taikin2










1: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:13:23.03 ID:+BgOFFUn0.net
ねぇ

2: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:14:01.45 ID:rjKgsDE80.net
社長ってそんな年収あるんか

3: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:14:02.44 ID:syQp+7y00.net
年商じゃなくて年収ならすごい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

033








 資産ならこれくらいある人も沢山しっているが、年収が億を超える人はかなりレアだな。
 ベンツやBMWを乗り回しているから年収億か?って言われてもそんなわけではないし。
 今まで出会った億越えって某企業の会長とかだろうかなー・・・。
 たまーーーに瞬間的に凄く稼ぐ人もいるにはいるけれどな。


コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421792003/



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

005






 確かやる夫の行き着けのお医者さんが超人気で年収が1億オーバーしたって話を聞いたことがあるくらいだお。
 億超えられるってそういう専門職の人じゃなかったらよっぽどなんじゃないかお?





以下2chの反応と管理人の反応です




4: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:14:11.98 ID:SExH+bYY0.net
餓鬼はさっさと学校いけ

5: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:14:21.07 ID:+BgOFFUn0.net
まじかよすごいのかよ
社長ってどんなもんなの?

6: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:14:24.90 ID:JNhyWPI50.net
年収なら凄すぎるだろ

7: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:15:16.57 ID:X2RFFLdI0.net
年商ならそうでも無いけど年収なら本当に凄い

9: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:16:05.10 ID:JNhyWPI50.net
年収1億超えは日本に10000人くらいしかいなかったはず
月収840万とかうへへえへへえへっhえww

10: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:16:23.61 ID:sw6CROU0d.net
なんだこの頭悪そうな奴は

11: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:16:36.54 ID:BwOc3DY50.net
年収1億は凄すぎ

12: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:16:39.53 ID:+BgOFFUn0.net
すごい社長は100億かと思ってたわ

13: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:16:43.22 ID:Ns4y3BKfp.net
翼は何分にいくら稼ぐとか言ってたな

14: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:17:08.16 ID:+BgOFFUn0.net
へぇなんて聞いてたけど、連絡取るわ



002mini


 年収億の社長にへぇって口を利けるほうがすごい。
 下手すると黒服SPが付いて回るレベルだぞ。






15: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:17:25.29 ID:HrutM5/La.net
2年で平均生涯収入を稼いでるって考えれば凄すぎる

16: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:17:28.07 ID:mNprdSQwd.net
年収1000万でも1割いるかいないかなのに…

20: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:18:41.59 ID:Ns4y3BKfp.net
>>16
日本の人口で考えたらそうだろうけど1000万こえはそこらにいるだろ

22: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:20:08.07 ID:mssgxlmoM.net
>>20
日本の人口で考えたら少ないならやっぱりそこらにはいないな

17: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:17:29.39 ID:z8atz2aA0.net
会社のお金は社長のお金や無いんやで

18: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:18:17.34 ID:+BgOFFUn0.net
お前ら馬鹿だな

30: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:26:58.62 ID:syQp+7y00.net
>>18
唐突な悪口でワロタ

19: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:18:17.36 ID:8fOxB9L10.net
100億超えって日本で3人くらいしかいなかったと思うが

26: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:20:50.34 ID:JNhyWPI50.net
>>19
調べたら去年は4人だったよう
1億でもとんでもないのに上には上がとはよく言ったもんだ

21: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:19:01.62 ID:JNhyWPI50.net
芸能人・トップアスリート除く年収1億超えの社長となるとそれこそ皆知る大企業社長になるんじゃね

24: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:20:29.76 ID:xadkTueKp.net
>>21
さすがにそれは大袈裟
ちょっと大きい建築会社の社長は一億どころじゃない

34: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 08:11:30.23 ID:YSKdVTER0.net
>>24
土建屋でちょっと大きいところっていうと従業員100~300人ってとこだろ?
地方の地場大手だと大体このぐらいの規模だよな。
でも、その規模だとオーナー社長でも年収は億もないよ普通は。
つか、東証一部上場企業の社長(大半は雇われだが)でも確か平均は5千万とかだった気が?

※オーナー社長の家族全員がその会社の役員で皆の報酬を足せば億超えならザラにある話だがw

27: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:21:56.38 ID:oW9lEJ0T0.net
>>21
ないない
聞いたことない会社の社長でも1億程度なら沢山いる

23: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:20:12.30 ID:+BgOFFUn0.net
芸能人とかトレーダーの方が稼いでるのに
社長の方がすごく金持ちそうだよね

25: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:20:47.15 ID:z8atz2aA0.net
芸能人やらアスリートはたいがいしゃちょうやなくて個人事業主やで

28: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:22:31.44 ID:0di/YvDO0.net
社長めちゃくちゃ忙しそうにしてるから年収1億あってもやりたいとは思わない

29: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:25:41.30 ID:P/s0Jm+50.net
一億いくなんてほんの一握り

31: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 07:28:56.48 ID:yauPqwdh0.net
年商1億なら駅前の文具屋さんでもあるんじゃないの

33: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 08:06:11.24 ID:QFZg/SQda.net
社長の収入なんていくらであってもなあ。自分で決めるんだしあってもなくても会社回ってりゃ生活は出来るんだし。

35: 稼げる名無しさん 2015/01/21(水) 08:22:22.11 ID:YSKdVTER0.net
気になったんでググったら大手の鹿島でも役員報酬はこの程度なんだな。
http://www.9plate.com/industry/kensetsu/kajima.html
これじゃちょっと大きな土建屋の社長が年収億とかほぼねーなw

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

050







 確か役員報酬最高額を出したセガサミーの会長ですら4億くらいだった気がするしなぁ・・・。(もちろん年収じゃないけれど)
 そこから考えても1年で億を手にする人なんてよっぽどじゃーないかな。

















034






 てかこの>>1は何だったのか凄く気になるお。
 どういう事情で年収1億に連絡をとるになるんだお。