002











1: smith ★ 2014/09/20(土) 14:47:42.94 ID:???.net
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(以下,SCEJA)は,
東京ゲームショウ2014(以下,TGS 2014)の同社ブースに,仮想現実対応のヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)である,
開発コードネーム「Project Morpheus」(プロジェクトモーフィアス,以下 Morpheus)体験コーナーを設けている。
Morpheusに触れてきたので,今回は,ハードウェア解説寄りの目線でレポートをお届けしてみたいと思う。
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20140919117/TN/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20140919117/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20140919117/TN/006.jpg

HMDの装着感だが,結論からいうと,非常にいい。
本体が非常に軽い―おそらく300g程度ではないか――ので,違和感なく頭を動かすことができる。
Morpheusでは,額の部分にある大型パッドと,本体カバーと一体化した状態で本体後方へ伸びるプラスチック製ベルト,
ベルト部の付け根あたりからもう1本伸びている布製ベルトによる3点留めになっている。
このあたりもHMZシリーズと同じだが,実際に装着してみると,額に当たる大型のパッドと,
白いベルトの先に用意される大型ヘッドバンドの内側,後頭部に当たる部分に用意される厚めのパッドが,
頭に対する“当たり”の柔らかさを生んでいるのが分かる。

HMDでは,レンズが目の中心からずれると,疲れたり,違和感を覚えたり,気分が悪くなったりするという,構造的な問題がある。
そのため,しっかり装着するための機構が結構重要だ。その点,Morpheusの機構はシンプルながら非常によくできているといえる
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20140919117/TN/011.jpg

Morpheusは,HMZシリーズと同様にヘッドフォンアンプが内蔵されており,3.5mm径のヘッドフォン出力端子を利用できる。
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20140919117/TN/019.jpg

映像に包まれるリアルな感覚はまさに仮想現実という感じで楽しめたが,気になるところもいくつかあった。
解像感はやや低めなところなどだ。

イカソ
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20140919117/



引用URL:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1411192062/



003

006

011

019


2: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 14:50:02.21 ID:nuEpLe0H.net
ヘッドマウントディスプレイのビデオウォークマンもそんなレビューだったろ。
すげー糞だった

3: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 14:55:04.14 ID:/WSxWhuC.net
解像度が上がればそのうち車の運転にこれをつけて危険や情報を表示するようになったりしてな。
ピラーなんかも透過処理してさ

4: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 14:55:14.38 ID:9YJhiNtT.net
普通にこれが将来モニターのスタンダードになるよ

5: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 14:57:15.41 ID:8gN2M9mq.net
DOAのかすみちゃんの胸を堪能したり、スカートの下からのぞいたりしたい

6: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 14:58:13.09 ID:EbW4pe1n.net
メガネっ子も大丈夫なの?

7: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 15:13:32.19 ID:paG/VsXZ.net
視界全部がゲームになっちゃうから、ある程度空間のある場所じゃないと
知らず腕とかぶつけちゃうかもな

イベント向けって感じ

9: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 15:53:57.26 ID:2O5dvD0M.net
モーフィアスの教室

10: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 16:07:34.35 ID:QSoPWNYF.net
現行のソニーのHMDが評判良さそうなんで楽しみにして試着してみたが
画面超ちっさ!!!
っていう以外感想が無かった

あれじゃ全然だめだわ

映画館大画面の包まれ感まで表現出来るHMDの登場はまだかね?
これはイケルの?

11: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 16:12:27.65 ID:OyhT1hzo.net
>>10
鑑賞用のHMDとVRHMDは違うからね
こっちなら多少は望んでる体験できるんじゃないの

12: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 16:17:47.60 ID:de2wHJO4.net
これは体験してみたい。サマーレッスンはよう

13: なまえないよぉ~ 2014/09/20(土) 16:28:59.67 ID:EA4Rv+bx.net
拡張現実用と観賞用は分離していくのかね。
どっちか区別つかなくなったら面白いと思うけど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

009
 見てくるっていってたけれど、どうだったかお?


 ゲーム用途に耐えられたり、映画鑑賞とかに使えそうな感じかお?



















007 うーん・・・正直まだイマイチかなぁ。

 ものすごく高いタイプのやつだとこれに比べて視野角も解像度もはるかに高い(当たり前だけど)。

 字幕やメニュー画面が出てくるなら正直辛いんじゃないかな・・・という感想。

 値段を5~6万で出してくるならまだまだ一般受けはしないと思うな。

 他にはCoDとかBFを見てきたけど、そこまで変わってなかったとも。

 他にも色々と見てきたんだが、やはり一番目新しかったのはやはりニコニコのゲーム実況ブースだな。

 これからのゲーム広報に向けてドワンゴの本気度が感じられただろ。