
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
【画像や図表を見る】
「人生ゲーム」は、ルーレットを回して駒を進め、止まったマス目の指令に従いながらゴールを目指すボードゲーム。第1作が1968年に発売された、この「人生ゲーム」は、ただゴールに早く着くことを目指す、それまでのすごろくとは異なり、結婚や出産、お金のやりとり、株や土地の売買など、コマごとにイベントが用意されており、文字通り人生を体感できるゲーム。継続した人気を誇り、シリーズ商品を含めて累計1200万個以上を売り上げている。
今回発売された『人生ゲーム獄辛』は、「何事も一筋縄にはいかない現代の世相をゲーム内容に盛り込んだ」(タカラトミーの商品説明より)という一作。そのゲーム内容は現実世界同様、つらく、厳しく、世知辛いものとなっており、“獄辛なマス目”には、
「バイト先の新人がすぐ辞めた」
「寂しいわぁ…深夜帰宅の独りゴハン…」
「ラブレターのゴーストライターを頼まれた」
「自作のポエムを親に見られた」
といった“ソフト”なものから、
「始末書のコピペがバレた」
「SNSが乗っ取られてブログが炎上」
「有名ブラック企業の内定総なめ!」
など、時代を反映したものまで、バラエティに富んだイベントが用意されている。
記事全文はこちら:http://news.nicovideo.jp/watch/nw1249094
引用URL:http://news.nicovideo.jp/watch/nw1249094
2: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ってすっごい叫びまくってたお・・・。
管理人の体験談なんか載せたら絶対発売できないレベルのゲームになるお・・・。
3: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

すべてっ!全てリアルじゃなくてもいい!!
だが聞いて欲しい、このエピソード!
これ、タカラトミーのサイトでユーザー体験談の募集とかやってくれないかなぁ・・・。
もっと売れる気がするだろ、管理人も絶対買う!!
4: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

そんなにいうなら自分で作ったらどうだお・・・?
誰が買うかわからないけれど。
5: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

・・・ん?
その手があったか。
6: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

・・・は?
7: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ん?
だって管理人C++もC#もRuby(RPGツクール用)も使えるからプログラムだけなら普通に書けちゃうだろ。
そうか、その手があったなwww
8: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ちょ、絶対やめるお!
危なすぎてみてられないお!
誰か、この人止めてくれお!!!
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする