
1: ジャンピングカラテキック(イラク)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 22:50:59.11 ID:+TwNl9NL0●.net BE:224665865-2BP(11000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ゲーム会社員の生活を描いた4コマ漫画「NEW GAME!」が入手困難に、作者「転売を調子づかせないように」
漫画「NEW GAME!第1巻」の加熱した人気が今、話題となっています。
「NEW GAME!(芳文社 )」は得能正太郎氏による、「まんがタイムきららキャラット」連載の4コマ漫画。
ゲーム会社「イーグルジャンプ」の新入社員となった主人公「涼風青葉」を中心に、社員たちの社会人生活を描いた「お仕事漫画」です。
今年2月27日には待望の単行本第1巻が発売された人気作品ですが、現在この単行本があまりの人気のため、品薄状態になることが明らかになりました。
通販サイト「Amazon」では出品全てが3000円を超える状態となっており、正規価格での入手が困難な状況になっています。
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/28/79938.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/0650ea5f9bf7c3f0015ddbd567c379f9.jpg
ゲーム会社員の生活を描いた4コマ漫画「NEW GAME!」が入手困難に、作者「転売を調子づかせないように」
漫画「NEW GAME!第1巻」の加熱した人気が今、話題となっています。
「NEW GAME!(芳文社 )」は得能正太郎氏による、「まんがタイムきららキャラット」連載の4コマ漫画。
ゲーム会社「イーグルジャンプ」の新入社員となった主人公「涼風青葉」を中心に、社員たちの社会人生活を描いた「お仕事漫画」です。
今年2月27日には待望の単行本第1巻が発売された人気作品ですが、現在この単行本があまりの人気のため、品薄状態になることが明らかになりました。
通販サイト「Amazon」では出品全てが3000円を超える状態となっており、正規価格での入手が困難な状況になっています。
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/28/79938.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/0650ea5f9bf7c3f0015ddbd567c379f9.jpg
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410097859/
3: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 22:52:25.08 ID:ted6GP2q0.net
はい
6: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 22:54:07.13 ID:HZ8fcwvj0.net
コンティニューの表紙のオマージュ?
9: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 23:11:57.67 ID:1xRA8prs0.net
まーた萌キャラか
こういうテイストの絵面しか描けんの?
こういうテイストの絵面しか描けんの?
10: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 23:20:39.13 ID:9SKTWIp60.net
まあ登場人物がむさい中年だったとしたら誰も買わないだろ
11: パロスペシャル(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 23:28:37.97 ID:lPZ99kT50.net
がんばるぞいのすてまのやつか
13: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 23:49:44.41 ID:Y7cCdmbq0.net
得能正太郎って昔どっかで見た名前だなって思って調べたら
ラノベの表紙とか描いてた人か
絵で食ってくとか、大変なんだろうねぇ
ラノベの表紙とか描いてた人か
絵で食ってくとか、大変なんだろうねぇ
14: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/07(日) 23:59:51.41 ID:OAwVcLIX0.net
逆でないか
17: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 00:16:53.20 ID:A0TsraL70.net
もうステマはいいよ
18: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 00:51:39.02 ID:4KuO6RJM0.net
ゲーム会社員の生活を描いたで少し興味持ったけど表紙がもろ萌え漫画じゃないすか
20: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/08(月) 01:32:37.38 ID:nM+mnXOd0.net
オタリーマン的なやつかと思ったら違うのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

確かに表紙の絵や「がんばるぞい」の一コマだけは見たがまぁそこそこに丁寧で「けいおん!」に通じるものがあるな、と感じただろ。
だからこそテーマの違いでここまで人気が出るものなのか・・・?という疑問が頭を離れないわけだが。
残念ながら管理人は買っていないのでなんともいえない。
もし限定グッズがついた特別版が3000円の値段をつけているならわかるが、普通の単行本(しかも増刷予定あり)がプレミア価格か・・・。
なんだか品薄商法というかステマ的なものを感じるが、そのスジに詳しい人がいたら是非教えて頂きたいだろ。
管理人にはちょっとなんとも言えないなー・・・。という状況だ。
コメント
コメント一覧 (6)
社会人ネタが少しリアルな所に意外性があったり、内容は悪くはないけど、
品薄になるほどの人気には疑問符が。
1つこれと似たような例をくれてやろう
昔週刊少年ジャンプで連載していた「新米婦警キルコさん」という漫画があって
連載開始するやいなや、アニメ画像が創られたりとちょっとした話題になった
(詳しくは画像検索しておくれ)
が
結局打ち切りwww
PS
URL欄なくなったな
情報ありがとうございます!
読んだことがないので是非検索(できれば購入)してみます。
URLをクリック!みたいな宣伝コメントが多く見受けられるようになりましたので・・・。
申し訳ありませんが一時OFFにしてあります。
ご了承お願い致します。
コメントする