sssp://img.2ch.sc/ico/anime_onigiri02.gif
オリバー・バークマンの書籍『解毒』に出てくる「自己啓発本によくあるデタラメ4選」が
いずれも科学的にきっちり否定されたネタばかりなんで、もし今後は本の中で見かけても無視しましょう(笑)。
・デタラメ1 怒りは発散すべし
「怒ったら叫ぶなり枕を殴るなりして怒りを発散させよう!」などと言いますが、これは完全に逆効果。
研究によれば、感情の発散は怒りを呼び戻すだけで、かえってフラストレーションが溜まっちゃう。
「怒りを発散するよりも紛らわせることを考えた方がよい」とのこと。
・デタラメ2 落ち込んだらポジティブなイメージを描け!
「落ち込んだらポジティブシンキング!」というのも自己啓発の定番ですが、
研究によればマイナスなイメージから無理に気をそらすのは完全に逆効果。
不安やストレスを頭から追いだそうとすると、人間の脳は逆にネガティブなイメージに集中してしまうものらしい。
ストレスや不安を感じたときは、信頼できる人に相談するか楽しい場所に行くのが一番。
・デタラメ3 目標を具体的に思い浮かべれば実現する!
「目標をビジュアル化すれば成功できる!」なんてことも言いますが、スポーツ心理学の研究ではゴールを想像しても
成果は上がらなかった。ビジュアル化は成功した自分のイメージで気分が良くなるだけで何の効果ももたらさないどころか、
せっかく設定した目標の意味もなくしてしまうそうな。単純に目標を達成したイメージを思い浮かべるのではなく、
ゴールに必要な作業を明確にして、それぞれのステップをイメージトレーニングしてみる。実験では単に
「良い成績を取った自分」をイメージした学生よりも「図書館で勉強している自分」を思い描いた学生のほうが成績はよくなった。
・デタラメ4 アファメーションを使えば自尊心が高くなる!
「アファメーションでポジティブな自己暗示をかけよう!」なんてのも定番の自己啓発ネタですが(マーフィーとかね)、
心理学の見解は否定的。教授いわく「人間の自尊心は周囲の評価によって常に変化するため、自分で何度も
ポジティブな暗示をかけても意味がない」とのこと。自尊心を高めるには他人からの評価を高めるしかない。
http://buzz-plus.com/2014/09/29/jikokeihatsu/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/09/keihatsu.jpg
オリバー・バークマンの書籍『解毒』に出てくる「自己啓発本によくあるデタラメ4選」が
いずれも科学的にきっちり否定されたネタばかりなんで、もし今後は本の中で見かけても無視しましょう(笑)。
・デタラメ1 怒りは発散すべし
「怒ったら叫ぶなり枕を殴るなりして怒りを発散させよう!」などと言いますが、これは完全に逆効果。
研究によれば、感情の発散は怒りを呼び戻すだけで、かえってフラストレーションが溜まっちゃう。
「怒りを発散するよりも紛らわせることを考えた方がよい」とのこと。
・デタラメ2 落ち込んだらポジティブなイメージを描け!
「落ち込んだらポジティブシンキング!」というのも自己啓発の定番ですが、
研究によればマイナスなイメージから無理に気をそらすのは完全に逆効果。
不安やストレスを頭から追いだそうとすると、人間の脳は逆にネガティブなイメージに集中してしまうものらしい。
ストレスや不安を感じたときは、信頼できる人に相談するか楽しい場所に行くのが一番。
・デタラメ3 目標を具体的に思い浮かべれば実現する!
「目標をビジュアル化すれば成功できる!」なんてことも言いますが、スポーツ心理学の研究ではゴールを想像しても
成果は上がらなかった。ビジュアル化は成功した自分のイメージで気分が良くなるだけで何の効果ももたらさないどころか、
せっかく設定した目標の意味もなくしてしまうそうな。単純に目標を達成したイメージを思い浮かべるのではなく、
ゴールに必要な作業を明確にして、それぞれのステップをイメージトレーニングしてみる。実験では単に
「良い成績を取った自分」をイメージした学生よりも「図書館で勉強している自分」を思い描いた学生のほうが成績はよくなった。
・デタラメ4 アファメーションを使えば自尊心が高くなる!
「アファメーションでポジティブな自己暗示をかけよう!」なんてのも定番の自己啓発ネタですが(マーフィーとかね)、
心理学の見解は否定的。教授いわく「人間の自尊心は周囲の評価によって常に変化するため、自分で何度も
ポジティブな暗示をかけても意味がない」とのこと。自尊心を高めるには他人からの評価を高めるしかない。
http://buzz-plus.com/2014/09/29/jikokeihatsu/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/09/keihatsu.jpg
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412002538/
2: ヒップアタック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 23:57:31.63 ID:ULF3OGDP0.net
好奇心がなくなったら、そこで終わり
5: テキサスクローバーホールド(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:00:32.52 ID:0TMwvYgR0.net
ν速民なら引き寄せの法則に夢中になったよね!
6: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:01:00.47 ID:SDAxUqmo0.net
じゃあどうすればいいんだよ
コロコロ
コロコロ
11: ジャストフェイスロック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:03:08.56 ID:NH8yBVYG0.net
>>6
ストレス受けないように今まで通り引きこもってろ
ストレス受けないように今まで通り引きこもってろ
31: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:13:58.56 ID:kr6KxiM30.net
>>6
aaは略ですかwwww
aaは略ですかwwww
10: キャプチュード(家)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:02:08.58 ID:OXlg2Pam0.net
心理学の先生に自己啓発の本だけは読んじゃいけないって言われてたな
12: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:03:51.25 ID:4PCIUWza0.net
自己啓発本なんぞ読んでる時点でダメ
13: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:04:42.70 ID:xhoH4oR+0.net
自己啓発本てよく聞くけど具体的にどれだよ?
16: サソリ固め(芋)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:06:04.94 ID:jRgy2hb90.net
怒ったら叫ぶなり枕を殴るなりして怒りを発散させよう!
↓
そんなの見たことない
ストレスを頭から追いだそうとすると、人間の脳は逆にネガティブなイメージに集中してしまうものらしい。
↓
「不快なことを忘れよう、忘れよう」ではなく楽しいことを考えて自然とネガティブなことを追い出すようにするんだから楽しい場所に行くのと同じ手法
目標を具体的に思い浮かべれば実現する!
↓
やる気を出す効果はあるけどまぁこれは完全に嘘だといえる
↓
そんなの見たことない
ストレスを頭から追いだそうとすると、人間の脳は逆にネガティブなイメージに集中してしまうものらしい。
↓
「不快なことを忘れよう、忘れよう」ではなく楽しいことを考えて自然とネガティブなことを追い出すようにするんだから楽しい場所に行くのと同じ手法
目標を具体的に思い浮かべれば実現する!
↓
やる気を出す効果はあるけどまぁこれは完全に嘘だといえる
18: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:06:47.42 ID:3x4dfIKK0.net
1と2がちょっと被ってないか
21: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:08:35.69 ID:tucohqQH0.net
一度負けても次にどうやって勝つかを考えることが出来るかどうか
24: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:09:46.60 ID:U4lBDQxQ0.net
社会人向けの本とかによく出てくるんだけど、上司に認めてもらうためにとか、上司に良い仕事をもらうためにとか、上司どんだけスーパー人間やねんと。
むしろダメな上司だらけの会社でのしあがる方法とか本にして欲しいわ。
むしろダメな上司だらけの会社でのしあがる方法とか本にして欲しいわ。
25: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:10:06.22 ID:zlhIWDXai.net
ムカつく相手に直接怒りをぶつける。
これでだいぶ解消する
これでだいぶ解消する
27: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:10:38.63 ID:3M5CZq0m0.net
今日できることを明日まで伸ばすな
↓
明日でいい事は明日やる事にしてとつとと帰って休め
↓
明日でいい事は明日やる事にしてとつとと帰って休め
42: 16文キック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:18:06.96 ID:ZWabfrsgO.net
>>27
今日の睡眠は今日眠ることでしか得られないしな
夜中の2時3時にはぐっすり眠れる時間に帰れるのがベスト
今日の睡眠は今日眠ることでしか得られないしな
夜中の2時3時にはぐっすり眠れる時間に帰れるのがベスト
29: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:13:17.62 ID:6itKwk7c0.net
デタラメ1と2が競合して強制シャットダウン
36: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:16:03.65 ID:KG44vlAx0.net
>目標を具体的に思い浮かべれば実現する!
夢ノートのことかw
夢ノートのことかw
94: アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 01:18:35.50 ID:h1hvioAO0.net
>>36
ちゃんと読め。夢ノートみたいにプロセスまで落とせって話だから
ちゃんと読め。夢ノートみたいにプロセスまで落とせって話だから
39: 不知火(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:17:14.72 ID:oS2d6dB80.net
「自己啓発本を買わない」これ一択!w
49: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:20:40.24 ID:PB5vRDJj0.net
>>1
自己啓発本は読むな・・・と書いてあったら信用するww
自己啓発本は読むな・・・と書いてあったら信用するww
50: 稲妻レッグラリアット(新潟県)@\(^o^)/ 2014/09/30(火) 00:21:00.62 ID:ViWnlYBE0.net
これも一種の自己啓発本。
まさに馬鹿は2度騙せ。
まさに馬鹿は2度騙せ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でも確かに自己啓発本の中でたまに見ることだと思うお。
あながち嘘とも言い切れないんじゃないかお?
まぁ全部嘘とは言わないけれど、この文章も都合のいいところだけうまいように解釈させて読み手を騙そうとしているよな、と思うだろ。
怒りの発散に関しては、「置き換え」や「補償」として心理学的に定義されているし、この文章にある「抑圧」だけではメンタルがダメージを受けることもあるだろう。
デタラメ2、4に関しては特に何もいうつもりはないけれど、3に関してはただ単に自由気ままに将来像を思い浮かべろと書いてある本は見たことがない。(ひょっとしたらあるのかもしれない)
目標をもやっとしたものから削りだし具体的にしていくことは非常に大事なことで、目標達成の手段、失敗しそうな部分の分析などに役に立つ。
自己啓発本は作者の意図を履き違えず正しく読みましょうね、ということが大事だと管理人は思うだろ。
その上でどう判断するかは読み手次第かなと思う。
コメントする