sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ゆうちょATM、首都圏・関西圏のファミリーマートに設置開始 手数料がいつでも無料
ファミリーマートとゆうちょ銀行は、首都圏と関西圏のファミリーマート約500店舗に、11月4日から「ゆうちょATM」を順次設置しています。
ゆうちょ銀行口座の通常貯金の預け入れ・引き出しにかかる手数料は、365日いつでも無料。
ATM設置を記念し、導入済みの店舗で商品を購入した人に、先着で割引券を配布するキャンペーンを実施しています。
「ファミマ「ゆうちょATM」設置開始 」の写真・リンク付きの記事
▽ 2014年11月13日ファミリーマートに「ゆうちょATM」の設置を始めました!|トピックス|FamilyMart
ファミリーマートとゆうちょ銀行は2014年3月に基本契約を締結し、ファミリーマート店舗へのゆうちょATM設置に合意しました。
ゆうちょ銀行口座だけでなく、国内約1,500社の提携金融機関や海外の金融機関が発行したカードも利用できます。
通帳での取引や、通常払い込みおよび定額・定期貯金は利用できません。
稼動時間は、平日と土曜日が午前0時5分~午後11時55分、日曜日と休日が午前0時5分~午後9時。
日曜日の午後9時~翌月曜日の午前7時は稼動休止です。2015年1月5日(月)からは、日曜日と休日の稼動時間が午前0時5分~午後11時55分に延長されます。店舗の営業時間や定期メンテナンスなどにより、稼動時間が異なる場合もあります。設置店舗の場所は以下のページをどうぞ。
▽ ゆうちょATM設置ファミリーマート店舗一覧ーゆうちょ銀行
http://img.b.hatena.ne.jp/entryimage/articles/23044-1415946238.jpg
http://hatenanews.com/articles/201411/23044
ゆうちょATM、首都圏・関西圏のファミリーマートに設置開始 手数料がいつでも無料
ファミリーマートとゆうちょ銀行は、首都圏と関西圏のファミリーマート約500店舗に、11月4日から「ゆうちょATM」を順次設置しています。
ゆうちょ銀行口座の通常貯金の預け入れ・引き出しにかかる手数料は、365日いつでも無料。
ATM設置を記念し、導入済みの店舗で商品を購入した人に、先着で割引券を配布するキャンペーンを実施しています。
「ファミマ「ゆうちょATM」設置開始 」の写真・リンク付きの記事
▽ 2014年11月13日ファミリーマートに「ゆうちょATM」の設置を始めました!|トピックス|FamilyMart
ファミリーマートとゆうちょ銀行は2014年3月に基本契約を締結し、ファミリーマート店舗へのゆうちょATM設置に合意しました。
ゆうちょ銀行口座だけでなく、国内約1,500社の提携金融機関や海外の金融機関が発行したカードも利用できます。
通帳での取引や、通常払い込みおよび定額・定期貯金は利用できません。
稼動時間は、平日と土曜日が午前0時5分~午後11時55分、日曜日と休日が午前0時5分~午後9時。
日曜日の午後9時~翌月曜日の午前7時は稼動休止です。2015年1月5日(月)からは、日曜日と休日の稼動時間が午前0時5分~午後11時55分に延長されます。店舗の営業時間や定期メンテナンスなどにより、稼動時間が異なる場合もあります。設置店舗の場所は以下のページをどうぞ。
▽ ゆうちょATM設置ファミリーマート店舗一覧ーゆうちょ銀行
http://img.b.hatena.ne.jp/entryimage/articles/23044-1415946238.jpg
http://hatenanews.com/articles/201411/23044
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うおおおおお!コレは凄いだろおおおおお!!!!
今までコンビニで卸すと手数料やたら取られたのが、これからは完全無料か!
これは凄いだろ!利用するしかないだろ!!!
引用URL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1415947776/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

入出金、送金も全て手数料タダだものね!(ゆうちょ銀行同士なら)
これはゆうちょはじまったお!
全国展開も是非期待してるおっお!!!
6: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:54:15.67 ID:T7F8G4B20.net
三菱はクソ
ゆうちょ最強だわ
ゆうちょ最強だわ
7: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:54:34.23 ID:usQQHoBh0.net
ATM2台置いてさらにファミポートとコピー機も置かれるのか
14: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:57:48.31 ID:Djr7AMJ80.net
>>7
素直に提携にすりゃいいのにな
素直に提携にすりゃいいのにな
20: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:59:04.94 ID:huezjo8Z0.net
>>14
振込用紙突っ込む所を追加しなきゃいけない
振込用紙突っ込む所を追加しなきゃいけない
83: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:42:42.07 ID:Lh2CSbLs0.net
>>20
写真見る限り振込用紙は使えないだけど
写真見る限り振込用紙は使えないだけど
9: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:55:42.70 ID:R9OZjdc90.net
ゆうちょは局のATM行っても小銭が入れにくくて困る
前は他行と同じくガバッと入れられたのに
前は他行と同じくガバッと入れられたのに
18: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:58:39.86 ID:wODiEbzj0.net
>>9
大量投入による故障防止の為だから
大量投入による故障防止の為だから
110: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 17:14:15.50 ID:vQl5sTcu0.net
>>9
100均で材料買ってきて専用の道具作れば捗るで
100均で材料買ってきて専用の道具作れば捗るで
11: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:56:05.00 ID:aw9PVm2b0.net
ゆうちょが最強すぎて怖い
もう他の銀行の口座持ってる意味が無い
もう他の銀行の口座持ってる意味が無い

本当にこれ!

うむ、間違いないだろ。
12: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:56:36.03 ID:V5IQr+0S0.net
これは結構がんばったな覚えておこう
13: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:56:44.88 ID:IAqOhhjf0.net
ATM今のに追加すんのか
16: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:58:04.95 ID:rM+e8xAr0.net
何でゆうちょが最強なの?
25: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:00:18.53 ID:jgihB7ci0.net
>>16
郵便局が無い地方は無いから出先で銀行が無くて困るって事はまずない
郵便局が無い地方は無いから出先で銀行が無くて困るって事はまずない
29: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:02:28.02 ID:aw9PVm2b0.net
>>16
どこにでもある
ゆうちょ間の振込無料
もちろんネットもある
どこにでもある
ゆうちょ間の振込無料
もちろんネットもある
22: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 15:59:48.15 ID:VmNGoVVp0.net
最強すぎじゃん
ファミマまったく行ってないけど寄る理由ができたな
ファミマまったく行ってないけど寄る理由ができたな

これからのコンビニはファミマに必ずよるお!
ほんとはローソンとかにもあってほしいけど、ちょっと歩けばあるから大丈夫だお!
24: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:00:18.26 ID:QR1Gd+yG0.net
全国展開はよ
28: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:02:18.72 ID:P5d29YA00.net
そういや金利いいわけでもないのにメインバンクずっとゆうちょだな
30: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:02:37.51 ID:gUcCqASh0.net
1円単位の預け入れ・引き出し可能
夜間土日祝も手数料無料
送金手数料いつか有料にすると言いつついまだに無料
これができないほかの銀行がゴミすぎるだけ
夜間土日祝も手数料無料
送金手数料いつか有料にすると言いつついまだに無料
これができないほかの銀行がゴミすぎるだけ
104: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 17:09:32.81 ID:yk2jqDG/0.net
>>30
はえー
はえー
31: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:02:41.51 ID:kneSuOhb0.net
一定数手数料無料があるネット銀行を給与指定口座にして
引き落としの金だけ残しておいてあと全部ゆうちょに送金がするのがすごい捗るよね
引き落としの金だけ残しておいてあと全部ゆうちょに送金がするのがすごい捗るよね
113: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 17:16:01.87 ID:vQl5sTcu0.net
>>31
その口座をVISAデビットカードにして手数料無料化しておけばほぼ無敵
その口座をVISAデビットカードにして手数料無料化しておけばほぼ無敵

上記二つでホントに無敵だな。
いやー・・・、もっててよかったゆうちょ銀行。
32: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:04:31.28 ID:uutSFPqA0.net
最寄がファミマなのでこれは助かるわ
34: 稼げる名無しさん 2014/11/14(金) 16:05:23.24 ID:dxVHV0Ej0.net
やったぜ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

いやはや、久しぶりにいう事なしな記事だな。
だおね、これ以上節約のしようがない素晴らしい記事だお。
とりあえず皆様も是非ゆうちょ口座を作っておくだろ。こんな便利なものはすぐ全国展開していくと思うしな。
だおね。おかない理由がないお。
コメント
コメント一覧 (7)
便利になりますよね!
朝仕事しまくっててギリギリまで寝ていたいタイプにもばっちり対応!
三菱東京UFJとソニーで不便してないんだよなぁ
「首都圏と関西圏」でガッカリ・・・
田舎のファミマにも設置されるのは、いつになるかなー・・・
しかもゆうちょそのもの日曜の夜使えねえとか困ってるわ今!
手数料払うから降ろさせろ今 ゆうちょしね
コメントする