ぼく「このボールペンはあの有名な尾田栄一郎が云々」
面接官「いらないです」
不合格
糞会社死ね
面接官「いらないです」
不合格
糞会社死ね
2: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:41:23 ID:8QR
良いですよ
22: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:57:00 ID:5G7
てか>>2で既出だったな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

どんな手段を用いてもいい・・・っていうなら一応方法はあるぞ。
会社に利益もあるし、売り手、買い手ともに納得する方法だ。
しかも現実は商品なんて必要ない、何もなくてもお金を(一時的に)得ることは可能である。
詐欺でもなんでもなくな。
面接官を悩ませる回答は是非記事末で。
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417232376/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

一応こっそり管理人の手段を聞いてみたけれど、かなり悩ませるものがあるお。
ただ実際に実行しないとこんどは実行しないことが詐欺となるので、絶対にやる必要がある。
しかし会社のコンプライアンスや企業理念も問うタイプの答え方なので相手も困ると思うお。
街角とかでやっちゃだめだお?
割とこれでお金だしてくれる人は多いみたいだお。
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:41:51 ID:UjG
詐欺の試験かな?
4: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:42:13 ID:lpH
そもそもボールペンを1万円で売るような商売って何?なめてんの?
8: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:43:41 ID:E3f
>>4
有名ブランドとか
有名ブランドとか

カランダッシュとかのボールペンは1万円以上するな。
書き味もすごくよい。

そんなに使い勝手いいのかお?
(管理人:ボールペン字をよっぽどうまく書きたいときにしか使いませんが)
5: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:42:43 ID:1fZ
このボールペンは3万します。
今回は特別に一本限定で一万でお譲りします。
これ正解
今回は特別に一本限定で一万でお譲りします。
これ正解
6: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:42:52 ID:5WO
こういう新しい発想的なの大嫌いだわ
会社の研修とかでひたすら解かされる
会社の研修とかでひたすら解かされる
7: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:43:40 ID:1fZ
尾田栄一郎ってwww
原画ならわかるがボールペンじゃなぁwwwwww
原画ならわかるがボールペンじゃなぁwwwwww
14: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:47:45 ID:lpH
>>7
正直自分でも言っててどうなんだwwwって思った
面接の朝にジャンプちょっと読んでたから何故か出てきた
正直自分でも言っててどうなんだwwwって思った
面接の朝にジャンプちょっと読んでたから何故か出てきた

あ、でも漫画家の友人にボールペンと万年筆をセットでプレゼントしたら未だに喜んで使ってくれているから意外と持っているかもしれないぞ?
ファンなら是非欲しい一品かもしれない。

でもそれ、結構お高いやつだおねwww
単行本祝いにあげたやつだから1万円以上するのやる夫は知ってるおwww
(管理人:シーッ!)
10: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:43:53 ID:qwY
一万円って描いた紙でバット作ってボールペン打てば良いんだよ
11: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:44:37 ID:Mzg
おいてめぇ!ボールペン買えや!1万円で!
(いい女紹介してやるぜぇ...)ボソッ
(いい女紹介してやるぜぇ...)ボソッ
12: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:46:34 ID:HJW
>>11
採用!
採用!

なっ・・・!採用!

後で殴っておきますお。
15: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:49:57 ID:b0A
「このボールペンは、あの手塚治虫先生が買おうかどうか迷って買わなかったボールペンです」
16: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:51:03 ID:lpH
ちなみに食品のメーカーな
18: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:52:38 ID:5G7
わざわざ向こうから「売って下さい」って言ってくれてるんだから、「どうぞ」って返せばおk
19: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:53:07 ID:jzt
>>18
正解
正解
21: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:55:27 ID:VhG
>>18
おおお
おおお
20: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:53:44 ID:iIW
ボールペンに一万円札を二枚挟めるところを見せて、違うボールペンに変えて渡す
24: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:59:08 ID:wsu
このボールペンを買うと1万円キャッシュバック!
25: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:59:39 ID:rpL
全額キャッシュバックキャンペーン中です
26: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)12:59:48 ID:Bhi
就活時のイライラしてる時にこれやられて思わず「これを1万で買うか殴られるかどっちが良い?」て言ったら出てけとか言われて思わずビンタしたら後で大学から厳重注意食らった。面接官よ就活生で遊ぶのやめろよ!
27: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:00:45 ID:b0A
>>26
ワロタwww
それくらいやってもええよな
ワロタwww
それくらいやってもええよな
28: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:01:28 ID:OSM
>>26
とっさの時の判断力をみるんだよ
殴るやつなんて論外
とっさの時の判断力をみるんだよ
殴るやつなんて論外
29: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:01:55 ID:DjD
>>26
想像したら地獄絵図だわ
想像したら地獄絵図だわ

怖すぎワロタおwwwww

そういう面接やるところは後で企業掲示板に匿名で悪口書くんだよ!(小声)
31: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:04:03 ID:QNc
最近の面接は頭ひねらないとわからないの多すぎだからわからない奴は「うるせぇ」ぐらい言っていいと思うんだ。
33: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:06:42 ID:6Vh
詭弁でも論理的に説明できれば受かるんだよ。
答えがあると思っているようなバカはお帰りください。
答えがあると思っているようなバカはお帰りください。
34: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:07:04 ID:b0A
これ、何て言ったら面接官はお喜びになるの?
35: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:07:54 ID:QNc
>>34
普通に「いいですよ」でいいんじゃない?
普通に「いいですよ」でいいんじゃない?
36: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:09:19 ID:b0A
>>35
「は?話し聞いてます?」とか言われそう・・。
「は?話し聞いてます?」とか言われそう・・。
37: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:10:20 ID:QNc
>>36
ならもうさ、
「俺の面接なのにボールペンを見るなぁぁぁ!」
でいいよ。決定ね。
ならもうさ、
「俺の面接なのにボールペンを見るなぁぁぁ!」
でいいよ。決定ね。
38: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:11:50 ID:GlR
まずは、1万で売れるほど良い商品であること僕にをプレゼンしてください。

1万円どころか、100円のボールペンでも1万円で売ってみせましょう。
正しく社会貢献も致します。
41: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:13:33 ID:8XH
それが出来たら御社に入らん
43: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:16:59 ID:FsU
このボールペンを貴方が1万円で買ってるれると、私から3万円のキャッシュバックがあります。
買いませんか?
買いませんか?
45: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:21:18 ID:FsU
出)30k+ボールペン
求)10k+内定
@1本ささよろ
求)10k+内定
@1本ささよろ
46: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:28:07 ID:tpn
このボールペンには1万円もの価値はありません。
よって、1万円で売ることは出来ません。
よって、1万円で売ることは出来ません。
47: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:29:15 ID:b0A
>>46
そうだよなー、100円のボールペンだもんなー。
しかもオッサンの使用済みだから、30円くらいの価値しかない。
そうだよなー、100円のボールペンだもんなー。
しかもオッサンの使用済みだから、30円くらいの価値しかない。
49: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:33:32 ID:b0A
こういう嫌がらせみたいな面接ばっかりしてるから、就活ウツになって自殺する学生が増えるんや・・
51: ダークサイド◆oK5/lc/LNo 2014/11/29(土)13:36:15 ID:koZ
なんで面接ってとんち大会なんや
一休さんでも集めたいんか
一休さんでも集めたいんか
52: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:37:47 ID:tpn
こういうのはどうだろう。
私はこのボールペンについて何の知識もありません。
カタログスペックすら知らされていない商品をお客様に無理に売り込むことは出来ません。
私はこのボールペンについて何の知識もありません。
カタログスペックすら知らされていない商品をお客様に無理に売り込むことは出来ません。
53: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:39:39 ID:tpn
>>52
いややっぱダメだな。
「いいひと」の漫画で靴を実際に売ってこいやゴルァって難癖があったな。
いややっぱダメだな。
「いいひと」の漫画で靴を実際に売ってこいやゴルァって難癖があったな。
54: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:40:53 ID:b0A
>>53
そんな会社には入りたくないなー
そんな会社には入りたくないなー
56: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:42:00 ID:tpn
>>54
主人公はまず自分で一足買って試して、その商品の利点と欠点を細かに説明して成果を上げてた。
主人公はまず自分で一足買って試して、その商品の利点と欠点を細かに説明して成果を上げてた。
57: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:43:11 ID:b0A
>>56
そんなバイタリティあるなら、独立してやったほうがはるかに儲かるだろうな
そんなバイタリティあるなら、独立してやったほうがはるかに儲かるだろうな
60: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:47:07 ID:tpn
これでどうだ?
御社は食品メーカーでありますが、100円で仕入れた商品をそのまま横流しして1万円で売っておられるのですか?
御社は食品メーカーでありますが、100円で仕入れた商品をそのまま横流しして1万円で売っておられるのですか?
61: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:49:01 ID:b0A
>>60
それは面白いな。俺が面接官なら笑っちゃうわ。
それは面白いな。俺が面接官なら笑っちゃうわ。
65: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:51:49 ID:UB5
とんち問答大会かよ
68: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)13:55:05 ID:VNl
面接官「ど~れ、今日も憂さ晴らしすっか!」
86: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土)15:27:20 ID:Zxq
この手の質問で金を付けるとか言ってる奴は落ちるからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

じゃあ早速管理人の回答例を一つ。
あくまで例なので実際にやって落ちた!とか、街角でやってホントにお金もらえた!とかはしないように。街角でやると(正しく申請していないと)犯罪になるから気をつけてな。
「このボールペンを1万円で売り全ての金額を恵まれない子供達の教育資金に募金します。正しく募金活動を行う手続きを行っていれば、買ってくれる方は多いでしょう。御社は社会的貢献(寄付)という名目で税金を安くできると共に社会的評価、知名度も得る事ができます。ボールペンはあくまで付加価値です。」
と答える。
実際、これは街角で外国人がやるとボールペンなどなしでも署名だけで受け取れたりするな。
金額は1000円くらいになるが、意外と駅前でやってることがあるだろ。
日本ユニセフみたいに半分は手数料とか言って取るわけじゃないし、こちらからも一部(100円だが)を出すので文句を言われにくいしな。(本当は1000円くらいのボールペンでやる、とか1000円でボールペンを売ったほうが効率はよい)
「もちろん、私は御社の企業理念に同意し社会貢献のためにそのボールペンを買いますが、面接官の方々も社会貢献を行っていらっしゃると信じております。お買い上げ頂けませんでしょうか?」
これで買わないならその程度の会社員かなー・・・と思うし評価もされなさそうだから面接はソレで終わりでいいかもな。

相手は断ったら企業理念に反していることになるし、正当な手続きを踏んでこられたらうかつに断れないお。
もちろん「お願い」だけれど半ば「脅迫」でもあって「会社としての利益」もあるから更に悩ましい・・・。
街角でやる場合は絶対に募金の届出をやるんだお?
勝手に募金箱もって立つと逮捕されるから気をつけるんだお!
コメント
コメント一覧 (11)
たいていの職業の知り合いがいるみたいだし
全員集めたら、ちょっとした町が作れちゃったりして。
「一日部長権付きボールペン」として売って、部長として一日働けば日当1万円が出て実質「タダで◯◯社の部長体験ができる」とか
ブランド力のある会社なら意識高い学生は釣れるし、そうでなくても面接官が「当社の部長職に魅力がない」とは言えないから少なくとも面接内では通用するかも
それにしても管理人さんの回答が完璧すぎて困る。
これを言われたら返答できる自信ないわ。
ボールペンに見えないのおおおおぉぉぉっ!!!???」
と言って面接官の目にそのボールペンを突き刺せば、俺は評価する。
まぁ落ちるだろうけどな・・・
> ボールペンに見えないのおおおおぉぉぉっ!!!???」
>
> と言って面接官の目にそのボールペンを突き刺せば、俺は評価する。
>
> まぁ落ちるだろうけどな・・・
ジョジョネタは大好きですwww
デカプリオ「このペンを俺に売ってみろ。」
A「・・・その紙に君の名前を書いてくれないか。」
デカプリオ「書く道具がないので書けない。」
A「ここにペンがある。これを買え。簡単だ。需要と供給だ。」
需要を強制的に生み出す才能っていうか、ある種の電通みたいなやり方が経済的強者であるとは思う
面接官「このボールペンを1万円で…」
俺「このボールペンはJKのま●こに挿入したものです。」
面接官「採用!」
コメントする