
1: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:18:58.53 ID:oAwQoTdg0.net
そこそこ大きいところを移動している模様
2: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:19:46.36 ID:mXQby+bw0.net
その顔で?
4: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:20:35.00 ID:oAwQoTdg0.net
>>2
そうなんだよこの顔出なぁって(ryってうるせぇよ
言っちゃいけないことだってあるんだぞ!
そうなんだよこの顔出なぁって(ryってうるせぇよ
言っちゃいけないことだってあるんだぞ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

管理人も同じくらい転職経験者だから、顔は関係ないと思うおwww
イケメンは転職有利かっていうと必ずしもそんな事はなくて、行動力があったものが勝つみたいなところがあるお!
とにかく決断したら絶対行動、これが大事だお!
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422699538/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

微妙にdisられてるのが腹が立つがたしかにその通りなので反論しにくいな。
それに加えて色々な転職ルートに同時にアプローチをかけれる人ほど強いな。
人脈、リクナビ、マイナビ、エージェントサーチでもなんでもいいからとにかく使いまくって就職を決めたもの勝ちだな。
とりあえず管理人はそれで何度も転職を繰り返して今(独立)に至る感じかな。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:20:02.55 ID:6gh0vicSr.net
ここはダーマ神殿
5: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:21:11.04 ID:oAwQoTdg0.net
>>3
ちょいちょい遊び人になったこともあったけどw
ちょいちょい遊び人になったこともあったけどw

管理人は遊び人になったことはなかったのかお?

なんだかんだ働いてないと不安になるタイプでな。
あと遊びが趣味になり、趣味が仕事になりしているところもあるので。
あ、でも1年に2、3週間くらいは無性にゲームに没頭したくなる時があるな。
仕事が手につかないくらいプレイして、ふと気が付いてまた仕事に戻る感じだな。
6: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:25:33.14 ID:2D3B+kdIK.net
年収あがるもんなの?
7: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:27:18.51 ID:oAwQoTdg0.net
>>6
元々そこそこ給料良いところだったから変わらないし、
人生トータルで考えたら確実に下がってる。
元々そこそこ給料良いところだったから変わらないし、
人生トータルで考えたら確実に下がってる。

よくキャリアアップの話が出ることはあるけれど、これってどうなんだお?

うーん・・・、ヘッドハンティングされたときは上がったけれど、自分から転職したときはあまり変わらずって感じかな。
キャリアアップは有名な会社から有名な会社に移動するときは結構ある。
この会社なら社員を優秀に育てている、みたいなジンクスがあったりするみたいなんだ。
ただ、ブラックに自ら飛び込んだときは大幅に下がった。それは自業自得なんだけれどな。
8: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:28:03.34 ID:gG0a9qP70.net
何故転職した?
9: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:31:20.40 ID:oAwQoTdg0.net
>>8
一社目:元々転職しようと思ってたのと職場の老害ウザすぎワロタwwwが決定打で辞めた
二社目:外資で英語が必要なのはもちろんだけど、さらにおフランス語求められて無理なので辞めた
三社目:入社して上司と面談したときにこの顔は無理だわって思って辞めた
今:居心地が良すぎるので多分最後までいる予定
一社目:元々転職しようと思ってたのと職場の老害ウザすぎワロタwwwが決定打で辞めた
二社目:外資で英語が必要なのはもちろんだけど、さらにおフランス語求められて無理なので辞めた
三社目:入社して上司と面談したときにこの顔は無理だわって思って辞めた
今:居心地が良すぎるので多分最後までいる予定
11: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:44:47.48 ID:0xjNCDk00.net
>>9
二社目くわしく
二社目くわしく
14: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:47:50.15 ID:oAwQoTdg0.net
>>11
通常の会議では基本英語で、補足事項は日本語で説明すればおkだったんだけど、
本国(仏)とする時はフランス語がデフォで補足として英語も可みたいな感じだったよ。
ぶっちゃけフランス語とか無理w英語でさえギリギリどころか間に合わなかったのにw
通常の会議では基本英語で、補足事項は日本語で説明すればおkだったんだけど、
本国(仏)とする時はフランス語がデフォで補足として英語も可みたいな感じだったよ。
ぶっちゃけフランス語とか無理w英語でさえギリギリどころか間に合わなかったのにw
23: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:56:07.34 ID:oAwQoTdg0.net
理由は>>9の通りなんだけど、やたらアグレッシブすぎワロタw
12: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:46:05.81 ID:oAwQoTdg0.net
>>10
今650万くらいかな?多分こっから上がらないかもしれない。
今650万くらいかな?多分こっから上がらないかもしれない。

大体転職するときはこれくらいを提示されていたな。
あとは能力とか経験とかで交渉していた感じ。
13: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:46:49.75 ID:JScjGAW0r.net
>>12
高いな
高いな
15: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:50:08.27 ID:oAwQoTdg0.net
>>13
つってももう32だからね。。。
正直もうちょい欲しいのが本音。
つってももう32だからね。。。
正直もうちょい欲しいのが本音。
16: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:52:56.32 ID:JScjGAW0r.net
>>15
お前二十代じゃねえのかよ
お前二十代じゃねえのかよ
18: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:53:55.01 ID:oAwQoTdg0.net
>>16
20代で三回やったのであって、今は20代じゃないんすよw
スレタイスマソw
20代で三回やったのであって、今は20代じゃないんすよw
スレタイスマソw
17: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:53:16.18 ID:YGXUD6FP0.net
20代の時に、か
19: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:54:25.48 ID:oAwQoTdg0.net
>>17
まじすまねぇだw
まじすまねぇだw
20: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:54:51.91 ID:duFRvFNB0.net
よく3回もしたね
23: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:56:07.34 ID:oAwQoTdg0.net
理由は>>20の通りなんだけど、やたらアグレッシブすぎワロタw
21: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:55:48.66 ID:RvqQ8y/1M.net
外資系か
24: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:59:06.19 ID:oAwQoTdg0.net
>>21
一回だけねwもう日系企業だけでいいですw
一回だけねwもう日系企業だけでいいですw
22: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:56:00.34 ID:M5gLqDDPd.net
年齢学歴資格は?
それぞれの勤務期間は?
それぞれの勤務期間は?
24: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 19:59:06.19 ID:oAwQoTdg0.net
>>22
今32歳
学歴:Cラン私文卒
資格:TOEIC600点と車の免許くらい
一社目:3年半
二社目:1年半
三社目:4か月
現在に至る・・・
今32歳
学歴:Cラン私文卒
資格:TOEIC600点と車の免許くらい
一社目:3年半
二社目:1年半
三社目:4か月
現在に至る・・・
25: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:06:21.63 ID:2D3B+kdIK.net
外資ってあんまり英語要らないの?
26: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:07:47.87 ID:oAwQoTdg0.net
>>25
俺は英語面接で喋ってだけで内定だから他はよくわからんですよ。
俺は英語面接で喋ってだけで内定だから他はよくわからんですよ。
27: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:08:01.73 ID:duFRvFNB0.net
32歳
24歳 正社員1年
25歳 正社員2年10か月
28歳 委託社員に
32歳 委託社員4年目
しかし人生とはうまくいかないもんだ 国民年金 年収320万だなんてな
24歳 正社員1年
25歳 正社員2年10か月
28歳 委託社員に
32歳 委託社員4年目
しかし人生とはうまくいかないもんだ 国民年金 年収320万だなんてな
28: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:09:24.70 ID:oAwQoTdg0.net
>>27
まぁ食えてるだけで儲けもんですよ。
まぁ食えてるだけで儲けもんですよ。
29: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:10:21.00 ID:duFRvFNB0.net
>>28
いや 元引きこもりニートだけど
産まれてくるんじゃなかったよ
あなたみたくなりたかった
人間はバカで人間関係うまくいかないとダメなもんだね
いや 元引きこもりニートだけど
産まれてくるんじゃなかったよ
あなたみたくなりたかった
人間はバカで人間関係うまくいかないとダメなもんだね
30: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:11:25.47 ID:oAwQoTdg0.net
>>29
ぶっちゃけ現状何しなきゃいけないかくらいわかってるだろ?
ぶっちゃけ現状何しなきゃいけないかくらいわかってるだろ?
31: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:12:14.44 ID:duFRvFNB0.net
>>30
分からない 馬鹿だから
分からない 馬鹿だから
32: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:14:20.35 ID:oAwQoTdg0.net
>>31
今すぐリクナビネクストとenジャパン、日経転職に登録してエージェントからのスカウトメールを待て。
もちろん入力できる部分は全部入力した上で。その間に履歴書と職務経歴書を作って正座して待ってろ。
バカなんだから言われたことくらい今すぐやりましょう。
今すぐリクナビネクストとenジャパン、日経転職に登録してエージェントからのスカウトメールを待て。
もちろん入力できる部分は全部入力した上で。その間に履歴書と職務経歴書を作って正座して待ってろ。
バカなんだから言われたことくらい今すぐやりましょう。
33: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:15:54.48 ID:duFRvFNB0.net
>>32
だって俺ホワイトカラーじゃないし・・・・
だって俺ホワイトカラーじゃないし・・・・
34: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:17:33.85 ID:oAwQoTdg0.net
>>33
gdgdいってないではよやれ。
メーカーなんかブルーカラー若干足りないくらいだぜw
転勤できるブルーカラーなら比較的早く決まりそうだけどな。
gdgdいってないではよやれ。
メーカーなんかブルーカラー若干足りないくらいだぜw
転勤できるブルーカラーなら比較的早く決まりそうだけどな。

そういや管理人って何カラーになるんだお?

ホワイトカラー→ブルーカラー→ホワイトカラーって感じかな。
プログラムが書けたり、回路設計ができたりするのはそのおかげだったりもする。
35: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:19:13.52 ID:BdTVMj2Sd.net
文系?
36: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:20:10.64 ID:oAwQoTdg0.net
>>35
文系でほぼずっと調達系できてる。でも少しだけ営業やったかな。
文系でほぼずっと調達系できてる。でも少しだけ営業やったかな。
37: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:25:52.00 ID:2D3B+kdIK.net
嫁とかいるの?
38: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:27:19.95 ID:oAwQoTdg0.net
>>37
4つ下の嫁がいるくらいだねー
4つ下の嫁がいるくらいだねー
39: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:30:25.94 ID:ehZ04b5od.net
エリートだなあ
俺とは違う人種だ
俺とは違う人種だ

家庭を支えてくれる配偶者がいるってのは勝ち組ですよ。

離婚が多い近年、お互いを支えあえてる夫婦ってのはいいと思うおね。
40: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:31:43.32 ID:oAwQoTdg0.net
>>39
んなことねぇよ!
みんな一歩踏み出さないからたまたま踏み出した奴がそう見えるだけ!
エイヤ!でやってみたらなんてことないよ。
んなことねぇよ!
みんな一歩踏み出さないからたまたま踏み出した奴がそう見えるだけ!
エイヤ!でやってみたらなんてことないよ。

えいやって合コンに行ったらいい人できますかね!?

それは管理人の実力次第・・・てか、合コンに行く暇あるのかお?www
(管理人:あんまりないかも・・・w)
43: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:44:50.19 ID:eQnyoWRH0.net
俺は29だけど今までで5回転職してるわ
とにかく長続きしないんだけどどうすりゃいいんだ
とにかく長続きしないんだけどどうすりゃいいんだ
44: 稼げる名無しさん 2015/01/31(土) 20:45:27.71 ID:oAwQoTdg0.net
>>43
合う所に出会うまですればいいんじゃないかね?
合う所に出会うまですればいいんじゃないかね?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

なんだか管理人と凄く感性が似ていて好感が持てる人だなぁ。
何でもえいやってやったら何とかなる!頑張っていきましょう!(修造風)

もちろん失敗は成功の10倍、20倍くらいあるけれどそこは内緒だおねwww
あたって砕けての繰り返しだったとは思うお!
でも何度か砕けてるうちにたまには通っちゃうってやる夫も思うお!
(管理人見てると無茶なところにばかり突撃してるけどなぜかうまくいくときがある感じだおw)
コメント
コメント一覧 (4)
だから、転職は早いうちに行動したほうが得だったんだな・・・
まぁ会社もソレを防ぐために、過剰に仕事を与えたりして
自分の会社でしか通用しない人間を作りたがるんだろうけど・・・
院卒+短期職歴なので大変ですが、再転職活動頑張ろうと思います。
コメントする