ですが、30万近く(そのうち4万円程益中)まで増やすことができました。
現在の目標は、株価が3桁前半(200円位)から4桁になる様な株を発掘したいなと思っています。(今まで持ち株の最高が、オンコセラピーサイエンスの257円から700円近くです。)
ってことは1700くらい株のインデックスにつっこんどきゃ月10万くらいにはなるよ
た、ただのファッション○モだから・・・(震え声)
(やっぱりホ○じゃないか!)
コメントする