nihonyusei










1: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:07:18.22 ID:???0.net
2014.11.29 05:00

 日本郵便が大手の通信回線を借りて割安な利用料金でスマートフォンの利用を可能にする「格安ス
マホ」事業への参入を検討していることが28日、分かった。新規事業開拓の一環で新たな収益源に
育てる狙いとみられ、2015年度から事業を始めたい考えだ。全国2万4000局の郵便局ネットワーク
を活用すれば、地方の高齢者などのニーズにも対応できるという思惑がありそうだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:SankeiBiz http://www.sankeibiz.jp/business/news/141129/bsj1411290500002-n1.htm

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

050

 地方の高齢者を狙った事業開拓なら、「らくらくフォン」とか、「ガラケー」のほうがいいと思うんだがな・・・。
 格安スマホ事業者が増えて、キャリアの価格が抑えられていくのは消費者としては非常にありがたいことなんだが、日本郵便の利益率的にはどうだろうな?
 既にイオンや楽天も参入し、つい先日、ニフティもとてもよいサービスを展開したばかりだ。
 ニフティも格安スマホに参入!ZenFone5で月額2897円!これは結構イイゾ!

 高齢者をターゲットにした格安スマホというとかなり苦戦を強いられそうな予感がするな。
 是非2chの反応もみてみたいと思うだろ。


コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417212438/



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

034

 機種、料金プランともにまだ定まっていないから何とも言いにくいけれど、相当わかり易いプランかつ簡単操作にしないと難しいおね。
 やる夫の祖母も携帯をもっているけれど、アドレス登録は3つとか4つ。
 ここを押したら誰かに電話がかかるってのをやっと覚えてるくらいだお。
 スマートフォンの需要、といわれると・・・。

 管理人と同じ考えになってくるお。
 高齢者向けといいつつ若者が利用しそうな印象だおね。


以下2chの反応と管理人の反応です


5: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:09:50.69 ID:Lj0nPkd50.net
これらは全部ドコモ回線なんだよなぁwwww

20: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:13:38.48 ID:Fnpn1hn50.net
>>5
au回線使ってるmineoもある。
日本郵便がauでサービスをやってくれると面白いのだがw

35: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:35:25.81 ID:E/FSbZOs0.net
>>5
そうそう!ドコモの利用者増えたってニュースはこの事実を隠蔽してる。
リアルドコモ利用者には、設備投資に寄与しない回線を蝕むゴキブリが増えて迷惑なだけ。

38: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:38:31.60 ID:J8eNqtPZ0.net
>>35
お世話になります
IIJで安く使わせて頂いてますw
キャリアボリすぎだから仕方ないw
かけ放題強制まじ最悪だわ…

6: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:10:31.80 ID:Q7fH7R7A0.net
ひと月ワンコインなら使ってやらなくもないぞ

002mini

 ワンコイン、プリペイド式携帯とかなら是非使いたいな。

 機能は電話、文字数制限のメールとかだけでも全然いい。





001mini
 かなり需要がありそうだおね。

 元がとれるかどうかは・・・、難しいと思うお。




7: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:10:49.49 ID:0sWf/qmY0.net
郵便局員「年賀状いかがっすかー」
格安スマホを持ったじじい「メールで済ますからいらんわ」

10: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:13:19.39 ID:WhTDiCoY0.net
>>7
今のスマホ使う若者が爺になったら、スマホ使う爺になるし当然だろうな。

73: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 09:47:07.56 ID:0yI9mcEy0.net
>>10
その頃には紙媒体は高価な物になってそう

007mini

 正直高齢者全員にはやらそうと思ったら配布するレベルでやらないと難しいと思う。
 これは・・・どうだろうな?





008mini

 流石に紙媒体がなくなることはないと思うお。

 マナーというか、しきたり的な問題もあるわけだし・・・。



8: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:11:06.39 ID:oPSby6PJ0.net
キャリアも値下げしてかないと厳しんじゃないの?いつまでボッタするつもりなんだよ

17: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:32:42.36 ID:Zq/63uGx0.net
>>8
国内の端末メーカーが潰れるまで

15: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:29:13.05 ID:7nRhh9TV0.net
格安ガラケーなら俺が欲しい

16: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 07:29:23.08 ID:9EbNv9Kk0.net
>>1
ガラケのほうがいいんじゃね?

009mini
 やっぱりそうだよな?

 ガラケーのほうがいいと思う。





010mini
 大きな文字、音声で何をしようとしているのか伝える。

 常にマニュアルを表示するくらいの丁寧さがあれば流行るかもしれないお!




21: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:23:56.62 ID:JcvTBIfG0.net
年寄に押し売りするほど落ちぶれたか

25: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:28:56.72 ID:KWZ+GkyW0.net
>>21
特に高額年金を受給している医療費タダの老人なら、
その老人からとらなきゃならないものは沢山あるけどな。

72: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 09:46:05.57 ID:K+F5BkeM0.net
>>25
医療費ただの老人なんてナマポ以外にいるのか?

26: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:29:04.71 ID:nXbIXkuM0.net
安かったら契約しようかな

31: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:31:46.90 ID:dqegrvuZ0.net
ノルマ地獄が待ってる

005mini

 郵便局員の方々が必死で勧誘するのか・・・?

 これはちょっと可哀想だろ。。





003mini
 できるだけいい規格で作ってほしいおね。。

 



32: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:32:54.56 ID:ZQxIKJXt0.net
これはいいサービス。

いよいよ『ボッタくり』携帯・スマホも終わりの時が来た。

やっと無線通信もユニバーサルサービスになる日が来る

44: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:43:52.61 ID:dezEZO3J0.net
端末をタダで配るんですね

50: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:48:41.24 ID:dezEZO3J0.net
サポートと称して上がりこんで金融商品のセールスが出来るな

51: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:50:01.60 ID:RgN2Wstj0.net
便利だけど、振り込め詐欺に弱くなるからな
大丈夫か?

55: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:54:26.28 ID:LG+u9arr0.net
スマホの調子がおかしいとか郵便局に持ち込んで窓口混乱させる年寄りが出そうだ。

56: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:57:02.40 ID:RHXkpBJO0.net
○○が格安スマホに参入

これ間違いなく今年の流行語対象だろ

57: 稼げる名無しさん 2014/11/29(土) 08:59:57.93 ID:bNb53LiEO.net
日本中のポストにWi-Fiルーターをつけてくんないかな
地方は助かるんだが

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

033

 うーん・・・、やっぱり高齢者向けってなると今までとは違った考えがやっぱりいるよな。
 格安スマートフォンを渡して契約させる、ではほとんど利用しない高齢者が増えることになるだろ。(むしろそれが狙いか?)

 利益を考えるならキャリアとは違った差別化を考えなくてはならないと思うが・・・、どうなるんだろうな?

 それとも途中からやはり若者向けへ格安端末で売りに出してくるだろうか?
 そちらのほうがまだ勝算が高い気がするな。
















005

 1万円台で性能がいい端末+月額利用料金も安い、とかなら十分競争力は出るけれど、新規事業として立ち上げて競争に勝っていけるかは難しいおね。

 消費者としては価格がどんどん下がりそうだから願ったりかなったりだけれど、どうなるのかは非常に気になるお。

 今後に是非注目だおね。