よく漫画でソーメンしか食べ物がない話が出てくるけど、実際のところ素麺は乾麺としては高級で、スパゲティやマカロニの方がずっと安い。
実際のところなに食べてるの?
実際のところなに食べてるの?
2: 名前書くのももったいない 2014/08/24(日) 19:08:09.22 ID:???.net
やっぱり安い米とか?10kg2000円くらい?
3: 名前書くのももったいない 2014/08/24(日) 19:09:50.47 ID:???.net
一斤70円くらい食パンとか、半額お総菜とか?
引用URL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1408874773/
4: 名前書くのももったいない 2014/08/24(日) 19:16:39.17 ID:???.net
野菜高くて食えないよね。もやししか買えないのでビタミン剤飲んでる。
6: 名前書くのももったいない 2014/08/24(日) 19:49:06.66 ID:???.net
キャベツ
7: 名前書くのももったいない 2014/08/24(日) 19:52:45.47 ID:GMlLFwnn.net
キャベツか。学生の頃に毎日食べていた。最近はあまり安くないけど
8: 名前書くのももったいない 2014/08/24(日) 20:49:03.54 ID:GMlLFwnn.net
毎日同じものを食べてるとモチベーション落ちるよね
9: 名前書くのももったいない 2014/08/24(日) 23:19:47.49 ID:cfpr3Fz9.net
最近は一玉20円のうどんを食ってる
スープ多めで腹満たす
飽きたら具なし炊き込みご飯
スープ多めで腹満たす
飽きたら具なし炊き込みご飯
11: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 03:13:15.18 ID:IYFEiBhY.net
業務で45円の納豆2パックと卵で、納豆卵ご飯
15円のそば2玉と乾燥ワカメでワカメそば。たまに19円のモヤシ乗せる
ご飯のお供と冷凍コロッケ
15円のそば2玉と乾燥ワカメでワカメそば。たまに19円のモヤシ乗せる
ご飯のお供と冷凍コロッケ
13: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 05:05:13.15 ID:nuLcSY8P.net
うどん
パン
卵
納豆
もやし
ご飯
この辺で廻してりゃそんな金かからんよ
パン
卵
納豆
もやし
ご飯
この辺で廻してりゃそんな金かからんよ
14: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 09:22:52.21 ID:O5N55BPS.net
江戸時代なら、栄養豊かな食事だな。
現代としては、野菜が少ない。
現代としては、野菜が少ない。
15: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 10:05:22.39 ID:???.net
貧乏板じゃないってのに
16: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 11:41:04.31 ID:???.net
貧乏板ないし
19: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 13:35:04.10 ID:???.net
>>16
その日暮らしがあるだろ
その日暮らしがあるだろ
17: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 12:05:34.72 ID:???.net
うどん
パン
卵
納豆
もやし
ご飯
玉ねぎ
キヤベツ
豆腐
鶏肉
加えれば さらによい
パン
卵
納豆
もやし
ご飯
玉ねぎ
キヤベツ
豆腐
鶏肉
加えれば さらによい
18: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 12:09:09.18 ID:???.net
うどん
パン
卵
納豆
もやし
ご飯
玉ねぎ
キヤベツ
豆腐
鶏肉
低脂肪加工乳 こっちじゃ1L 80円
加えれば さらにさらによい
パン
卵
納豆
もやし
ご飯
玉ねぎ
キヤベツ
豆腐
鶏肉
低脂肪加工乳 こっちじゃ1L 80円
加えれば さらにさらによい
20: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 14:01:17.39 ID:???.net
その日暮らしはなんか殺伐としていて嫌なんだよ
21: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 17:37:54.11 ID:???.net
ここに書かれてるもの食べてたらヘルシーで体に良さそう
貧乏でファーストフード食うと体悪くするけど自炊すると健康的な食事だな
貧乏でファーストフード食うと体悪くするけど自炊すると健康的な食事だな
22: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 19:09:52.75 ID:???.net
たまには魚系食べたいよう
24: 名前書くのももったいない 2014/08/25(月) 20:35:56.32 ID:qCNhuKD+.net
シーチキンも
安いのあるでしょ
安いのあるでしょ
25: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 03:07:16.67 ID:HyHe1CQC.net
魚は半額で買う
切り落としやカマなどは安いぞ
切り落としやカマなどは安いぞ
26: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 07:14:23.85 ID:???.net
生臭くない??
ショウガとか
たっぷり入れるの?
ショウガとか
たっぷり入れるの?
27: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 09:07:08.69 ID:Kl+Bmf9F.net
秋刀魚長く冷凍しすぎて冷凍焼けしちゃってまずかった
安くても買いだめは最低限にしたほうがいいね
安くても買いだめは最低限にしたほうがいいね
28: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 09:10:39.88 ID:???.net
家庭用冷蔵庫は長期保存に向かないからね。
29: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 09:11:50.71 ID:???.net
麦飯慣れるとおいしいよ。
33: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 12:01:18.34 ID:???.net
>>29
麦高くね?どの製品買ってるの?
麦高くね?どの製品買ってるの?
30: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 09:29:24.42 ID:???.net
米、ビタミン剤、プロテインで生きていける
34: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 12:07:01.80 ID:???.net
朝はなし
昼はコンビニで250まで好きなもの買う
夜は実家
昼はコンビニで250まで好きなもの買う
夜は実家
35: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 12:56:35.68 ID:???.net
実家最強
36: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 17:38:15.44 ID:???.net
今日は近所のスーパーが売り出しだったので鶏肉買ってきた。
37: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 18:10:35.15 ID:???.net
鶏肉高くなってねぇ?
去年までは100g38円だったのに・・・・
去年までは100g38円だったのに・・・・
39: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 18:56:33.92 ID:???.net
>>37
1kg450円ぐらい。何もかも値上がりしてるのでこれでも安い方。冷凍のブラジルモモ肉買えばもう少し安いけど。2kgで多すぎるし。
1kg450円ぐらい。何もかも値上がりしてるのでこれでも安い方。冷凍のブラジルモモ肉買えばもう少し安いけど。2kgで多すぎるし。
40: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 19:02:08.10 ID:???.net
>>39
450円/kgでも今時なら安いね~
ブラジル鶏肉なんか臭くね?
新鮮さを感じないんだよねぇ・・・
450円/kgでも今時なら安いね~
ブラジル鶏肉なんか臭くね?
新鮮さを感じないんだよねぇ・・・
38: 名前書くのももったいない 2014/08/26(火) 18:50:26.97 ID:???.net
ツナサンドにミルクティー
トマト
実質 200ー250円くらいかなあ
おなかパンパン
トマト
実質 200ー250円くらいかなあ
おなかパンパン
42: 名前書くのももったいない 2014/08/27(水) 16:29:33.29 ID:???.net
そうめんキロ198円ですた
45: 名前書くのももったいない 2014/08/29(金) 19:15:09.30 ID:???.net
>>42
こわくて買えんわ
こわくて買えんわ
46: 名前書くのももったいない 2014/08/29(金) 19:55:48.94 ID:???.net
>>45
大量の湯で茹でれば大丈夫だよ
大量の湯で茹でれば大丈夫だよ
47: 名前書くのももったいない 2014/09/01(月) 17:39:31.01 ID:???.net
マグロの血合いをさっと湯通ししたあと焼いてポン酢つけて食う
結構美味いよ
結構美味いよ
53: 名前書くのももったいない 2014/09/02(火) 11:41:16.75 ID:???.net
>>47
栄養豊富だしな
栄養豊富だしな
48: 名前書くのももったいない 2014/09/01(月) 19:06:47.93 ID:AyM1IigC.net
それはもうグルメでは
49: 名前書くのももったいない 2014/09/01(月) 20:34:16.43 ID:???.net
アラなら安いだろ
50: 名前書くのももったいない 2014/09/01(月) 22:33:39.60 ID:???.net
›アラなら安いだろ
ブリ(はまち)アラ でやっみようか・・
臭みけしに、生姜、やニンニクすこしいれて
ブリ(はまち)アラ でやっみようか・・
臭みけしに、生姜、やニンニクすこしいれて
51: 名前書くのももったいない 2014/09/02(火) 00:51:43.18 ID:DIrqQUWv.net
毎日納豆ご飯食べてる
52: 名前書くのももったいない 2014/09/02(火) 03:36:51.25 ID:LO7Nzn8r.net
ブリのアラを焼肉のタレで焼けば手っ取り早いぞ
54: 名前書くのももったいない 2014/09/02(火) 20:01:48.67 ID:9c2ElnX7.net
数十年前「貧乏人は、麦を食え」
現在 「貧乏人は、米を食え」
これが現実。
現在 「貧乏人は、米を食え」
これが現実。
55: 名前書くのももったいない 2014/09/02(火) 21:04:19.97 ID:BWUUph0F.net
52
おーーーーーーーーー
やってみるしいいーーーー
うまそう
おーーーーーーーーー
やってみるしいいーーーー
うまそう
56: 名前書くのももったいない 2014/09/02(火) 21:29:25.59 ID:???.net
焼き肉のたれは
万能調味料やな
野菜炒めでも
豆腐焼いても
ご飯と炒めても
まあそれなりにうまい
万能調味料やな
野菜炒めでも
豆腐焼いても
ご飯と炒めても
まあそれなりにうまい
59: 名前書くのももったいない 2014/09/03(水) 15:09:27.14 ID:???.net
>>56
そうめん飽きた時もどうぞ
そうめん飽きた時もどうぞ
57: 名前書くのももったいない 2014/09/02(火) 22:01:49.15 ID:???.net
焼肉のたれって辛口でも結構甘くない?いつも醤油足して使うわ
60: 名前書くのももったいない 2014/09/03(水) 21:07:20.95 ID:???.net
だよなあー
100円焼きそば
具なしでも、腹一杯になるw
まあ、キャベツいれれば
完璧
100円焼きそば
具なしでも、腹一杯になるw
まあ、キャベツいれれば
完璧
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

管理人も学生のころめちゃくちゃ貧乏生活してたって聞いたけど何食べてたんだお?
結構気になるお。

ただ一度だけ、キャベツだけ食うのは味気ないな・・・と思って欲を出して、油でいためてやろうと炒めたら・・・。
小さくなってな・・・。
あのときほど悲しくなったことはなかっただろ。
それ以来キャベツは生でぱりぽりやってるな。
最近はまとめとか色々あって便利だよな、おかげで色々食えてるよ。
http://matome.naver.jp/odai/2136756817823529601

ず、ずいぶんと悲惨な学生時代だったんだおね。
(どうりで学生時代の写真がガリガリしてるわけだお、今もそんなに変わらないけれど)
コメントする