
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 00:50:53.13 ID:/6zl/nsL0.net
とりあえずプログラミングのC言語って奴をお勉強すればいいの?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 00:54:27.64 ID:/6zl/nsL0.net
プログラミングに関する本は腐るほどあるけど
何も知らない初心者には何がオススメ?
長々と精神論綴ってるのは大嫌い
淡々と技術的なこと書いて、丁寧に指南してくれてる本がいい
何も知らない初心者には何がオススメ?
長々と精神論綴ってるのは大嫌い
淡々と技術的なこと書いて、丁寧に指南してくれてる本がいい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 00:54:39.61 ID:Eu2m4l7d0.net
まずはwebマネーを買って裏面をスクラッチして出てきた文字を撮影して送ってください
引用URL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409586653/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 00:56:07.88 ID:wvcupyJw0.net
スマホアプリ作ったほうが儲かる上に違法性無いのに、なぜ斜陽のネトゲに寄生しようとするのか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:00:06.27 ID:/6zl/nsL0.net
>>4
アプリはあんま興味ない…儲かるんだろうけどさ
とりあえずプログラミング学んどけばネトゲがダメでもアプリに転向できるだろうし
まずC言語からだよな?
アプリはあんま興味ない…儲かるんだろうけどさ
とりあえずプログラミング学んどけばネトゲがダメでもアプリに転向できるだろうし
まずC言語からだよな?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 00:58:09.06 ID:BgRW+aAr0.net
スマホアプリってもん感の?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:06:44.23 ID:NNgxuclo0.net
元ROでBOTで稼いでたけど、今時どこのゲームでも対策すっから、いたちごっこで、こっちが疲弊する
しかも、その対策の対応できるようなスキルを持ってるなら、フリーランスのSEでカナリ稼げる
しかも、その対策の対応できるようなスキルを持ってるなら、フリーランスのSEでカナリ稼げる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:07:52.99 ID:/6zl/nsL0.net
>>7
やっぱツール買うのが一番?
でもそんな販売ルート知らないしなぁ…
やっぱツール買うのが一番?
でもそんな販売ルート知らないしなぁ…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:12:09.25 ID:NNgxuclo0.net
>>8
買うと、大抵罠しこまれてるからお勧めしない
しかも、パケット暗号化とかの対策が月に2回とかあって、それに毎回対応しないと動かなくなる
まず、BOTソースを探すところからだな
それすらできないようなら、プログラムとか夢のまた夢
買うと、大抵罠しこまれてるからお勧めしない
しかも、パケット暗号化とかの対策が月に2回とかあって、それに毎回対応しないと動かなくなる
まず、BOTソースを探すところからだな
それすらできないようなら、プログラムとか夢のまた夢
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:10:36.89 ID:4/IVZgqS0.net
かなりの規模じゃないと稼げねーだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:12:10.91 ID:am5Mkv/h0.net
まずC言語でできるの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:17:05.34 ID:NNgxuclo0.net
俺が弄ってたROのBOTはPerlだった
まぁCやっておけばいいんじゃね
まぁCやっておけばいいんじゃね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:21:13.15 ID:/6zl/nsL0.net
C言語入門、オススメの本とかある?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:27:35.26 ID:NNgxuclo0.net
プログラム言語の入門のサイトなんて、糞ほどあるから、色々探しながら自分に合ったサイト見つけな
何でこんなこと言うかといえば、俺が知ってる限り、入門の本とか、全て糞だったから
いちいちまどろっこしい説明で、何十ページも書いてあるくせに、結果できたプログラムは、画面にHelloWorldと表示するだけという糞PGができあがる
何でこんなこと言うかといえば、俺が知ってる限り、入門の本とか、全て糞だったから
いちいちまどろっこしい説明で、何十ページも書いてあるくせに、結果できたプログラムは、画面にHelloWorldと表示するだけという糞PGができあがる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:29:14.69 ID:/6zl/nsL0.net
>>16
分かったありがとう
サイト巡って勉強してくるわ
分かったありがとう
サイト巡って勉強してくるわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:32:00.81 ID:NNgxuclo0.net
>>17
おう、頑張れ
今いくつか知らんが、数年後君がプログラマーとして仕事についてる未来が見えるよ
俺がそうだったように
おう、頑張れ
今いくつか知らんが、数年後君がプログラマーとして仕事についてる未来が見えるよ
俺がそうだったように
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:37:32.01 ID:RV5OhJme0.net
PGにお勧めの本なんて、全ての言語でリファレンス以外役に立たない
PGはソース解読して覚えるもんだよ
何とか入門とか、学校で教える基礎とか勉強したって何も作れやしないからな
BOT作りたいなら、まずゲームコントローラーのPG理解しなきゃお話にならない
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
ここからソースダウンロードして解読してみろ
PGはソース解読して覚えるもんだよ
何とか入門とか、学校で教える基礎とか勉強したって何も作れやしないからな
BOT作りたいなら、まずゲームコントローラーのPG理解しなきゃお話にならない
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
ここからソースダウンロードして解読してみろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 01:44:46.02 ID:NNgxuclo0.net
ぶっちゃけ、今ってBOTあるんか?
人口多いとこでやらないと意味ねーから、今で言うと
FF14かDQ10だが
どっちもやったことあるけど、中華業者がいるくらいでBOTいなくね...
あ、ごめん、夢壊す事書いて
人口多いとこでやらないと意味ねーから、今で言うと
FF14かDQ10だが
どっちもやったことあるけど、中華業者がいるくらいでBOTいなくね...
あ、ごめん、夢壊す事書いて
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

こういうプログラムを利用して不正にゲームをするのって大丈夫なのかお?
法律に触れることはないのかお?

一応今のところ日本でそういった判例は出ていないし、正直Botが1から作れる人ならプログラマーやSEで十分やっていけるという矛盾もあるしな。
ひとまずC言語の勉強をしたいならスレ中にも出てきた猫でもわかるプログラミングの作者様のページを上から下まで理解することをオススメするな。
あちらのページだけでも大学でやる情報系(プログラミング)の授業に匹敵するくらいのボリュームが含まれているので、是非やってみて損はないと思うだろ。

またセキュリティとして使われているnProtectの突破など、所謂いたちごっこが始まるわけだ。
これらの点から考えても、RMTで稼ごうとするより普通にプログラマーとして働いたほうがよほど安定して多くのお給料が貰える。
一人で暗号解析、ネットワーク通信、メモリ解析など出来るならプログラマーとしての才能は申し分ないしな。
会社ならば派遣としてではなく是非正社員として欲しい人材レベルだろう。
と、言うわけで趣旨から外れていたが、RMTで食っていくなら別に何の言語から始めてもいい。(とはいってもエソ言語や特殊なものではなくあくまで、一般的プログラマが最初に習う言語)
その先に待っているのはまず、普通の職業としてのプログラマーが先に来るだろうな、というのが管理人の所見だろ。
その後RMTで食っていく気になるかどうかは>>1次第だな。
コメントする