oko










1: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:21:26.26 ID:HNRT72goK.net
フリーター僕「障害年金+バイト代50万円」

2: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:21:51.47 ID:Ly8uYZIr0.net
バイト代50万とか盛るなw

7: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:23:25.99 ID:HNRT72goK.net
>>2
障害年金45万円
バイト代5万円以上

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

050



 あー・・・、これは本当に40後半から50代くらいのおっさんらが飲み屋で若いのに言ってるのを見たことある。
 正直それくらいのおっさんらはボーナスを4~6ヶ月とか貰っていた世代だから、今の若い世代がいくら頑張っても届かない。
 
 それくらいの年の人らをターゲットにした商品とか作ったら、買ってくれないかなーとかよく考える。
 まぁ所謂、バブル世代・・・。入社したらハワイに連れて行ってくれるとかやっていた凄い時代だったしな。

コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418296886/


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

034




 入社しただけでハワイ旅行とか・・・、どんだけ景気がよかったんだって感じだお。当然全部奢りなんだおね?

(管理人:もちろんお土産代以外全部奢りです)


以下2chの反応と管理人の反応です


10: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:25:10.03 ID:kGTb19Jea.net
>>7
>>1に障害年金45万+バイト代5万って書けよ

15: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:25:55.43 ID:HNRT72goK.net
>>10
すま○こ

001mini

 バブル世代の話になっていたけれど、障害年金ってそんなに貰えるのかお?





002mini

 ん、年額じゃないのか?
 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3225





13: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:25:30.13 ID:Ly8uYZIr0.net
>>7
間違ってましたって訂正しろやカス

4: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:22:54.15 ID:oxRfuMTS0.net
なんか危ないものでも運ばされてるの?

5: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:22:57.39 ID:QadckoJP0.net
すまん年収1000万の俺からすると目糞鼻糞

8: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:24:45.15 ID:HNRT72goK.net
>>5
だからおっさんは額だけみて少ないと言うがトシを考えろよ

ということを言いたかった

007mini


 この年齢のおっさんは年収も凄いことになってることがあるからなぁ・・・。

 年・・・、うむ、ほんとにな。




18: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:26:47.80 ID:ec2s4NBE0.net
>>8
今の40代以下の圧倒多数は一生それほど変わらないんだぜwww

6: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:23:01.18 ID:0QAmEYFW0.net
ニートワイ
アフィ収入+株の利益で200万

010mini

 やる夫もFXはじめたお!
 是非あやかりたいお!




9: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:24:48.63 ID:cNQ2wa7op.net
20代俺氏ぼーなす189137円

12: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:25:24.66 ID:ec2s4NBE0.net
そんなに貰えるのか

もう一回地獄みたいな日々に落ちて貰わせるかなwww

14: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:25:37.34 ID:cQYdHVbG0.net
障害年金ってそんなに高いの?

16: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:26:05.81 ID:Q4p1rQlQ0.net
バイト代50万+障害年金かと思ったじゃないかややこしい

17: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:26:40.82 ID:3JHYfdBL0.net
30代「ナス14万だった 14万だった

大事なことなので二回いいました

19: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:26:51.71 ID:KIptTA/Z0.net
今の日本がまだ弱者を救済してくれる国でよかったな

21: 稼げる名無しさん 2014/12/11(木) 20:29:56.02 ID:D89JMkrK0.net
新入社員でも50万は貰える

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

050



 まぁなんだかんだ言ってもボーナスが上がったのはまだ一部の大企業と公務員だけだよな・・・。
 たまに中小でも上がったってところもあるが、まだ庶民の暮らしは厳しい。
 副業やら投資やらでのし上がらないと、暮らしは楽にならないな。
















023


 時代が悪いっていうのもあるけれど、この時代に生まれてしまった以上、やっぱり努力しないとなんともならないおね・・・。
 会社の給料だけでは昔ほどの娯楽は享受できなくなった。
 本当にそう感じるお。皆様、管理人ややる夫と一緒に頑張るお・・・。