img_23198bcfd9ac431f2db1acbb3d52900e13331







1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 08:54:07.23 ID:???0.net
 フェイスブック(FB)に匿名で誹謗中傷を書き込まれた飲食店が発信者の情報開示を求めた裁判で、東京地裁は8月12日、開示を命じる
仮処分命令を出した。「FB社に対して、情報開示の仮処分命令が出された、日本初の事例」(店側の代理人:清水陽平弁護士)という。

 注目すべきは以下の3点だ。

 第一に、海外企業であっても、日本で事業展開していれば日本で提訴できる点である。海外企業を訴える場合は、通常はその母国の
裁判所になるが、「今回は民事訴訟法上の特例ルールを利用して、米国のFB社に対して仮処分を求めた」(清水氏)という。これには
今年5月、EU司法裁判所が米国グーグル社に対し、検索結果に表示された不適切な個人情報の削除を命じた先例がある。国境を越えて
事業展開するIT企業であっても、日本国内では日本の法律の拘束を受けることを示したのは大きい。

ソース(PRESIDENT) http://president.jp/articles/-/13292



引用URL:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409529247/



 第二は、実名を原則とするFBで匿名の書き込みが増えている点だ。日本特有の現象のようだが、FB上では「匿名・有名人の顔写真を
使ってること自体がおかしい」「アカウントをなぜ凍結しないのか」「実名だからこそ一定の秩序が形成される」といったコメントが寄せられて
いる。一方で、利用規約上は違反である匿名者でも、適切に利用しているユーザーも少なくない。問題は、一部に誹謗中傷を目的とした
匿名ユーザーがいることだ。LINEのなりすまし詐欺同様、一般のユーザーが実名と思い込む危険もある。

 第三は、プロバイダのログ保存期間の問題だ。裁判所でIPアドレス、記録日時の開示を受けても、プロバイダのログ記録が消失すれば、
書き込んだ相手を特定できなくなる。「一般のプロバイダのログ保存記録は3カ月程度。その間に対処しなければならない」(清水氏)。
警察は動きが非常に遅いため、ログがなくなり捜査に支障をきたす例も少なくないという。インターネットが世界的な公共インフラとなって
いる現在、このログ記録の保存期間の問題は、今後しっかり議論されるべきだろう。

http://president.jp/mwimgs/2/3/250/img_23198bcfd9ac431f2db1acbb3d52900e13331.jpg


3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 08:55:38.32 ID:e32ByxfI0.net
実名を公開している状態のほうが頭おかしいわけだが

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 08:56:46.54 ID:jNqzPm360.net
SNSでマジになるなよw

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 08:57:54.56 ID:3/aLNmbE0.net
俺のFBなんて誰も来ないぜ。作っただけで何も更新してないけどな

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:00:01.60 ID:3N4v3CyV0.net
ネットの中は架空の世界

211: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 10:16:09.43 ID:wOYYkZWX0.net
>>11
漫画読みすぎだろ

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:00:47.76 ID:GsL+2BgY0.net
実名だが写真は猫を使っている。

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:01:15.49 ID:dD20RmuN0.net
実名登録は怖いと教えてくれた女神がいた

213: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 10:17:13.04 ID:5PHZagp+0.net
>>14
コラ、ヤメタマエ(´・д・`)

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:01:43.03 ID:NPhFaIq/0.net
実名、そんな危険なことはしないよ

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:01:53.91 ID:Gft5FDwk0.net
訴訟に勝って、開示命令が裁判所から出たとしても
どうやって、それを執行させる気なんだろね、バカバカしい
サーバーはたいてい日本にないんだから差し押さえできるわけでもないし
日本からのアクセスを止める情報封鎖も法治国家で、できるわけない

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:09:20.65 ID:h9bIeyoh0.net
>>17

大手だからコンプライアンス云々ってことで通用するだけ

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:02:26.26 ID:HfReEoe20.net
実名でSNSとか
何の冗談だよ

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:05:04.20 ID:Mo6K7u/Q0.net
>>20
本これ
日本には合わないわ
垢バンしたら数人しか残らないんじゃね?

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:08:20.88 ID:9tjqNJ/+0.net
>>24
クリエイター系の職業の人はみんな実名か活動名だよ
俺の知人だけでも数百人の実名登録者がいるわw

115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:41:16.68 ID:YdfLRPiJ0.net
>>33
そもそもfbって宣伝用の媒体だからな
実名でないと自分に得にならんW

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:02:29.65 ID:WgniG66j0.net
FBと2chの区別つかんヤツはツイッター使えと。

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:02:34.66 ID:rAcClCoSO.net
おまえら平日の朝からなんでこんなとこいんだよ
いえ帰りてぇ

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:07:11.51 ID:z1vvh65H0.net
利用規約に沿えよ、2ちゃん来る意味なくなっちゃうだろ?

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:08:41.23 ID:4CiQEZPn0.net
FBって実名前提じゃないの?
それってただの2ちゃんねるじゃんw

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/01(月) 09:08:45.30 ID:NGGEWQnh0.net
ゲームキャラの名前で作ったっぽ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

007 この記事の元のタイトルはフェイスブックの誹謗中傷を問題視するものだが、実は逆の面もある。
 つまり、実名でやることが当然のフェイスブックの「いいね」や「コメント」を高く評価する人達がいるわけだ。
 誹謗中傷をされれば実名なので評価を激しく落とす結果となるが、褒められれば逆に非常によい広告媒体となるわけだな。

 そのため、Twitterであればフォロワーを購入するようにフェイスブックでは「いいね」と「コメント」を買い取るわけだろ。
 特に零細企業の社長などはこれを重要視する傾向があるらしく、管理人にも是非いいねをつけて欲しいと頼み込まれたことが何度かある。

 そんなに欲しいんですか?と訪ねたところ、○○いいねを△△万円くらいなら買い取るよ、みたいな話になっただろ。
 意外と広告効果や人物像としてよく見られる傾向があるのかもしれないな。